毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2006.07.15
XML
カテゴリ: パンあれこれ
7:10 AM  名古屋発の高速バスに乗り込んだ。




     そう、これから向かうは神戸!!





いつもは寝坊しがちな私も、こういう日だけはバッチリ起きられる。



名古屋から神戸までは、高速バスで約4時間。

片道3,300円とかなりお得。



高速バスは、乗り換えも無いし、寝過ごす事もない。

ひたすらグダグダしてるだけで、目的地まで無事送り届けてくれる。


時間はちょっとかかるけど、安いし・楽だし、私の一人旅には欠かせない。




しかし、一つだけ欠点があるとすれば・・・・




3連休初日という事もあり、兵庫に突入してから渋滞に巻き込まれてしまったのだ。



あぁ、刻一刻とパン屋巡りの時間が奪われていく。

あぁ、一つ・また一つと人気のパンは売れていくのだ。



まさに手に汗握る緊迫感!!


鬼気迫るオーラを放つ乗客を若干一名乗せたバスは、

約1時間遅れの12時過ぎに無事神戸へと到着した。







三ノ宮へ着くなり、ダッシュで電車へ飛び乗り、最初のパン屋さんを目指す。



最初の目的地は、西ノ宮・ 『ムッシュアッシュ』


ここのパン屋へ来るのは2度目。

しかし、1度目は車で連れてきてもらったため、駅から歩くのは初めて。





でも・・・・

本日の神戸、天気良すぎです!!


この真夏日に、外を出歩くのなんてどのくらいぶりでしょう。

冷房の効いた社内で毎日を過ごしている、ぐーたらOLの私には

この炎天下はまさに地獄のようでございます。



神戸パン巡り 036.jpg

やはり素敵です、ここのパン屋さん。

私好みの、トマトやバジルを使ったパンがいっぱい!

つい、似たようなパンばかり買ってしまいます。


神戸パン巡り 041.jpg



『カスクルート トラディッショナル(\294)』

生ハム・チーズ・セミドライトマトのバケットサンド。
我慢できず、ちょっと味見。

おいしいー!!
もう、おいしすぎ!!

こういうバケットサンド、大好きです。


これからランチを食べに行くので、少々かじって我慢我慢。




神戸パン巡り 042.jpg次の目的地は、摂津本山・ 『パニフィチョ シベリ』

ここは、とってもめずらしいイタリアパンのお店。

他では見ないパンをいろいろ販売しています。


やっぱりこういう個性的なお店が大好きです。

ここも2度目の訪問♪



神戸パン巡り 057.jpg続いて同じく摂津本山の駅にある 『HEARTY SOUP』
自家製のスープとパンのお店です。

店内へ足へ踏み入れた時、本当にビックリした。
その空間・雰囲気は、ホント日本じゃなかった。

そしてランチは最高においしかった!!


神戸パン巡り 080.jpg


スープとサンドイッチのセット。

サンドイッチは10種以上の中から選べ、 『豆腐のハーブマリネと野菜の五穀パンサンド』 をチョイス。

これ、むっちゃくちゃおいしい!!

野菜のボリューム、味付け、そしてそれらを挟む五穀パン。

もうひたすら感動!!


そして、サンドイッチもおいしかったですが、

この店を取り巻く雰囲気、家具、並ぶ野菜やパン、そして匂い。

それら全てが私のツボにグサグサと突き刺さった。


こんなお店が日本にあったなんて。。。。


できることなら、このままずっとここでぼんやり窓の外を眺めていたい。


しかし、ここにずっととどまるわけにはいかない。

次のパン屋が待っているのだ。



後ろ髪引かれまくりで、次の目的地、住吉へ向かう。



神戸パン巡り 091.jpg駅から歩く事約20分。『BENCH TIME』へ到着。
もう汗ダックダクのヘットヘト。

おとり置きしてもらった、ゴルゴンゾーラ食パンを受け取る。

いつもなら一口味見するところだけど、そんな気力もない。
念願のパンを入手してもテンションも上がらず。

トボトボと再び駅まで歩く。
やっぱり夏にパン屋巡りは向いてないよ~!!



神戸パン巡り 101.jpgグッタリと三ノ宮へ戻ったものの、
まだ時間があったので、気合いを入れなおして
『Le Dimanche(ル・ディマンシェ) 』へ。

ここが本日ラストのパン屋さん。

独特のオシャレな雰囲気ただようお店。
パン屋さんじゃないみたい。


こういうお店も可愛くて素敵ですね!!





これで、私のパン屋巡りもつつがなく終了。

今回は、おいし~いランチもいただけたし、ゆとりを持って過ごせました。

やっぱりこのくらい余裕があった方がいいですねー。







神戸の旅もこれにて無事終了・・・・・と思ったら大間違い!!!




パン屋巡りが終わっただけであって、ある意味これからが本番です。



買ってきたパンをダンボールに詰め、冷凍便で自分宛てに送る。

これでやっと身軽になった!!




喫茶店で一息ついて、向かう先は未知なる世界。





突然ですが、みなさん『チャネリング』ってご存知ですか?



「チャネラー」と呼ばれる人が、相手(私)の潜在意識にアクセスし、

自分の抱える悩みや問題の「答え」や「ヒント」を導いてくれる  というもの。



私の友人が、先日この「チャネリング」を体験し、

『深層心理』をズバリ当てられた!!と大興奮していたのだ。



そんな話を聞いたら、私も行くっきゃないじゃない!!



セッション料金は、何と1時間1万円!!

これはかなり気合いの要る金額ですよね。

ここまでの金額を請求するとは、かなりの自信がおありなのね?(何故か上から目線)



えぇ、私行きましたよ。

なけなしの1万を握り締めて行きましたよ。



何やら洗脳でもされたらどうしよう・・とか

宗教団体だったりしないよね・・・とか

いろいろ心配しましたが、そんな心配は無縁でございました。



何て言うんでしょう。

「深層心理をズバッと!!」という感じでは無かったですが、

なんだかいろいろと前向きな話ができました。



悩み相談とも違う、占いとも違う、そんな不思議な1時間。


ホントか嘘か正直わからなかったけど、より前向きな気持ちになれただけで充分じゃなかろうか。

これで今まで以上に毎日楽しく過ごせるなら、1万も高くないのかも!?なんて思ったりもした。


そんな感じ。




え、内容!?


おおっと、残念ながらもう時間が無いようです(`L_` )ククク

(気になった方は、こちらのホームページを覗いて見てください)



帰り道で缶ビールを買い、ビール飲み飲みホテルへ向かう私でありました。



さーて、明日は四国上陸です!!


(パン屋さんの詳細は、また後日ぼちぼちアップしまーす)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.19 00:35:49
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: