甘いぱんは敬遠気味だったけど、 こんなの見せられると、 たまにはかってみよっかなって思います。

こんなぱんはやっぱり、 お取り寄せでは無理だものね。
地元パン屋さん巡りの際には、 こんなのも買ってみよっと。
しばらく予約パンが、 到着し続けるので、 なかなか行けていないのですが・・・
(2008.06.17 01:53:19)

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2008.06.16
XML
週末、ドタバタと実家へ帰っておりました。


で。

せっかくなので、実家方面のパン屋さんへも行ってきました。



ブランチカフェ 1



約一年ぶりの訪問。

『BRUNCH cade AT HOME』 さん。




パン売場の様子がガラリと変わってました。

何だかオシャレ感がアップしてましたよ。


品揃えも何だかちょっと変わったような。

前よりもサンド系の種類が減り、スイート系のパンが増えてました。




相変わらず、ブランチさんのパンは見た目がとってもオシャレです。

さすがパティスリーもされてるだけありますね。






【大納言小豆とフロマージュブランのトロペシェンヌ】 (\200)

ブランチカフェ 2


ヨーグルト風味のクリームチーズを、ブリオッシュ生地でサンド。

ビビビッと来たので購入。

ブランチカフェ 3


これが、すんごく美味でした!

クリームがすごく美味しいの。
ヨーグルト風味でサッパリしてて、小豆の甘さと合うー!

酸味と甘味のバランスがとっても好み。
ふわっと歯切れのよいブリオッシュ生地との相性も良くて、ホント美味しかったです。







【フロマージュクリーム】 (\130)

ブランチカフェ 4


バゲット生地にプロセスチーズクリームをサンド。

ブランチカフェ 5


持った感じ、食感共にかなり軽いタイプ。

・・・というか、チーズの味に負けちゃってたかな。

でも、チーズがたっぷりサンドされてて美味でした。







ブランチさん、前はサンド系がすっごく好きだったけど、

スイート系のパンも狙い目かも!!

ケーキを買うよりは値段もお手ごろだし。




こりゃまた買いに行かなくっちゃ。






□■□ BRUNCH cafe AT HOME □■□


住所:日進市香久山5-510
電話:052-807-7100
時間:9:00~20:00(19:30 O.S)
定休:月






ブログランキング に参加してます。

“1日1ポチ”して頂けると嬉しい限りです♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.16 20:45:16
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:BRUNCH cafe AT HOME@日進市(06/16)  
CHICA* さん
さゆりさんこんばんわー♪
アットホームさんですね!!!!
前に行ったときに散々な接客を受けてから敬遠してたんですが・・
でも大納言小豆とフロマージュブランのトロペシェンヌ(名前長いですねw)がすごーい美味しそうですね!!
こそこっそとパンだけ買いにいきたいと思います(^ω^) (2008.06.16 21:24:39)

あら♪  
ナルり  さん
私もちょっと前に久し振りにお伺いしてたよ~♪
レポできてないけど^^;
写真のバックの緑が映えてるね(笑) さすが師匠!!

↓のひじきとチーズのキッシュ!! 作っちゃうなんてさすが!!
玄米でチャレンジした際にはぜひ私にも一口・・・(笑
(2008.06.16 21:33:31)

ググッ♪♪  
**dot**  さん
きゃ~、さゆりさんの青空パンだぁ~♪

最初、タイトル読んで、「cafe AT HOME」?ご実家でのカフェ記事かと思っちゃいました、、笑

「フロマージュクリーム」の、紙のリボン?可愛い~♪
「大納言小豆とフロマージュブランのトロペシェンヌ」メッチャたびてみたいですぅ。。
フロマージュが売りなのかな?? (2008.06.16 23:48:46)

Re:BRUNCH cafe AT HOME@日進市(06/16)  

>CHICA*さん   
さゆりm-_-m  さん
前、そんなに散々な接客だったんですか?
ご愁傷様です・・・( ̄人 ̄)
この時は、接客は普通でしたよ。たまたま運が悪かったのかも。
でも、接客ってホント重要ですよね!
いくら素敵な物を売ってても、接客の悪いお店は行く気がしなくなりますもん。

大納言とヨーグルクリームチーズ(名前勝手に変更)、ホント美味しかったので、ぜひともCHICA*さん にも食べてみて欲しいです!!
(2008.06.17 14:02:39)

>ナルりさん   
さゆりm-_-m  さん
ナルりさんも最近行ったのね!
パン売場、けっこう雰囲気変わったね。
品揃えも変わったなーって思ったけど、ナルりさんが行った時はどうだったのかしら。。。

ひじきチーズのキッシュ、事前にマイスターに「どうすればあんなにみずみずしく作れるんですか?」と聞き、「それは玄米のおかげだと思います」という返答をもらっていながら、白米で作ってしまう手抜きでダメな私・・・(^^;
今回で「やっぱり白米はダメだぞ」という事が身をもって解ったので、次こそは。
次作ったら、ナルりさんに味見してもらおうかな(^m^*)
(2008.06.17 14:12:17)

>**dot**さん  
さゆりm-_-m  さん
自宅がこんな素敵なカフェだったらどんなに良い事か。。。(笑

そういえば、どっちもフロマージュですね。
今回、私のチョイスがたまたまチーズになっちゃったみたいです。
他にもいろんなスイート系のパンがあったんですよ。
やっぱり近くに公園があると、ついつい寄っちゃうみたいです(^^;
(2008.06.17 14:20:49)

>アトムップルさん  
さゆりm-_-m  さん
確かに、こういうパンはお取り寄せには向かないですもんね。
私も甘いパンはあまり食べないのですが、この店のは美味しかったです。
アトムップルさんもきっと近くに好みのパンが売ってるかも!?
そういうのを探すのも楽しいですよね、きっと♪

予約パン、まだまだ続々と届くんですね!
楽しみにしてます♪
(2008.06.17 14:22:23)

こんばんわ~  
みーまさん  さん
ここ、すごーく近いのに行ったのは2・3回。
近いとかえって行かなかったりするよね。
でも、この画像見たらとっても行きたくなりました~!
ここって、竹の山のデリスアプリコさんと同系列なのかな?
そんなような話をちらっと友達から聞いたので。。^^;

キッシュ、作っちゃうなんて凄ーい!!
どんな味なのか想像が付かないから、一度食べてみたい!

週末、藤が丘のグルマンヴィタルさんに初めて行ってきました~♪ (2008.06.17 23:07:43)

>みーまさん  
さゆりm-_-m  さん
みーまさん、ブランチさんのご近所にお住まいなんですね。
私の実家もけっこう近いんですよ~。
ここ、ランチがすごく人気で、昼時ともなるとウエイティングができるほど。
ママのランチ会合の時に利用しても良いかも!?(*^m^*)
みーまさんのおっしゃる通り、デリスアプリコさんと同系列のお店です。
ブランチさんでもケーキや焼き菓子も売ってますよ♪

ひじきチーズのキッシュ、すごく美味しいんですよ!
本家・かきぬまさんで売ってるので、もし星ヶ丘へ行く機会があればぜひぜひ☆

藤ヶ丘のグルマン、まだ一度も行った事ないんです。
行きたいなーと思いつつ。。。
(2008.06.18 14:30:52)

Re:BRUNCH cafe AT HOME@日進市(06/16)  
ゆんたく さん
ここのお店、ランチで行きました。
かなり人気で混んでますね。。うるさ、、じゃなくて賑やかなお店ですよねw
雑貨も売っていて、かわいいお店なので好きです♪

さゆりサン、指細いし手がキレイだわ~。って見る所違う?(笑)
大納言小豆とフロマージュブランのトロペシェンヌ。。言いづらいパンの名前だけど、おいしそう♪小豆好きなので、食べてみたいな~。
(2008.06.18 15:16:29)

>ゆんたくさん  
さゆりm-_-m  さん
ブランチさんのランチ、ホント人気ですよね。
ここの近くの「う雅亭」って所もすごい人気。
ブランチさんのランチは確かに美味ですが、並んでまで食べたいかと言われると・・・って感じですよね(^^;

私の指、全然細くないですよーっ!
昔間接をポキポキ鳴らしすぎて、関節が太くて指輪も細いの入らないし・・(T△T)
細い指に憧れます。
(2008.06.18 18:56:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: