初めまして・・でしょうか!?
(違ったらゴメンナサイ!)

チョコ、思わぬプレゼントに嬉しくなりました♪
行くなら開店前がお勧めです!!
(2007.04.15 22:03:04)

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.04.14
XML
4月11日(水)にグランドオープンした、

名古屋・池下 『ナゴヤセントラルガーデン』



あの 「メゾンカイザー」 が名古屋に初出店するという事で、

愛知では、前々から話題になってました。




オープン当日は、すんごい行列だったみたい。

1時間以上並んだ・・なんて話しも聞くほど。

夕方のニュースでは、各局が張り切って報道。





混雑は必至。



もうちょっと落ち着いてから行ってもよかったのですが、

せっかくなら流行に乗っちゃえ!!ってな具合で、行って参りました。




1時間以上も並ぶのは嫌だったし、

せっかくなら朝イチに行きたかったので、

オープン前に並ぼう大作戦!!



8時半過ぎ、メゾンカイザーに到着。

先頭から2番目でした。



メゾンカイザー 001.jpg



テレビ局も来ていて、けっこうドタバタした雰囲気。


最初の8人分くらいまでは椅子が用意されていたので、

本を読んで時間つぶし。


お店の方がブランケットを貸してくださったり、すごく丁重な対応でした。






これはスゴイ。。。。


早めに来てよかった~!




メゾンカイザー 006.jpgメゾンカイザー 008.jpgメゾンカイザー 009.jpg



入店制限をして下さったので、あまり込み合う事無く、

のんびりとパンを選ぶ事ができました。


ただ、やはりレジは混雑してましたけどね。





レジ待ちをしてる時、「写真を撮ってもいいですか?」と聞くと、快諾!!


メルシー!!


ついでに店内の様子も何枚か撮らせていただきました。



やはり、ハード系・デニッシュ系が多かったですが、

マフィンや鮮やかなヴィエノワズリも販売してました。




メゾンカイザー 010.jpgメゾンカイザー 014.jpg

★プチバケット★ (\115)


焼きたてだったので、テラス席でいただいちゃいました(^m^*

クラストはけっこう薄くて柔らかい。
クラムはしっとり・もっちり。

塩分が控えめなので、バターをぬった方が美味しく食べれそう。
サンドイッチにも合うだろうな。

粉のふんわりとした甘さを楽しめる、美味しいバケットです。





メゾンカイザー 019.jpgメゾンカイザー 030.jpg

★クロワッサン★ (\178)


メゾンカイザーと言えば、やっぱりコレでしょう!
トレイに山盛り購入してるマダムもいらっしゃいました(^^;

メゾンカイザーのクロワッサンは、層が薄くてパリッパリ。

そして、中はすんごくモッチリしてます。
手でちぎると、中の巻き込みがムニーっと出てきちゃうくらい。

優しいバターの甘み・香り。

やっぱり美味しい!!
この中のモッチリ具合は、さすが!!とう感じ。





メゾンカイザー 065.jpgメゾンカイザー 069.jpg

★チャバタ・小★ (\210)


前回食べて感動した 、メゾンカイザーのチャバタ。
今回ももちろん購入。

相変わらず美しい気泡。
もっちりしたクラム。

サックリとして口溶けの良い、軽めのクラスト。

やっぱり、すっごく好きだわ~。
美味しいです!!





メゾンカイザー 053.jpgメゾンカイザー 060.jpg

★クロワッサンプラリネ★ (\231)


キャラメリゼしたヘーゼルナッツ入りのクロワッサン。
ヘーゼルナッツが好きなので、買ってみました。

カットして、その空洞の広さに驚き、
ヘーゼルナッツクリームの少なさにも驚きました(^^;

サクサクとした軽い食感で美味しかったです。





メゾンカイザー 042.jpgメゾンカイザー 045.jpg

★パン名古屋★ (\252)


名古屋限定、黒砂糖とレーズン入りのパン。

黒砂糖の香り・甘みがほんのりして、すごく美味しい。
レーズン量は少なめ。

他に比べて、柔らかめのパンでした。
クラストもふんわり。

でも、何で名古屋限定パンで 黒糖 なのかしら・・・・





メゾンカイザー 048.jpgメゾンカイザー 052.jpg

★セーグルレザン★ (\189)


小さいパンなのに、このお値段。
さすがメゾンカイザー。

ライ麦を練りこんだ生地の中に、レーズンがたーっぷり!!
小さいのにズッシリと重い。

レーズンがものすんごく甘くてジューシー!
生地はサックリとしていて、とっても美味しい。

この手のパンには、めちゃくちゃ弱いワタクシです。
美味しかったー!!





メゾンカイザー 076.jpgメゾンカイザー 077.jpg

★ショコラ・オ・レ・ノワゼット★


オープン記念でいただきました。
驚いた事に、何とメゾンカイザー オリジナルのチョコ!!

包装には、大きくメゾンカイザーのロゴ、エリックカイザー氏の名前。
すごいですね。
スケールが違います!!

中には、ヘーゼルナッツがたっぷり。
チョコレートには無知な私ですが、美味しいことは間違いありません!

板チョコ食べるの、何年ぶりかしら。



こんなレアなチョコまでいただけちゃうなんて、

気合入れて乗り込んで良かったです!!


しばらくは混雑が続きそうなので、行く時はオープン前に並ぶと良いですよ~♪






□■□ メゾンカイザー・名古屋 □■□


住所:名古屋市千種区高見2-1-20
     セントラルガーデン内
電話:052-757-3188
時間:9:00~20:00
定休:なし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.15 12:08:05
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さすがです♪  
ナルり  さん
行っちゃいましたか(≧∀≦) コメント見て飛んできちゃいました♪
2番で入っちゃうなんて!チョコ良いな~!売ってるのは見たんですけど・・・頂けたとは!!

店内の写真を撮っちゃうのもさすがです♪
パン焼いてるお兄さん、私の時もフレンドリーに接してくれました(≧∀≦)

プチバゲット食べるのが楽しみ~♪
チャパタは次回、絶対買ってみます(*^^*) (2007.04.15 13:23:00)

すごいなぁ  
かこ さん
開店したらすぐに行くつもりだったんですが、くじけてます。。。^^;
でもチョコもらえるのいいなぁ~~ (2007.04.15 16:00:38)

Re:流行に乗って・メゾンカイザー!!(04/14)  
ikefukurou  さん
さすがですね~
OPEN初日は外すという心の余裕!
そうかと思うと1週間後に開店30分前到着2番GET!
ちゃっかり焼きたてプチフランスをテラス席で食っちゃう・・・!!
エリックカイザーも名古屋パン食い界重鎮の来店に喜んでいることでしょう。。。
でも次回はバター持って行きましょうね☆ (2007.04.15 17:33:55)

いかれたんですねええええ  
ゴリ さん
今さっきテレビで
放映されていて
「千種ってどこおおおおお」」
っと家族にわめき散らしていたゴリです。
どうでいした??
正直
返信如何
によっては
ほんんんとうにいきます。
最近名古屋の商業施設すごいですよね。
行ききれるか。
心配です。 (2007.04.15 17:43:30)

TV観ました~  
すごい!先頭2番目だったのですね。
私もすごく食べたい~。
オープン前にならばなくては!
最後のチョコ、めちゃめちゃ惹かれます。
おいしそうです! (2007.04.15 18:33:53)

Re:流行に乗って・メゾンカイザー!!(04/14)  
むぎもち  さん
行きたかったよ~!
2番目に並ぶなんて凄い!!
さゆりんより前に並んだ1番目の人は、
ご自分がどれだけ光栄な場所に並んでいるかを分かってない!!
だって、さゆりんの前だよ!?
こりゃ、凄い!!

まさか撮影許可はフランス語で!?

パンはどれも、なんか、凄すぎてコメントが・・・
多分私はレザンにやられる。

パン名古屋って、同じ物が沖縄限定でも出せそう・・・
味噌を使ったパンとか、開発してほしーね☆
(2007.04.15 19:21:05)

Re:流行に乗って・メゾンカイザー!!(04/14)  
トマト1109  さん
待ってました。
ヤッパリ早いですね。
チョコをもらいに行きたいから今週でも行ってこようかしら??
(2007.04.15 21:14:07)

ナルりさん♪  
さゆりm-_-m  さん
行っちゃいましたよ~!!
やっぱりスゴイ人でした。

パン焼きのお兄さん、フレンドリーでしたよね!

チョコ、売ってるのは気づかなかったです。
ナルりさんはイートインされたんですよね?
私も次はイートインしてみたいな♪

もうちょっとして落ち着いたら、もう一度行ってみたいと思います☆
(2007.04.15 22:02:03)

かこさん♪  
さゆりm-_-m  さん

ikefukurouさん♪  
さゆりm-_-m  さん
オープン当日は、平日だったから行けなかったんです。
さすがに有休取って行くのもなぁ・・と思いまして(笑

名古屋パン食い界重鎮・・。
素晴らしき称号をありがとうゴザイマス!

次はバター持参で乗り込みます(笑
(2007.04.15 22:05:12)

ゴリさん♪  
さゆりm-_-m  さん
セントラルガーデンは、地下鉄の東山線「池下駅」を降りて徒歩数分です。
栄から4つ目の駅です。

駐車場もあるらしいので、車でも行けるみたいです。有料ですけどね。

電車で行った方が便利かなーと思います。
せっかくなので、行けるといいですね!
(2007.04.15 22:09:02)

ピンクのがーべらさん♪  
さゆりm-_-m  さん
気合入れて、行ってきました!
がーべらさんも、もし行くなら朝イチ勝負ですね!

チョコ、美味しかったですよ~。
ナッツがたっぷりでした!

どうやらお店の中で販売もしているようです。
(2007.04.15 22:15:03)

むぎちん♪  
さゆりm-_-m  さん
行ってきたよ~!!
1番目に並んでたのは、優雅そうなご年配のミスターだったよ。
パン好きそうに見えないのに、私以上に熱い思いを胸に秘めていたに違いないわ!!

撮影許可は、カメラを見せてジェスチャーで。
フランス語なんてしゃべれないもの。
でも、「いいですよ」と日本語で返事が返ってきて、玉砕(笑

あ、今日ニュースで言ってたんだけど、「パン名古屋」は、カイザー氏が味噌っぽい色合いを・・・と考えた結果、黒砂糖に辿り着いたんだって。

あの色は、味噌をイメージしてるらしいよ!
やっぱり名古屋と言ったら味噌だぎゃー!
(2007.04.15 22:22:40)

トマトさん♪  
さゆりm-_-m  さん
チョコ、いつまでもらえるんでしょうね。
チョコ狙いなら、早いうちに行ったほうがいいかもしれません!
バイクを飛ばして突撃ですね~☆
(2007.04.15 22:23:43)

開店  
yoshimi さん
9時ですね!わかりました。
来週にでも行ってきます。このレポ読んで、9時に行っても種類がたくさんあるのがわかってうれしいです。
さゆりさん、いつもありがとうございます! (2007.04.16 09:12:56)

yoshimiさん♪  
さゆりm-_-m  さん
ぜひぜひ!
開店前を狙って突撃して下さい!
ここのクロワッサンは、やっぱり有名なのも納得の美味しさだと思います。
あの層の薄さ・パリパリ感。
中のモッチリ感。
ぜひ、yoshimiさんにも味わってもらいたいです(>▽<)♪
(2007.04.16 11:52:35)

Re:流行に乗って・メゾンカイザー!!(04/14)  
dachi0928  さん
開店30分前ですか・・・
念頭に入れておきます。
ちなみに駐車場ってあります? (2007.04.16 22:12:04)

ダッチさん♪  
さゆりm-_-m  さん
駐車場もあるみたいですよ!
有料みたいですけどね。

ぜひとも朝を狙って行ってみて下さいね~☆
(2007.04.17 20:05:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: