毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2006.12.13
XML
パパゲーナさん へ行った後、

帰り道という事もあり、 『POUSSE(プース)』さん へ寄りました。



こちらのお店は、 パパゲーナさんのページでも紹介 しましたが、

エトセ工房さんが手がけていて、外観がとーても可愛いの。

天然酵母や国産小麦等、材料にもこだわったパン屋さんです。





プースさんへ着いたのは、12:30頃。



するとまぁ。




こんなに大盛況なのは初めて見ました。



ハード系はまだ焼き揃っておらず、

それ以外のパン達は、すでにかなり売れている様子。



これは、来るタイミングを誤ったかしら!?



もうちょっと早いか、遅いか、どっちかにした方がよかったなー。

中途半端なタイミングで来店しちゃったみたい。



前回、ものすっごく感動したベーグル も無いし(T△T)

「サンドイッチの販売も始めた」と聞き、楽しみにしていたのに、すでに無いし(T△T)

大型パン、レーズン等を使った食事パンは皆無だし(T△T)



・・・・無念。






気を取り直して、こちらのパン達を購入♪


プース 005.jpgプース 009.jpg

★クロワッサン(\150)★




巻きがとっても綺麗で、外側サックサク。
中はしっとり♪

でも、パパゲーナさんの濃厚な全粒粉パンを食べた後というのもあり、
正直、何か物足りなく感じました。

食感はものすっごく良いんだけどな。。。




プース 012.jpgプース 015.jpg

★つぶつぶかぼちゃ(\70)★




小さくてコロンと丸くて、とっても可愛い♪
ふんわりとした食感、優しい甘味のパンです。

こういうパン、とっても好きなんですよね。




プース 017.jpgプース 022.jpg

★プチプチひまわり(\105)★


「プースの自信作!!」とポップに書いてあったので、購入。

自家製粉した黒もち米と、ひまわりの種がたーっぷり入っています。

すっごく薄くて、パリッとサクッとした軽い食感。
「パン」と言うより、クラッカーみたい。

優しい味で、素材の美味しさを楽しめます。
こういう素朴な味、いいですよね。






今日のパン達も美味しかったけど、何か微妙に不完全燃焼!!


近々、リベンジしに来なくっちゃ!!






□■□ 石窯パン工房 プース □■□

住所:愛知県岡崎市牧御堂町水洗50-2
電話:0564-59-4551
時間:10:00~19:00
定休:火・水





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.13 20:04:23
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あっちへ行ったら、当然こっちも!!(12/13)  
keiichi_w  さん
かぼちゃぱんおいしそう。 (2006.12.13 20:06:52)

keiichi_wさん♪  
さゆりm-_-m  さん
美味しかったですよー! (2006.12.13 20:21:45)

Re:あっちへ行ったら、当然こっちも!!(12/13)  
ナルり  さん
前回のレポ読んで、黒もち米とくるみのベーグルにクギヅケです~。すンごい気になります。食べたいです。岡崎か~(T△T)
え?リベンジするんですか?ぜひご一報を。連れてってください(笑) ←ずうずうし過ぎますね^^; (2006.12.13 21:31:42)

わぁ~  
あかね さん
こんばんはぁ♪
プースさんが混んでいたなんてうれしいですね♪
あらあらまだ品数が少なかったんですかね?
プースさんて出だしが遅めですね。
オープン直後なんてほとんどぱんが無かったことがありました(~o~)

私の大好きなプースさんよりめちゃめちゃ美味しいパンなんて・・・
パパゲーナさんのパンてどんな美味しさなんでしょう♪
あの距離がなかなか行けない私ですが
いつかぜひぜひ体験したいと思ってます!
それまでさゆりちゃんのレポで我慢我慢(*^_^*) (2006.12.13 21:57:34)

Re:あっちへ行ったら、当然こっちも!!(12/13)  
dachi0928  さん
相変わらずパンに対する情熱が熱いですね!
すっばらしい!!

ダッチは決めました!
年内はパン屋巡りはしない!!

何故って???
自分の所の冷凍庫・・・パンでいっぱい。
実家の冷凍庫・・・4分の3がダッチのパンでいっぱい。
減らない・・・買い続ける・・・
悪循環です。

悲しい決意が守れるように祈っていてください! (2006.12.13 22:06:54)

ガリガリ好きw  
いふ さん
 ね、ぱりぱり、うまいっしょw
 未食なんですけど、ヒマワリともう一種類あったんですよね。最近はライ麦全粒粉の補給に行っていないので、季節物かもですけど。
 そうでしたか、そんなに混んでいましたか。ご結婚された…からかも?
(2006.12.13 23:15:54)

ナルりさん♪  
さゆりm-_-m  さん
そうなんです!
あの黒もち米のベーグル、もう一回食べたいんですよね。でも今回はベーグルは1つも無くて・・orz

年内は無理そうですが、年明けにでもぜひ行きたいですね!
岡崎、けっこう遠いですもんねー。
車じゃないとなかなか行けないですし。
都合がつけばご一緒するのも楽しいかも♪♪
(2006.12.14 11:50:36)

あかねさん♪  
さゆりm-_-m  さん
そうなんですよー。
パパゲーナさんって、プースさんから近いようでけっこう遠いんですよね・・・。
車で40分くらいかかりました。

いつか気合いを満タンにして、三河を制覇しなくちゃですね(笑

プースさん、次に行くときは、食べたいパンは電話予約をして、遅めの時間に襲撃したいと思います!!
前回、あかねさんが遅い時間に行って、けっこう残ってたっておっしゃってましたもんねー。
(2006.12.14 11:53:25)

dachi0928さん♪  
さゆりm-_-m  さん
まぁ!
年内のパン屋巡りは禁止ですか??

確かに冷凍庫の許容量もありますもんね。
いくら冷凍保存できるとは言え、やっぱり化石化する前に食べた方が美味しいですしねー。

私は今年最後のパン屋巡り、どこへ行こうかなーなんて事を考える毎日です(笑
(2006.12.14 11:55:21)

いふさん♪  
さゆりm-_-m  さん
いふさんは相当ガリガリ好きなのですね(笑

プースのご主人、ご結婚されたんですか?
裏事情にもお詳しいのですね!
(2006.12.14 11:56:35)

Re:いふさん♪(12/13)  
あり? さん
 さゆりm-_-mさん、こんにちは。ぱりざくがり好きないふですw

 あれ?プースさんのサイトはご存じありませんか?
http://www.pousse.net/

 忙しいのはある程度までは喜ばしいことですよねw
 実はお気に入りだったラーメン屋さんが廃業されてしまい、それが業績が良くなかったかららしいのです。
 ラーメン好きな人々のサイトではそこそこの高評価の店でしたが…。

 それはさておき、そろそろ私もプースさんに行って粉買って来ないと年末年始の粉がありませんw
(2006.12.14 16:38:38)

美味しそう♪  


やさしい味、私も大好きです。

(2006.12.14 19:35:36)

いふさん♪  
さゆりm-_-m  さん
ホームページのBBSで話題になっていたのですね。
BBSを見るのは初めてでした。

お気に入りのお店が潰れちゃうとショックですよねー。
その気持ち、わかりますっ!!

プースさんで粉とパンをガッツリ買い込んで来て下さいねー。
(2006.12.14 21:52:33)

れなまなちゃんさん♪  
さゆりm-_-m  さん
こういうパンは、いつになっても飽きないですよねー。
広い世代に愛されるパンだと思います☆
(2006.12.14 21:53:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: