毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.10.30
XML
さ、まだまだ続く、シュクレ☆オータムコレクション。

旬の食材を身にまとい、次々と観客を魅了するパン達。


私もスッカリ目が釘付け。


あれよあれよと言う間に、秋パンを続々購入。

あれよあれよと言う間に、秋パン以外も続々購入。。。








シュクレ 034.jpgシュクレ 037.jpg

★プティ・パン・グリ ゆず★ (\160)


こちらは週末限定パン。
しばらく食べてないなぁと思い、久々に購入。

何と、 そば粉
前に 「そば粉は、もう蕎麦だけの物じゃない!」という名言を頂きましたが、
正にその通り(笑

でもね、全然そば粉っぽくないの。
何とも表現しがたい、独特のいい香り。
ゆずの香りと合わさり、とても爽やか。

苦味はなく、とってもまろやかで美味しかったー。
ちょっと大人向けのパンかしら。







シュクレ 040.jpgシュクレ 042.jpg


 エ・キャネル・エ・オ・ジャンジャンブル★
(\230)


この呪文を唱えると、ラピュタが復活します (違
すんごい名前が付いてますが、要は「リンゴパン」ですね? (一刀両断)

もう、リンゴの香りのすんごい事!!


けっこう大きめにカットされてて、シャキシャキっとした食感。
ひっそり忍ぶ、カシューナッツも名脇役。

ほんり甘めで、これも美味!







シュクレ 044.jpgシュクレ 049.jpg

★レ・サンク・ディアマン★ (\180)


レーズンとクルミがたーーーっぷり。

いちじくやオレンジも入ってるみたい。

レーズンが甘く、クルミは芳ばしく。
もう、間違いない美味しさ!!







シュクレ 051.jpgシュクレ 053.jpg

★パン・オ・ノア★ (\150)


シュクレのヴィエノワ食べるの初めてかも。。。

生地が、すっごくムチッとしてるの。
ふわふわ系を想像してたんだけど、かなり違った。
柔らかい中にも、かなりの弾力。

クルミの香り、食感ともすごく良く合うの。

普段、あまり食べない種類のパンだけど、これも美味しいなぁ。
さすがシュクレ!って感じがしました。







シュクレ 054.jpg

★プティ・パン★ (\70)


そういえば、シュクレのバケット、食べた事無いかも。。。
ガーン。
何たる事。
いつもショーケースの右端で、デーンと構える王者の風格。

これは食べてみなければ!!と。
プチサイズがあったので購入。

このまま食べようかな。
サンドイッチにしようかな。

アレコレ考え中。





シュクレ 028.jpg

★シャバタ★ (1/2 \80)


サンドイッチ用に購入。

ただ今、冷凍庫にてスタンバイ。
見るからにムチムチしてて、美味しそう♪










秋の新作パンも、定番パンも、

シュクレカラーに染まったパンは、どれも本当に美味しかった!!



最初から飛ばしすぎじゃないかしら。。。

そんな不安を少々抱えながら、次の店へと向かいます。


パン屋巡りはまだ始まったばかり。。。









□■□ ル・シュクレクール □■□


住所:大阪府吹田市岸辺北5-20-3
電話:06-6384-7901
時間:8:00~19:00
定休:水木






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.27 15:48:32
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シュクレ☆オータムコレクション 2007。(10/30)  
**dot**  さん
そば粉のパン♪しかも柚子入り♪♪味が想像出来ない、めっちゃ気になる~~
パン・オ・ポム・カジューなんたらかんたら?舌かむやん!!お店の人は何も見ずに商品名を言えるのか?(ホンマにラピュタ復活しそう~笑)
あぁ、林檎の香りに酔いしれたい~♪
でも、今回一番食べたいのはレ・サンク・ディアマンだな~~♪♪これでもかの胡桃たっぷりさが画面から伝わってくるよ~~

って、何故かさゆりさんのパンUPを見る度に、一番はこれ~♪♪と、迷いつつ選ぶ私…どれも美味そうで、毎回超悩む~~~!!
って、何悩んでんの~私。。。(> <)。。。 ハハハ、ちょっと虚しい・・・ (2007.10.31 14:06:26)

シュクレー!  
ナルり  さん
うわぁ~シュクレさん!!私も行きたい!!いつかいけるかしら~。
最初からホントに飛ばしてますね♪ でもどれも確実に美味しそう~!
リンゴパンとレーズンパン(違うって)は買ってみたいなぁ~♪
あと、前の日記のドートンヌ!!これは確実に私好きな気がするー!!(≧∀≦)
(2007.10.31 18:31:21)

大阪ーー  
エミリ♪♪  さん
11月後半に大阪に私も乗り込みますよー
でも、今回は友達と一緒だから・・・道頓堀らへんしか行かれないかも(T_T) あとは本当の観光地。
またさゆりさんがおいしいって言ったパン屋さんに京都でいったみたいに行きたいんだけど・・・
道頓堀になんておいしいパン屋さんなさそう。
さゆりさんの関西方面のブログを今から徘徊しまーす (2007.10.31 19:11:30)

((φ(..。)カキカキ  
エミリ♪♪  さん
フール・ドゥ・アッシュとブランジェリ タケウチを
メモってみたヾ(@^▽^@)ノ
なんば駅から結構歩きそうだから付き合ってくれるかわからないけど(T_T) (2007.10.31 19:36:15)

こんばんはぁ~♪  
あかね さん
さすがル・シュクレクール ですね~
どれもシンプルで本当に美味しそうなんですもの♪
秋と言うだけあって栗やりんごのパンもそそられますね。
そう思うと名古屋のパン屋さんて少し季節感に欠けますね(^^ゞ
保守的なパン屋さんが多いと言えば良いのかな~!

↑パンデュースさんらしい野菜の激盛り度はさすが!
その上彩りも鮮やかですごく美味しそう~!
レンコンのタルティーヌ美味しいですよね。
私も大好きです☆
続きのレポも楽しみにしています(^_^) (2007.10.31 20:52:38)

>**dot**さん♪  
さゆりm-_-m  さん
そば粉のパンなんて、味の想像できないですよね!
私もです。
食べても全然ソバっぽくなくて、不思議な香りでした。

あはは、私も他の方のブログで、「私ならコレ・・」ってよくやりますよ(笑
もちろん**dot**さんのトコでも♪
こないだも、「私もこのパスタをチョイスするはず!」と勝手に同感してました。
東京なんてなかなか行けないのに(^^;
食いしん坊だなぁってシミジミ思います(笑
(2007.11.01 09:09:18)

>ナルりさん♪  
さゆりm-_-m  さん
最初から飛ばしすぎて困っちゃいます(^^;
シュクレへ来ると、理性が飛んじゃうみたいです(笑
どれも愛知では食べれない超個性派のパン達なんですもの!

ドートンヌ、確かにナルりさん好きそう♪♪
生地がムチムチってしてて本当に美味しかったの!!
(2007.11.01 09:14:24)

>エミリさん♪  
さゆりm-_-m  さん
まぁ!!
エミリさんも11月に大阪へ!?
素敵素敵!!
パン屋も行けるといいね。

アッシュとタケウチ、駅は同じ本町なんだけど、歩くとちょっと離れてるの。
だから友達と一緒だったり、時間があまり無い場合は、どっちかに絞った方が良いかも!?
タケウチとパンデュースはけっこう近いんだけどね。
タケウチは週末は最強に混むから、行くなら絶対朝一狙いがいいと思うよ!!

楽しい大阪旅行になるといいね(^^)♪
(2007.11.01 09:19:34)

>あかねさん♪  
さゆりm-_-m  さん
確かに!!
愛知のパン屋さん、保守的なお店が多いかもしれませんね。
ここまで斬新な秋パン、愛知では出会えないですもんね!

パンデュースへ行くのは約1年ぶりでしたが、タルティーヌ、とっても美味しかったです。
タルティーヌも、愛知では全然見かけないですよね。
私の記憶ではゼロかも。。。。
愛知でも美味しいタルティーヌが食べれればいいのに、、、(>_<)
(2007.11.01 09:27:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: