毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2008.04.19
XML
アッチコッチ出かけてて、少々ご無沙汰の 『かきぬま』さん


でも、やっぱり月イチペースは崩せない。

だって、月替わりで焼いてる本格ドイツパン、めちゃくちゃ好きなんですもの。


という事で行って来ました。

4月のパン、 「ライ麦全粒80」 を買いに。



それがコレ!!


ライ麦全粒80(\493)

4月かきぬま 03


おおー、どっしり重いドイツパン。




4月かきぬま 04


おおー、ぎっちり詰まってます。

見るからに美味しそう!!


4月かきぬま 05


うっわ、これは・・・・・

これは美味しすぎます!!


思わず 「なんじゃこりゃー!」 と叫びたくなる美味しさ。


生地はムッチリ、ムチムチ。

マイスターが「おにぎりみたいなパンですよ」と言っていたのも納得。

パン耳部分がちょっと固くて芳ばしくて、まるで “おこげ” を食べてるみたい。


4月かきぬま 06

                             ↑  ↑
                            このカットエンド(耳)の部分が最高!





ホントのホントにゼロなんです。

噛む程にライ麦の旨味がジワジワと・・・・


おフランス系の「パン・オ・セーグル」とは違う、

これこそドイツのライ麦パン。




ライ麦 = フランス語:セーグル  ドイツ語:ロッゲン





ライ麦パンが酸っぱいなんて嘘。




これを食べれば、きっと解るはず  ・・・と思うのですが。





こちらのライ麦全粒80、5月3日までの販売みたい。

しかも、どうやら毎日焼いているわけではないそうです。(明日の日曜は焼かないそうです)

行く前に一度電話で確認をー!!

私も、今月中にもう一度買いに行こうかな。。。









ゾンネ(\130)

4月かきぬま 01


これは、不定期で焼いてるパン。

太陽の形をイメージしてるんですって。


4月かきぬま 02


バゲットと同じ生地で、ムチムチっとしたすごい弾力。

上の岩塩がたまんない!!

塩が、より粉の甘味を引き立たせてる感じ。

・・・スイカと同じ原理が、まさかパンでも成立するとは。







やっぱり、かきぬまさんのハード系は最高。

ホントにそう思います。


特に上のライ麦全粒80。

ライ麦パン苦手と思っている人にこそ食べて頂きたいです。


・・・どうもドイツパンの事となると熱いわ、私(^^;









□■□ Meister かきぬまS Backstube □■□


住所:名古屋市千種区星ヶ丘山手113
電話:052-781-3353
時間: 9:30~18:30  ※5/2から営業時間変わります
定休:木








ブログランキング に参加してます。

ぜひとも清き一票を!!
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.19 21:39:26
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これぞドイツパン!美味しすぎます、ライ麦全粒80(04/19)  
めい さん
私はミシェルズベーグルを買うために月イチで星ヶ丘に行っているのですが、なぜかかきぬまさん、素通りしてたんですよね(笑)。
最近のパン屋研究結果でいかに自分がバカなことをしていたことを思い知らされました・・・。5月に星ヶ丘に行く際はかきぬまさんにも絶対に行こうと心に誓ってます。 (2008.04.19 22:19:48)

すごい!!  
キョウミ さん
ドイツパンって改めて食べた事ないけれど・・・
このむっちむっちの画像をみてると試してみたくなりますね!
やっぱりドイツパンをこの辺で買うならかきぬまさんですかねぇ??? (2008.04.20 01:10:15)

さゆりさんのイメージです!  
マサキvv  さん
もう、カキヌマさんはさゆりさんのイメージになりました!
実は地元で全然パンやさんにいかないので、カキヌマさんは未だに行ったことがないのですが、見るからにむっちむちなのはすぐにわかります!
あぁ、毎度美味しそうって思うのに、なんで未だに行ってないんでしょう・・・ (2008.04.20 01:43:35)

Re:これぞドイツパン!美味しすぎます、ライ麦全粒80(04/19)  
むぎもち  さん
ライ麦パン命(いつから?)の私にとって、これは外せないよなぁ、と思って見てしまった。

4月も残り10日!
絶対に行かなくては!!

パンに塩って、意外と合うんだよね!
コメダのモーニング行って、ゆで卵に塩をかけようとして、
それがパンにもかかっちゃった時に、
「アレ? 結構美味しいじゃん」とか思うのと一緒かな?(違う・・・)

かきぬまさん、1回しか行ったことないんだけど、
何処で降りたらいいんだっけ??


(2008.04.20 06:25:44)

Re:これぞドイツパン!美味しすぎます、ライ麦全粒80(04/19)  
あんず さん
待ってましたよ「かきぬま」さん。
私も、最低でも月に1度は行かないと、気がすみません。できれば、毎週行きたいのですが。
ここのパン、身体に良さそうだし、安心して食べられますよね。
昨日は、岐阜の「ペイザン」へ行きましたよ。 (2008.04.20 06:45:00)

>めいさん♪  
さゆりm-_-m  さん
かきぬまさんのハード系、本当に好きなんです。
特にドイツパン。
本当に美味しいと思います。
甘い系のパンやソフトなパンも売ってるんですが、私はやっぱりかきぬまの魅力はハード系だと思うんですよね。
めいさんもぜひぜひ☆
(2008.04.20 08:23:55)

>キョウミさん♪  
さゆりm-_-m  さん
この辺りで「ドイツパン」と思えるのが、かきぬまさんだけなんです。
他にもドイツパンを焼いてるお店はいくつかありますが、私の中では「ドイツパン」には該当しないんですよね。
美味しいとは思うんですが、ドイツパンじゃないなーって。。。
いろいろ奥が深いです。
(2008.04.20 08:30:10)

>マサキさん♪  
さゆりm-_-m  さん
確かにマキさんは関東&関西のパン屋さんが多いですもんね。
最初、愛知の方とは思わなかったですもん(笑

ライ好きのマキさんにはぜひとも食べて欲しいパンです!
ちなみに来月は、全粒粉を使ったパンを焼くそうですよ♪
(2008.04.20 08:32:42)

>むぎちん♪  
さゆりm-_-m  さん
むぎちんもライ麦好き?
では、ライ麦同盟を結成するぞー!
こんなに美味しいパンなのに、月替わりってのが悲しいよね。
私も残り10日の間にもう一度行かねば!

パンに塩、合うんだね。
フォカッチャとかで岩塩のってるのは見かけるけど、こんな風にパン+塩で食べたのは初めてだったの。
そうか、コメダのモーニングの塩は、「卵&パンにおかけ下さい」という事だったのね!?(違

かきぬまは、星ヶ丘駅下車だよ。
(2008.04.20 08:37:38)

>あんずさん♪  
さゆりm-_-m  さん
ですよね!
月イチペースは崩せませんよね!
かきぬまさんのパン、確かに「安心感」がありますね。解ります♪

ペイザンさん行かれたんですか?
ペイザンさんの食事パンも美味ですもんね☆
(2008.04.20 08:45:42)

ちょっとごぶさたでした  
このライ麦パン、 酸味のないライ麦パン、 わたしのストライクゾーンに間違いなし。
KENさんのライ麦に、 ちょっと似ているものを感じますね。
パン食に戻ってまた毎日を楽しみます。 (2008.04.20 12:34:14)

Re:これぞドイツパン!美味しすぎます、ライ麦全粒80(04/19)  
yuccco さん
「焼いていない曜日」に行ってしまったひとりです・・・。
ライ麦80、さゆりさんの写真を見て完全にヤラレました!
絶対食べる~!!
(2008.04.20 12:51:20)

すごい!  
fuuuu さん
かきぬまさん・・・ハードパン、惹かれますね!
なんじゃこりゃーと言ってみたい(^^;
弾力のあるムッチムチのゾンネも美味しそう。
いつかGETします!
お店にいくとついつい買い過ぎちゃうのよね。
どうしてとめられないんだろ・・・(ーー;
私の場合自分でも焼くので冷凍庫が大変な
ことになるんです。
もう一台パン用冷蔵庫ほしいなぁ。。。
さゆりさんは大丈夫なの?(素朴な疑問。。。)
(2008.04.20 13:00:48)

>アトムップルさん♪  
さゆりm-_-m  さん
KENさんのセーグルも美味しいですよね♪
酸味の無いライ麦パンって本当に美味しいですよね。はまります。
ちなみに、かきぬまさんも通販できるんですよ。(たぶん)

あ、キムチ生活からパン生活への復活、おめでとうございます(笑
(2008.04.20 22:00:43)

>yucccoさん♪  
さゆりm-_-m  さん
焼いてない曜日に出くわしてしまうとは・・・
お目当てのパンが無いとガックリしちゃいますよね。
このライ麦80、ホントやばいですよ!
私も冷凍庫と相談しつつ、可能ならもう一度買いに走りたいです!
(2008.04.20 22:04:02)

>fuuuuさん♪  
さゆりm-_-m  さん
そうfuuuuさん、これです!
かきぬまのドイツパン!!
ぜひともfuuuuさんに一度食べて欲しいんです。
マイスターの焼くドイツパン、本当に美味なんです。

パン購入の調整、確かに大変ですよね。
最近は自分の好みがハッキリしてるので、好みのパンしか買わなくなり、だいぶ落ち着きましたけどね。(これでも)
おかげで、かなり自分の好みに偏ったパンの紹介ばかりになっちゃってるんですが。。。
(2008.04.20 22:13:20)

Re:これぞドイツパン!美味しすぎます、ライ麦全粒80(04/19)  
ゆんたく さん
かきぬまさん大好きです!!
毎週通っていた時期もありました(笑)今は月イチかな。スコーンは必ず買ってます。
最近は行く時間が遅いので、ほとんど商品がない事も。。
やっぱり予約が確実ですね。
野菜のキッシュが大好きだったので復活して欲しいです。。 (2008.04.21 10:08:30)

>ゆんたくさん♪  
さゆりm-_-m  さん
こんにちは。
かきぬまさん、スコーンも美味しいですよね♪
サクサク・ホロホロ食感で。
私も家から近かったらもっと通っちゃうと思います。

野菜のキッシュ、お休みされてるんですか?
知りませんでした!
すごく美味しいのに残念ですね。
ぜひとも復活して欲しいです。
(2008.04.21 14:04:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: