毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.11.01
XML
アッシュ 011.jpg突撃パン屋巡り、3軒目。

11時過ぎ、無事に 『アッシュ』 に到着。


先日、素敵なホームページがついに開設。 →GO!!

店長さんの 「熱い思い」 、読んで感動しました。

これを読んでから、お店に伺いたかったな。。



最近、こういう 「作り手側の気持ち」 に触れる機会があり、




私は、イチ消費者として、「作り手側の気持ち」を受け止められているのかなーって。

なんか、申し訳ない気持ちになっちゃって(^^;




なーんて、シンミリしてても仕方ない。

うまいパンはウマイ!!

それでいいじゃぁゴザイマセンか!!




ま、そんなこんなで、

3周年を迎えたアッシュは、ますますパワー全開です!



店内はパンでいーっぱい。

しかも続々と焼き上がる。

そしてお客さんも続々と。。。




アッシュ 006.jpgアッシュ 007.jpg




秋の味覚を中心に、これまたたーっぷりお買い上げ。







アッシュ 014.jpgアッシュ 017.jpg

★カスクート★ (\190)


外は雨だし、車だし。
って事で、車内でいただきまーす。


アッシュでは珍しい、カスクート。
アンチョビと、エメンタールチーズ入り。



バケットは、ムチムチしてて噛み応え十分。
ちょっと小ぶりなサイズがまた嬉しい。







アッシュ 019.jpgアッシュ 022.jpg

★クロワッサンスペショー★ (\160)


クロワッサンって、持ち帰ると必ず潰れちゃうけど、
さすが車。
美しいフォルム、健在。

ビバ車。


シュクレで食べたクロワッサンが、すんごく美味しかったので
ついつい食べ比べ。

外はサクッとしてるけど、全体的にシットリした感じ。
バターの香りがふんわり広がり、これも美味しい!!







アッシュ 024.jpgアッシュ 027.jpg

★陰鬱なミエル★ (\350)


このネームセンスが素敵すぎ(笑

ムチッと噛み応えのある生地。
そしてヘーゼルナッツ、ピーカンナッツがギッチリ入ってます。

ナッツの香りが口へと鼻へと大忙し。
すんごいです。

ナッツの量もすごいけど、それに負けないパンもすごい。
器のデカサと言うか、懐の深さを感じます。

さすがアッシュ!







アッシュ 029.jpgアッシュ 033.jpg

★ハナミの秋3★ (\250)


栗、ホワイトチョコ、酒かす入りのライ麦パン。

中から栗の粒が出てくる出てくる。
まるで栗をパンで包んでるみたいな感じ。

この豪快さ、たまりません。

ホワイトチョコが入ってて、ちょっぴり甘め。

ムチッ・ネチッとした生地が、また美味しい!!







アッシュ 035.jpgアッシュ 037.jpg

★フロマジュリー・ドゥ・フィグ★ (\210)


白ワインに漬け込んだイチジク、ゴルゴンゾーラ、クルミ入りのライ麦パン。
イチジクの形が何とも可愛らしい。

中にもイチジクがゴロッと入ってるのかな!?と思ったら、
かなり想像と違う断面。

ゴルゴンの独特の香りがフワリと香る。
イチジクと合わさり、何とも個性的なお味。







アッシュ 039.jpgアッシュ 043.jpg

★パレオ・マロン★ (\190)


何と、焼き栗とマロングラッセが入ってるんですって!
栗のW攻撃。
奇跡の共演。

オレンジピールかな?
柑橘系の甘酸っさと、マロングラッセの甘味がよく合います。

生地がムッチリしてて、これもウマイ!!







アッシュ 044.jpgアッシュ 046.jpg

★ラ・トゥルトォー・ドゥ・ミワ★ (1/4 \300)


アッシュに来たら、これだけは外せない!!
一番リピ率が高いかも。

このネッチリ感の虜です!!
このライ麦の香りの虜です!!

いつかホール買いするのが私の夢(笑







アッシュ 048.jpgアッシュ 052.jpg

★玉葱とチーズのパン★ (たぶん\160)


友達用に買ったんだけど、素晴らしすぎる香りにノックアウト。
結局自分用にしちゃいました(^m^* ホホホホホ


もう、すごいんです!!
玉葱の香りがすごいんです!!

濃厚なオニオンスープのような、芳醇な香り。

そして食べてもスゴイ。
玉葱とチーズの味が濃い~。

アッシュでは珍しいタイプのパンだけど、すごく美味しかった♪







どのパンも、本当にアッシュ色。


秋って、「愁いの季節」ってイメージがあるけど、

アッシュの秋は、お祭りワッショイ!!って感じがします(笑




まだまだ続く、パン屋巡り。。。

次は、超久々の新規開拓。


「下町の王子」の初訪問!!











□■□ Four de h(フール・ドゥ・アッシュ) □■□


住所:大阪市中央区本町2-6-5
電話:06-6243-1330
時間:10:00~19:00(土曜のみ~18:00)
定休:日・第1、3月曜
    ※上記以外の祝日は営業






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.27 16:04:24
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋でも熱い、フール・ドゥ・アッシュ。(11/01)  
こま さん
車に乗ったさゆりさんを止めるものはあるのか…?

「作り手側の気持ち」分かってるんかな って
私もよく思いました。一時ずいぶん考え込みました。
したら、某シェフが「作り手とお客さん、立場が違うんやから考えなくていいんですよ。
自分が感じたのが全てですよ」とおっしゃって。
そうか!
「うまい!」でええんやな!
さゆりさん、大正解っ!わーっぱちぱち!

(影響を受け、昨日、仕事早く終わったので王子に会いに行ってしまいました。きゃっ) (2007.11.02 14:00:55)

今回は断然!!  
**dot**  さん
ミエル~~♪♪ しかも陰鬱なんですね?あ~ミエル、貴方に一目会いたい~(T T)

さゆりさんの今日のブログ読んでいたら、ナッツの香りが、玉葱の香りが、ライ麦の香りが…画像から
漂ってくるんですぅ~~~ うぅ~、辛抱堪らん。。。(> <)。。。

作り手の想い… 私も、特にふじっこぱんさんの日記読んで、背筋が伸びる思いでした。
深い、あまりにも深い…
しかーし、シンプルイズザベストですよ。
感謝して、美味しく頂くのが一番♪♪

さゆりさんの美味しさがぐんぐん伝わる画面、ここから、どんだけ大勢の人たちがパン道に魅せられていっている事か!!

あ~、明日は王子なのですね??
って、王子って誰? すんごく気になる~~(^m^*) 

(2007.11.02 14:20:45)

Re:秋でも熱い、フール・ドゥ・アッシュ。(11/01)  
アルローラ  さん
う~~~ん ==;;)

このクロワッサンは、歯ごたえより味重視!!! かな?    (2007.11.02 18:27:30)

ビバ発明王♪  
ナルり  さん
アッシュさんのHP私も先日じっくり見ましたよ~。
ホントに感動しちゃいました。そして色々考えちゃいました~。
思いに応えられるパン好きでありたいです。

ミエル、陰鬱になっちゃったんですか!? どんどん変わってるんですね~。さすがですね♪
そしてミワさん!!これ一度食べてみたいんですよ~!
ネッチョリ感を体験してみたいです(≧∀≦)
(2007.11.02 23:11:30)

Re:秋でも熱い、フール・ドゥ・アッシュ。(11/01)  
ikefukurou2  さん
まだまだ続くのですか・・・
恐ろしい怒涛の狩りの旅です!

ウマイものはウマイ!ごっちゃんです!
これでいいですよね。。。 (2007.11.03 11:01:58)

Re:秋でも熱い、フール・ドゥ・アッシュ。(11/01)  
bluemam  さん
さっすが、さゆりさんつぼをついたラインナップですねぇ。大阪いいですよね。近くて美味しいパンが手に入る場所。マメちゃん産まれたら母に預けて行こうっと(預けるんかい(^^ゞ) (2007.11.04 10:10:13)

Re:秋でも熱い、フール・ドゥ・アッシュ。(11/01)  
maki さん
何度大阪入りしても開いてるのは一度だけ・・・
だったHさんですね!!!
巨大ごつごつのHさんのパン思い出します^^
車で大阪までパンツアーだなんてさすがです!! (2007.11.04 19:05:25)

きゃ~!  
yoshimi さん
アッシューーー!
待っててね!近いうちに行くから!
本町3店のうちで一番好きで、一番行っている所です。(といっても3、4回かな?)

カスクートはいつも断念しちゃうパン。今度は絶対かってみます。
クロワッサン・スペショー、大好きーー。
ミエルシリーズも、どんどん成長して・・・感無量です。
ラ・トゥルトォー・ドゥ・ミワをホール買い?さすがさゆりさん!夢が実現しますように。
(2007.11.05 14:42:33)

おまけ  
yoshimi さん
私が未だに気になっているのは
「不倫なセーグル」と「セーグルバナーヌ」です。 (2007.11.05 14:44:22)

Re:秋でも熱い、フール・ドゥ・アッシュ。(11/01)  
 うっわ~!ここも豊富だね♪色鮮やかだし、どれも美味しそうだわ。この沢山のパン達の写真をパソの壁紙にしたいくらいだよ(笑)
 さゆりさんの突撃度は凄いよ!!見習いたいさ。。。私も週末、表参道に行ったので、ついに『デュヌラルテ』に!!と思っていたの。でも、緊急事態が起きてさ。。。(お腹ね。。)落ち着いてからとパンを後回しにしてたら、いつの間にか雑貨巡りを楽しんでしまい、そんな馬鹿な私はいつの間にか麻布の方に歩いてたのだ~(苦笑)もう方向音痴過ぎなんだ。。。疲れが一気にやってきて、もう戻れないので、今回は諦めたさ(-_-;)超おバカな私を笑ってくれ!!! (2007.11.05 15:49:34)

>こまさん♪  
さゆりm-_-m  さん
こまさんも同じ事を思ってたんですね!
この葛藤は、パン好きにとって避けて通れない試練なのですね!!(大袈裟な)
私も乗り越えてみせる!!
パン好きとして、人として!!

・・・はい、ヒーロー漫画の読み過ぎです(笑

確かに、作り手側と食べる側。
立場が違うので、考えてもわからない領域かもしれませんね。
ウマイ!!が一番!!

王子へ行かれたんですか??
私も王子のあのムチムチ感、忘れられなくなりそうです。。。

・・・早く王子レポ書かなくちゃ(^^;
(2007.11.06 11:49:28)

>**dot**さん♪  
さゆりm-_-m  さん
しばらく更新が滞っておりましてスミマセン(^^;
またモリモリ書いていきますね!!

ミエル。
しかもただのミエルじゃなく、陰鬱なミエル。。。
気になってしかたないネーミングですよね。

「感謝して、美味しく頂くのが一番♪♪」
ホント、**dot**さんのおっしゃる通りです。
日々、パンに
そしてシェフへの感謝の気持ちを忘れずにいたいです。
(2007.11.06 11:52:25)

>アルローラさん♪  
さゆりm-_-m  さん
アッシュのクロワッサンは、「サクサク・ハラハラ・パリパリ」という感じでは無いですけど、これはこれで絶品ですよ~。
(2007.11.06 11:54:27)

>ナルりさん♪  
さゆりm-_-m  さん
店長さんのあの思いを読むと、すごく感動しちゃいますよね。
私もその思いをヒシと受け止めなきゃな!!って思いました。

ミワパン、あのネッチョリ感は他には無い感じです。
すんごい好きです。
大事に食べようと思ってたのに、もう無くなっちゃいました・・・(T_T)
アッシュは、いろいろイロモノのパンが多いですが、私はシンプルなパンの方が好きなんですよね。
ナルりさん、こりゃあやっぱり関西突撃するっきゃ無いですよっ!!
(2007.11.06 11:57:46)

>ikefukurou2さん♪  
さゆりm-_-m  さん
あと2軒ほど続くのです。。。
我ながら恐ろしいです(^^;

ウマイものはウマイ!!
ホント、その通りですよね。
何事も正直が一番ですものね♪
(2007.11.06 11:58:58)

>bluemamさん♪  
さゆりm-_-m  さん
大阪だったら、bluemamさんの方が近いですもんね♪

大阪は正に粉モノ天国☆
お子さん生まれたら、栄養補給にぜひぜひ行けるといいですね!
bluemamさんが好きなパンをモリモリ食べれば、美味しいオッパイもモリモリでるし、そしたら赤ちゃんも万々歳☆
素晴らしいじゃあないですか!!
(2007.11.06 12:01:06)

>makiさん♪  
さゆりm-_-m  さん
車で大阪はちょーっと遠いですよね。
しかもパンの為だけに・・・(笑

ガソリンも11月からまた値上がりしちゃったし、今後は車じゃ厳しそう。。。

アッシュは確かにゴツゴツパンが多いですよね。
ハード好きな私にはたまんないです!!
(2007.11.06 12:02:56)

>yoshimiさん♪  
さゆりm-_-m  さん
不倫なセーグル!?
そんなパンあるんですか!?
名前だけで悶々としちゃいますね(笑

ミワパン、ホント好きなんです。
あのライ麦のほろ苦さと、ネッチョリ感。
私のツボ、ドストライクで(>▽<)♪
今回買った1/4も、あっという間に食べちゃいました。
大阪は個性的なお店が多くて、何度行っても行き足りないですよね!!
(2007.11.06 12:58:31)

>B級かこちゃん♪  
さゆりm-_-m  さん
パンの写真をパソコンの壁紙に!?
仕事にならないかも(笑

『デュヌラルテ』、聞いた事あるー!
ちょっとオシャレなお店だったよね、確か。
まだ行った事は無いんだけど。。。

私もかなり方向音痴だよ!
パン屋巡りの時は、いつも地図を用意してキッチリ準備しないと絶対たどり着けないの。。。

次は行けるといいね!
(2007.11.06 13:04:17)

アッシュ!!  
ココナッツ さん
わぁ~アッシュにいってきたんですね~
一度は行ってみたいパン屋さんのひとつです!!大阪に行ったら絶対に行きたい!!
お友達に送ってもらって食べたことはあるのですけど、ほんと生地が大好きです~ねっちりですよね!!また食べたいです~ (2007.11.06 13:38:13)

>ココナッツさん♪  
さゆりm-_-m  さん
アッシュは、生地がホントに独特ですよね。
ギュッと詰まってて重いけどそんなに固くなくて。
ネチッと水分量が多くて。
私もホントに大好きです☆

ココナッツさんも大阪へ行けるといいですね!
大阪には魅惑のパン屋さんがいっぱいですよ~♪♪
(2007.11.07 16:33:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: