毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2006.10.17
XML





神戸ぶらり歩き、最後に訪れたのは、

前回、骨の髄までメロメロにされた 『Hearty Soup』 !!




神戸へ来たからには、ここでサンドイッチを食べなくっちゃ。

満腹かどうかは二の次です!!(すげー)



前回はお店でランチをいただいたんですが、

今回はサンドイッチをテイクアウト。


テイクアウトにすると、お値打ちになります♪♪



忘れられない、あの豆腐サンドをもう一度食べたかったけど、




土日祝限定の 『パン・バーニャ(ニース風サンドイッチ)\730』 にしました。



そして、例によって例のごとく、

公園を見つけて早速いただきまーす!!



hearty soup 004.jpg


すんごいデカイ!!
すんごいボリューム!!

カリッカリにトーストされた、ハーブフォカッチャに、
「これでもか!!」と野菜がサンドされてます。
野菜モリモリのサンドです。

えー、メニューによると、挟んであるのは・・・

有精卵、トマト、ピーマン、アンチョビー、紫玉ねぎ、フレッシュバジル、


こーんなに。


フォカッチャの内側の気泡が、にんにくのガッツリ利いたドレッシングをたーっぷり吸って、
めっちゃおいしいの。

染み染み。
↓ ↓ ↓

hearty soup 014.jpg



にんにくドレッシング、卵、ツナが味に深みを与えていて、絶妙なバランス。

肉を使わず、こんなにボリュームのある美味しいサンドイッチのある店って、本当い珍しいと思う。


こういうお店、もっと増えるといいのにな。





                  □■□ Hearty Soup □■□


                  住所:神戸市東灘区甲南町1-2-6
                  電話:078-412-5219
                  時間:10:00~18:00
                  定休:月・火(祝日は営業)






滞在時間、たった6時間程度の日帰り神戸ぶらり歩き。


パン屋さんも行けて、いろいろ買い物もできて。

すんごく楽しかった。


神戸って何でこんなに素敵なパン屋さんが多いんだろう。


今回訪れた4軒のパン屋さんも、驚くくらい近距離にあるの。

『ビオブロート』 から 『kaopan』 までは歩いて行ける距離だし、

『ameen's oven』 と、ここ『hearty soup』も電車で2駅。


この4軒以外にも、行く先々でパン屋さんを見かけた。

それもそのはず。

神戸は、パンの消費量が全国一なんですって。


“パン”の根付いている街なんでしょうね。



これから益々目が離せなくなりそうです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.08 08:43:49
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: