こんばんは。
私も以前行きましたが、ベーグルにはイマイチそそられず(試食もなかったし…笑)購入せずでした。でもさゆりさんのレポ&みなさんのコメントを見ていたら、興味が沸いてきました~。
今度すぐ食べられるときに、買ってみます!

「パン屋さんのおまんじゅう」というあんぱんや、クリームパンのクリームがとてもおいしかったですよ。
(2007.06.21 20:21:12)

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.06.20
XML
テーマ: ベーグル(508)
今日は新規開拓。

名東区へ来たついでに、前から気になっていたパン屋さんへも突撃☆



パリパリ 012.jpg

『Boulangerie Paris Paris(パリパリ)』


住所:名古屋市名東区貴船3-1404 プライム伸和1F
電話:052-705-1171
時間:10:00~18:00
定休:水





去年の12月にオープンしたばかりの、

まだ比較的新しいお店です。


こちらのシェフは、金山の全日空ホテルでパンを焼いていたんですって。



パリパリ 001.jpg


デニッシュ系、惣菜系、食パン等の食事パン。

いろんな種類が並んでました。


全体的に、ふんわりしたパンが多いかな。



店内を見回すと、とあるコーナーに目が留まった。


パリパリ 002.jpgベーグル!!!


試食の出ていた 「グレープフルーツベーグル」 を食べてビックリ!!


美味しい!!

ソフトでムチッとしたタイプの食感。



グレープフルーツのベーグルって初めて見ました。

ベーグルどころか、パン自体珍しいですよね。





その他にも、ブルーベリー酵母を使った ブルーベリーベーグル、

いちご酵母を使った、苺ベーグル。


個性的なベーグルが並んでました。


という事で、こちらのベーグルをご購入♪



パリパリ 018.jpgパリパリ 024.jpg

★ブロッコリー&パルメザンフランスベーグル★ (\170)



食感は、外はサクッ・中はフワフワ。

あれ!?
モチモチ感は何処へ行った!?

試食の時は、ちゃんとモチッとしてたし、
もうちょっとギュッと詰まってる感じがしたのに。

このベーグルは、レンチンよりも自然解凍向きなのかも。。。
次はそうしてみよう。


チーズの優しい香りがフワッと香る。
ブロッコリーは所々に入ってたけど、特に味の主張は無し。

けっこうアッサリしたベーグルでした。
サンドイッチ向きかなぁ。





パリパリ 026.jpgパリパリ 030.jpg

★ドライトマトフランスベーグル★ (\250)


食べてビックリ!
このドライトマト、甘いの!!!

「甘いトマト」と言うと、デヴォワイエのフロマージュトマトを思い出します。

デヴォワイエのトマトより、もうちょっと甘いかな。
甘味がギュッと凝縮してる感じ。

バターやクリチを付けていただきました。
美味しかったー♪


今回は、上の反省を生かし、自然解凍→トースト。

外パリ、中はフンワリ&モッチリ。

うん。
こっちの方が、モッチリ感が味わえて美味しい。

レンチンだと、生地がフンワリしすぎちゃうから、
ここのベーグルは、自然解凍の方が向いてると思いました。





パリパリ 013.jpgパリパリ 038.jpg

★国産グレープフルーツベーグル★ (\250)


試食して気に入った、こちらのベーグル。
もちろんお買い上げ♪

中には、カシューナッツがコロコロっと入ってます。

グレープフルーツのサッパリとした香りが口に広がるの。
ちょっと意外だけど、すっごく美味しい!!


このベーグルも、自然解凍→トーストでいただきました。

私は、試食の時にいただいた、焼いた当日の食感が一番好きかな。

でも、これはこれで、ふんわりして美味しかったですけどね♪




ベーグルにとって、焼き戻し方って本当に重要なんだなーって再認識。

そして、ベーグルの食感は、本当に千差万別!!


一言で「ソフトベーグル」と言っても、かなり奥が深い。


今回のパリパリさんのベーグルは、フンワリ系で、

クークー ミシェルズ のソフトベーグルとは、かなり系統が違う。

面白いものです。



ベーグルによって、焼き戻し方も考えてあげなくちゃ。


まったく、パンは手がかかる!!

だからこそ可愛かったりして(笑



ともかく、新しいパンとの出会いに感謝です☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.20 21:31:54
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しかったー!  
梨桃怪獣 さん
おお!私もこの前行ってきましたよ!
ベーグルレベル高!って思っちゃいました。
期待していなかったもので・・・。
クロワッサン生地のクリームパンも美味しかったですよ!
定休日知らなくて今日行っちゃった。
ショック・・・。 (2007.06.20 21:48:42)

行きたいです!  
ナルり  さん
このお店、知りませんでした。ベーグル美味しそうですねー♪
名東区なら行けそうー♪って思ったのですが・・・微妙な位置にありますね。。。
これは車か・・・試練か!?(笑)
でもクリームパンと食パンがおススメってあったので、ベーグルも買いたいし、ゼヒゼヒ行きたいです(*^^*)

自然解凍とレンチンで食感が違うなんて思ってませんでした!
そうなんですね~勉強になります。
パンによって、お店によって使い分けなきゃですね♪
やっぱりベストな食べ方をしたいですからね~☆

(2007.06.20 22:50:53)

おっ~  
あかね さん
実は私も先日伺いました、奇遇ですね~
ベーグルもほかの商品も全体的に大きくて高いイメージだったかな。
私がうかがった日はいちごの酵母のベーグルがあって私はそれを1個試しに買ってみました。
かなりソフトなタイプ・・・と言う印象です。
最近関西の美味しいベーグル食べつくしているから口が肥えているのでしょうか?(~_~) (2007.06.21 00:19:31)

おいしそう~~  
yuccatocca  さん
ふんわりベーグルおいしそうですね~~
グレープフルーツ+カシューナッツなんて想像つかないです!食べてみたい~~

全日空ホテルのパンもおいしいですよね!あそこの「オリーブとブルーチーズのバケット」に一時期ハマってました!
こちらのお店にもあるのかな?? (2007.06.21 08:27:56)

Re:『Boulangerie Paris Paris(パリパリ)』(06/20)  
アルローラ  さん
いやぁ~ どれもこれも美味しそうですねー。

自然解凍と レンチン・・・そんなに違うんですか。
パン以外でも そうなのかなぁ???
奥が深いですねー。

(チョコは 「ドラジェ」だそうです。食べたコト無いワァ...。)    (2007.06.21 11:41:25)

Re:『Boulangerie Paris Paris(パリパリ)』(06/20)  
nana さん
ほんと珍しいベーグル達ですね♪

・・・グレープフルーツのベーグルって
どんなお味なんでしょ?
でも、どれも食べた事ない感じのベーグルですごく美味しそうーー
(*´艸`)

そうそう
焼き戻しって難しいですよねっ
パンによって全然違うものになってしまう場合もあるし
私もたまに失敗して元の美味しい味・食感は??ってなってしまう事あります。



(2007.06.21 12:53:16)

>梨桃怪獣さん♪  
さゆりm-_-m  さん
お!
奇遇ですね~☆
梨桃怪獣さんも行かれていたとは♪

こういう珍しいフレーバー見ると、つい買ってしまいますよね!
クロワッサン生地のクリームパン。
聞いただけで美味しそう♪

定休日とはショックでしたね!
名古屋って日・月休みのお店が多いので、他の曜日が休みだとつい間違えちゃいますよね。
(2007.06.21 14:45:10)

>ナルりさん♪  
さゆりm-_-m  さん
そうです!
試練ですっ!!(笑
運転の練習がてら、行ってみたらどうですか!?
駐車場もありますし、行きやすい場所だとは思いますよ♪

自然解凍とレンチンだと、かなり食感が違いました!
こちらのベーグルは、名前に「フランス」と入ってるように、普通のパン寄りのベーグルなんですよねー。
モチモチとしたベーグルらしい食感もあるんですが、レンチンしちゃうと一気に「ベーグル」というより「パン」っぽくなっちゃうみたいです。
もしナルりさんがお店へ行かれたら、買ったその場で食べるのが一番ベーグルらしい、モチッとした食感を味わえるかも。。と思いました。

全体的にふわっとしたパンが多かったので、ナルりさんのツボに来るパンも見つかる可能性高し!ですね(^▽^)♪
ふんわり系のスコーンも売ってましたよ☆
(2007.06.21 14:49:09)

>あかねさん♪  
さゆりm-_-m  さん
たしかに、こちらのベーグルは、かなりソフトですね。
どちらかと言うと、普通のパンに近いベーグルだと思いました。

でも、種類も個性的だし、これはこれでけっこう好きでしたよ♪
焼き戻し方法、かなり真剣に取り組めましたし!!(笑
でも確かに、関西方面の激パンと比べちゃうとと。。。。。ですね(^^;
(2007.06.21 14:52:09)

>yuccatoccaさん♪  
さゆりm-_-m  さん
全日空ホテルのパン、食べたこと無いんですよー。
オリーブとブルーチーズのバケット!?
うわー、聞いただけで美味しそうですね!!
ワインに合いそう☆

私が見た感じ、そういうパンは無かったような。。。
そんな魅力的なパン、見かけたら私も買っちゃいそうですもん!
(2007.06.21 15:00:07)

>アルローラさん♪  
さゆりm-_-m  さん
自然解凍とレンチン、かなり違いました!
特に、今回のパンはもともとフンワリ系だったので、レンチンするとベーグルもモッチリ感が激減しちゃって。。
ホント、パンの世界は奥が深いです!
(2007.06.21 15:04:00)

>nanaさん♪  
さゆりm-_-m  さん
グレープフルーツのベーグルって珍しいですよね!
私も初めて見ましたもん☆

焼き戻し、本当に難しいですよね!!
それぞれのパンの特製に合わせた焼き戻し方が必要なんだなぁと思いました。
せっかくの美味しいパン。
やっぱり美味しく食べたいですものね!!
(2007.06.21 15:09:29)

Re:『Boulangerie Paris Paris(パリパリ)』(06/20)  
まさる さん
ご無沙汰してます☆
少し気になったのでコメントいたします(>_<)
少し難しい話なんですが‥パンをレンジでチンしてしまうと、加熱された水分の働きで、デンプンが糊化してしまうんですよ、なのでパン自体が変化してしまう事になってしまうんです・・・。

パンにレンジはむいてないんですね(>_<)

(2007.06.21 15:36:50)

>まさるくん♪  
さゆりm-_-m  さん
久しぶり!!
元気そうで何より!
ブログも全然更新してないから、どうしたのかなぁと思ってたんだ。

パンにレンジは向かないのねー。
焼き戻しは「凍ったままトースターへ」ってよく効くもん。
でも、最初にレンチンした方が時間短縮になるんだよねー。
だからついつい最初にレンチンしちゃうんだ、、

でもそれじゃダメね!
これからは気をつけるわー。

さすがプロ!
参考になりますm(_ _)m
(2007.06.21 16:45:16)

Re:『Boulangerie Paris Paris(パリパリ)』(06/20)  
yucco さん

Re:『Boulangerie Paris Paris(パリパリ)』(06/20)  
Smoothie  さん
すっかりブログのペースが崩れてしまって、なかなか遊びに来られなかったの(;_;)

ああ、やっぱりさゆりさんのブログはいいわぁ♪
パンへの愛情がたっぷり詰まっているから、
読んでいる私までどんどんパン好き度が上昇していくのよねー(*^-^*)

イチゴやグレープフルーツの酵母!
酵母になった時に、それぞれの香りは残るのでしょうか?
また食べてみたいものが増えてしまいました(笑)

ちょこちょこと、前ブログも読ませてもらいますね~。
(2007.06.22 11:02:41)

>yuccoさん♪  
さゆりm-_-m  さん
あらー、試食が無かったんですか!?
それは残念!!

試食ってけっこう重要ですよね。
ついついアレコレ食べてしまいますが(^^;

「パン屋さんのおまんじゅう」
名前からして美味しそうですね☆
そそられます♪

普通のパン寄りの、モチッとしたソフトベーグルでした。
グレープフルーツは、あの爽やかな香りが良かったですよ♪
(2007.06.22 16:38:12)

>Smoothieさん♪  
さゆりm-_-m  さん
お久しぶりです♪
復活、待ってましたー!!!

フルーツの酵母、たぶん酵母からも微かに香るんでしょうが、今回のベーグルは、生地に直接フルーツが練り込まれてたのもあり、かなり良い香りでした♪

まぁ、前の日記も読んでいただけるなんて☆
バカ日記ばかりなので恐縮です(笑
あ、GWの旅レポも完成してますよ♪
(2007.06.22 16:41:39)

おぉ~パリパリさん登場しましたね~  
よっちゃん さん
ワタシは完全に「自然解凍派」でレンジでチンした事は無いです・・・。
ここのベーグルは ソフトでモッチリなので
ベーグルに詳しくないワタシには程よいお味です。
ドライトマトフランスベーグル
今度挑戦してみよぉ~(□。□-) フムフム (2007.06.22 19:45:30)

>よっちゃんさん♪  
さゆりm-_-m  さん
よっちゃんさんのブログでも紹介されてましたよね!!
パリパリさんのベーグル、確かにベーグルにしてはソフトなので、普段ベーグルをあまり食べない方には食べやすいかもしれませんね!!

よっちゃんさんは「自然解凍派」ですか。
レンチンはあまり良くないという事を学んだので、私もレンチンはがんばって卒業します!

ドライトマト、甘くて美味しかったですよ♪♪
(2007.06.24 19:33:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

名古屋 金山→栄→伏… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: