毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2009.06.16
XML
カテゴリ: 旅日記
まだまだ続くよ、1日目。


「にこぱん」 を後にし、ウキウキ気分も全開。

せっかくなのでもう一軒。



「にこぱん」から、車で10分くらいかな。

訪れたのは、小さな小さな珈琲豆の販売専門店。



『B's shoP』








ちょっと(?)田舎の民家の中にあります。

かなり注意深く探さないと見つけられない小さなお店。


実は、こちらのオーナーさん。

「にこぱん」 についての調査中、ひょんな事から知り合いまして。



なので、お礼を兼ねてぜひお邪魔したいと思っていました。





   し

   か

   し

    。





私はコーヒーは毎朝欠かさず飲んでいるのですが、

コダワリは全くなく、インスタントで全然OK・・・・ ^^;

興味のある事にはトコトンこだわるのですが、

興味のない事には全くもって無関心。

これぞアッパレ!B型気質 (笑




こんな私が珈琲豆の専門店に行くのもなー



豆の事なんてサッパリだしなー

きっと豆買わないだろうしなー (←致命的)


喫茶店じゃなく、「珈琲豆の販売店」 という所がちょっとネック。

同行した友も、コーヒーには特に興味が無いらしい。


でも、せっかくここまで来たんだし!



と訪問した次第です。




とても優しそうなオーナーさんが出迎えて下さいました。


小さな小さな店内には、6種類の珈琲豆と、コーヒーメーカーが数種類。

たったそれだけ。


オーナーさんにお礼を告げると、

「まぁまぁ、せっかく来たんだから飲んでってよ」


わざわざ試飲用のコーヒーを入れて下さいました。


すすすすすみません。

何も買わない、ただのヒヤカシの客なのに。

とか言いながらも、ちゃっかり頂く ←







コーヒーの事には全く詳しくない私ですが、

「おいしいなぁ」と思いました。



珈琲業界では、何軒かのお店でグループを作り、一括で豆を輸入しているそうです。

そのグループにより、独自の輸入先、輸入ルートが存在するんだとか。

ほほー、なんか裏事情っぽい匂いを感じます。

そういう話し大好き! (←ヤジウマ根性)


で。

こちらの 「B's shoP」 さん、カジタさんと同じグループなんですって。


「coffee Kajita」

コーヒーにウトイ私でも知ってる、超有名店。



となると。

実はこちらのご主人、ギョーカイでは かなり有名な方なんじゃ?

ひやかしコーヒー頂いてるなんて、ファンが聞いたらぶっ飛ばされちゃうんじゃ?

なーんて妄想が広がる広がる。
あぁ楽しい ←

※真相の程は分かりません





色んな話しをさせて頂き、気付けばかなり長居しちゃいました。

ヒヤカシの客なのに申し訳ないです!


「いいよ、どうせ暇だから」 と、オーナーさん。


確かに、お客さんが来る気配は全然無い。

でも 「好きだから」 お店を構えてらっしゃるんだろうな。

この場所でこの珈琲を。

それがヒシヒシ伝わりました。

そういうの、カッコイイなーって思いました。



改めてお礼を告げて店を出る。

時刻はすでに17時過ぎ。




高速をビューンと飛ばして、いざ名古屋へ。


名古屋・・・を通り越し、到着したのは



『刈谷ハイウェイオアシス』



デッカイ温泉に入りたい!という友の希望。

友と共に、「観光客目線」 で観覧車を記念撮影。




そして。。。



友と共に、 無意味に豪華すぎるトイレ も記念撮影 (笑

ここで写真撮ってる人、かなり居ましたw




で。



「かきつばた」 で、のんびり入浴タイム。

この日はちょうど 「ホタル風呂」 のイベントをやっていて、とっても綺麗でした。





で。

なんだかんだで、現地を出たのは9時半過ぎ。

「にこぱん」でパンをモリモリ食べたので、お腹はあまり減ってない。


帰りにスーパーで何か買ってく? と寄り道するも、

惣菜コーナーはスッカラカン。


あらあらあら。



という事で、酒&カワキモノのグダグダコースに。

友からの差し入れ、地酒&ご当地菓子。



「サラダホープ」、新潟で人気のお菓子なんですって。



友は、「 台湾ラーメン が食べたい!」 と、

カップ麺の 台湾ラーメン を美味しそうに食しておりました。


わざわざ名古屋へ来てくれたのに、

初日の夜がカップラーメンでごめんよ。


明日は名古屋グルメをぎょーさん食べさせてあげるで、

楽しみに待っときゃーよ。




そんなこんなで夜は更けて。

いざ2日目へと参ります!






ブログランキング に参加してます。

“1日1ポチ”して頂けると嬉しい限りです♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.17 22:50:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: