毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2006.04.28
XML
DSCF2658.JPG


大阪では、何軒もパン屋巡りをしたけれど、
私の中で一番思い出深いパン屋さんとなった。


店の雰囲気。

品揃え。

店員さんの対応・笑顔。

そして何よりパンのおいしさ。


どれを取っても、本当に素晴らしいパン屋さんでした。




このお店は地元でも有名なお店みたいで、店内は大賑わい。





でも、忙しい中で充分すぎるくらい丁寧な対応をしてくれる。


それがすごく嬉しい。



パンの種類もすっごく豊富。


ハード系が中心だけど、ホントにいろんな種類があるんです。


しかも、どれも凝っていて、オリジナリティあるパン達ばかり。


目移りしちゃって、なかなか選べなくて本当に困りました!!


シュクレクール 011.jpgシュクレクール 014.jpg
シュクレクール 036.jpgシュクレクール 003.jpg





店員のお姉さんに「お勧めパンは何ですか?」と聞くと、


丁寧に1つ1つパンを説明してくれる。


どれも本当においしそうで、「これもおいしいですよ」と言われると


『じゃあそれも追加で!!』と二つ返事。



だって、本当にどれもおいしそうなんだもの!!







次から次へと買う買う。


買いまくる。





シュクレクール 045.jpgシュクレクール 047.jpg
『クロワッサン(\150)』


この層の美しさ!!




シュクレクール 040.jpgシュクレクール 043.jpg
『トルサド 2006 プランタン(\240)』

生ベーコンと、春キャベツの入ったパン。
外はカリッと中はもっちり。




シュクレクール 049.jpgシュクレクール 066.jpg
『パン・オ・ジェロム・ド・ブレ(\320)』

2周年記念の限定パン。
麦の外側の「胚芽」の部分を、製粉会社に特別にローストしてもらってるそうです。
すっごく香り高いパンです。




シュクレクール 052.jpgシュクレクール 084.jpg
『パン・アニベルセール(\240)』

高級吟醸酒の酒カスをカンパーニュに合わせ、ローズマリーとグリーンレーズンの入ったパン。
本当にお酒の香りがするんですよ!!




シュクレクール 057.jpgシュクレクール 064.jpg
『ア・ラ・ディジョネーズ(\180)』

粒マスタードとオリーブの入ったパン。
食事パンというより、お酒に合いそうですよね♪




シュクレクール 060.jpgシュクレクール 061.jpg
『芽キャベツと豚の背あぶらのプティカンパーニュ(\280)』

何とも変わった組み合わせ!!
全然豚っぽくないし、脂っぽさも全く無い。




シュクレクール 067.jpgシュクレクール 069.jpg
『パン・オ・トマト(\140)』

セミドライトマトの入ったパン。
中はほんのりマーブル状。




シュクレクール 071.jpgシュクレクール 072.jpg
『パン・オ・フェーブ・ア・ラ・パルムザンヌ(\190)』

生地にはパルメザンチーズが練りこまれている。
そら豆の緑がとても綺麗です♪




シュクレクール 074.jpgシュクレクール 089.jpg
『セーグル・バナーヌ・ココ・エ・ロム(\240)』

セーグルの生地に、バナナとココナッツを混ぜ込んだパン。
ラム酒がふんわりと香り、バナナもたっぷり。
甘めでとってもおいしかったです。




シュクレクール 078.jpgシュクレクール 085.jpg
『プティパン・グリ・ユズ(\160)』

そば粉の入った生地の中には何とゆずが!!
ゆずの爽やかな香りが、そば粉の生地ともよく合っています!




シュクレクール 080.jpgシュクレクール 082.jpg
『セーグル・ノア・エ・ゴルゴンゾーラ オ・フィグ・ドゥミセック(\220)』

絶対覚える自信無いです、この名前!(笑
ライ麦の生地にゴルゴンゾーラとくるみを練りこみ、
セミドライのいちじくを丸ごと1個包んだとっても豪華なパンです。




シュクレクール 055.jpgシュクレクール 056.jpg
『パン・クール(\180)』

大納言・うぐいす豆・ヒヨコ豆を練りこんだ、かわいらしいハート型のパン。
豆が甘くって、とっても食べやすいパンです。






シュクレのパンは、クラストはカリッと、クラムはしっとりもっちり。

他のパン屋さんではなかなか見ないような、珍しいパンもたっくさん。

どれも個性的で、とってもおいしかったです。



シュクレクール 091.jpg


しかも、記念で作った袋まで特別にいただいちゃいました!!




パンのおいしさはもちろん、


本当に素敵な店員さん達ばかりでした。





また絶対行きたいパン屋さんです。


あの素敵な笑顔に会いに。

あの素敵なパン達に会いに。







シュクレクール 038.jpg□■□ル・シュクレクール□■□

住所:大阪府吹田市岸部北5-20-3
電話:06-6384-7901
時間:8:00~19:00
定休:水・木





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.29 03:13:46
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: