毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2008.12.15
XML
カテゴリ: パンあれこれ
すみません。

ちょっと今回は長めです。

ウザイです。

オチもありません。


それでもOKな方はお読み下さい。






タイトル : 「ライ麦会を終えて。」  (←小学生の作文レベル 笑)





私は今まで、色んなパン屋さんのパンを食べてきました。

普通の人よりも、ちょこっと多く。


色んな店のパンを食べれば、自然と比較をしてしまう。

あっちのパンに比べて、こっちのパンの方が弾力があるな。




そうやって、ちょっとずつ「自分の好み」っていうのが見えてきました。


でも、それはあくまで私のモノサシだと言う事。

パンの好みは人それぞれですもの。





私自身、尊敬するブロガーさんが絶賛されるパンを実際食べてみて、

「あれ、そんなにテンション上がるほどかしら?」って思った事、何度かあります。


最初は、「私の味覚が変なのかなー」って思った。

皆が美味しい美味しいって言ってるから、これが「美味しいパン」なのかなって。


でも、そうじゃないなーって思う。


人それぞれ個性があるように、パン職人さんにも個性がある。

人それぞれ好みがあるように、パンの好みも人それぞれ。

私は、ここのパンが好き。





ライ麦会用に作った、大豆パテとトマトパテ。

私はああいう味、すごく好きなんです。

でも、味見した母上は絶対に「美味しい」とは言いませんでしたから。 (チキショー)

まぁそれはそれで仕方ない。

好みの問題ですから。






そんな時は、「こういうパンもあるんだ」って思えばいい。

自分とはツボが違うんだなって。


そうやって、ちょっとずつ自分好みのパンを探したらいい。

きっとそれが楽しい。

好みのパンと出会えた時、すごく嬉しいはず。





ライ麦会で、「酸味のあるライ麦パンが好き」という方がいらっしゃいました。

私は、それも好みだと思います。

そういうライ麦パンが好きな方がいてもいいと思います。


ただ、酸味のせいで ライ麦パンに苦手意識を持っている方が多いと思ったので、 (私自身がそうだったので)

酸味のあるライ麦パンは良くない・・・みたいな言い方になってしまいました。


ただ、「ライ麦パン=酸っぱい」じゃないって事を伝えたかったのです。

酸っぱくないライ麦パンも、たくさんあるって事を知って欲しかったのです。


その上で、酸味の強いパンが好きというのは好みですもの。

良いも悪いも無いと思うのです。


私が激辛カレーが好きなのと似てるかも。

ただ、普通のカレーを食べた事ないのに「カレーは激辛に限る!」って言うのと、

普通のカレーを食べた上で、「やっぱり激辛カレー派だわ!」って言うのとでは、

何かちょっぴり違う気がしませんか?

「知る」って事が大事なんじゃないかなーと思うんです。




今回のライ麦会でも、色んなライ麦パンがあるという事。

「パンの友」があれば、さらにパンの世界が広がるという事。

それを「知って」欲しかったのです。


その中で自分好みのパンが見つかればいいな。

何か新しい発見ができたらいいな。

好みの合う仲間が見つかればいいな。

そして、ライ麦好き仲間が増えれば嬉しいな。

そんな気持ちでの開催でした。







何だかよく分からなくなって参りましたが、

要は自分の道を突き進め!!という事ですね。


以前、人の好みに合わせてしまってた時があったので、

改めてこんな事が言いたくなったのでしょう。


そして、こんな私のマニアックな道を、

「あらあら、相変わらずね。」と、生温かい目で見守ってくれれば嬉しく思います。






うおー、私もパンについて語りたい!!

アドレナリン大分泌中のアナタ。

そんなコメント頂ければ嬉しいです(笑




ブログランキング に参加してます。

“1日1ポチ”して頂けると嬉しい限りです♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.16 11:49:39
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: