毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2009.10.09
XML
カテゴリ: パンあれこれ
10月31日開催、 「バッチリ☆バター会」



おかげさまで、

めでたく定員の30名様に達しました。

本当にありがとうございます。


ご応募いただいた方全員に、返信メールをお送りしました。

もし届いていない方がみえましたら、ご一報下さい。





引き続き、「キャンセル待ち」 として、応募を受け付けます。

ご希望に添えない可能性が高いですが、



参加できるかできないか。そのギリギリ感を楽しみたい!という、Mっ気たっぷりのアナタ様。

ご応募お待ちしていますm(_ _)m

ご応募はコチラのコメント欄へ。








はじめましての方

2度目の参加の方

ななんと、1回目から皆勤賞の方

県外からわざわざ来て下さる方


本当にありがとうございます。

一緒に楽しい会を作りましょう (^▽^)ノ






前回、前々回同様、こちらのコメント欄を掲示板替わりにし、

参加される皆さんの交流の場となればと思います。

ブログのトップページからリンク貼っておきます。




参加いただけない皆さんも。


自己紹介や、バターにかける熱い思い。

はたまた、ここのバターが食べてみたい!
ここのパンが食べてみたい!!
こんな企画してほしい!!



今ならまだ多少の内容変更可能ですw







最後に。

応援のメッセージをいただいた皆様。

ここにコメントすると、カウントにややこしいから・・・
と、わざわざ別の日記にメッセージ下さった、遠方の姉様方。

参加はできないけど準備なら手伝うと声をかけてくれた、心優しき貴女。

心から感謝しています。







さて。

明日はバターの修行(?)に行って参ります。

修行の成果、お楽しみに☆






そういや、今年は丑年。
バターの産みの親、モーモーさんにも感謝☆

人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.09 19:32:32
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごいです  
tout さん
カウントややこしいやろし、と私もおもてました(笑)

いや~~んいいなああバターの会。
時間さえあれば!
いやお金あったら新幹線で行けるのに!
貧乏暇なしって、it's me!

そして。
すごいわ30人も集めるとは。
と別のところでも大感心です。さすがです。

楽しい会になりますように^^ (2009.10.09 21:51:17)

>toutさん   
さゆりm-_-m  さん
ありがとうございます(^▽^)(^▽^)♪
30人ってすごい人数ですよね。
一クラス分ですもん。
期待に沿えれるよう頑張ります!

バター、いろいろ勉強中です。
前にトートさんが紹介されてた、ウンチャラ製法のちょっと面白そうなバターもありましたよね。
チャーニング?でしたっけ?
あれも候補に入れてます♪

今日はバター作りを体験してきました。
こうやってあれこれ妄想しながら準備するのが好きだなーってしみじみ思います。
エイエイオー!
(2009.10.10 19:01:56)

よろしくお願いします!  
まなちん さん
初参加です。

37のおっさんですがパンへの関心は
皆さんに負けてないと思います。
女性の方ばかりだと思うので少し緊張してますが
いつも女性ばかりのカフェにも空気を読まず入っていくので大丈夫かな?

ちなみに妻の名は「さゆり」です(笑)。
先日頂いた返信メールを開けて「あれ?誰か私の名前で偽メール送ってるー」と言ってたので説明しておきましたー。

さて、バターについては”教えて頂く身”としてあれお願いするのは申し訳ないのですが、美味しいバターを買ってきてもトーストに塗るかギンギンに冷やしといてバゲットに挟むくらいしか知らないので
さゆりさんオススメの食べ方を教えてください!

事前のご準備大変だと思いますが
楽しみにしておりますね! (2009.10.12 16:36:25)

はじめまして  
kerek さん
パンが大好きですが、ぜんぜん詳しくはないです。
さゆりさんのブログを参考に修行を始めたばかり(食べるのだけ)って感じです。
パンには何もつけないので、バターにこだわる、という発想がありませんでした。バターの会では新しい味との出会いを体験できたらいいなと思ってます。
よろしくお願いします。
(2009.10.13 13:13:07)

>まなちんさん  
さゆりm-_-m  さん
ななんと!
まなちんさんは男性の方でしたか。
ずっと女性の方だとばかり思ってました。
相当ビックリです。
今回、男性の方も数名いらっしゃるみたいです。
といっても、私の推測ですので、まなちんさんを女性と勘違いしていたようにあまり当てにはならないかも・・・^^;

バターのお勧めの食べ方。。
私の方こそ教えて欲しいくらいです(笑
今回は私も一緒に勉強させていただくつもりなので。。。

当日お話しできるの楽しみにしています!
よろしくお願いしまーす☆
(2009.10.13 15:27:28)

>kerekさん  
さゆりm-_-m  さん
はじめまして。
私もあまり今までバターにこだわる、という事が無かったんですよね。
この機会に私も勉強させてもらおうと思ってます。
一緒にバターの新たな魅力を発見しちゃいましょう!
よろしくお願いします ^^
(2009.10.13 15:29:22)

皆さん、はじめまして。  
しんや さん
>今回、男性の方も数名いらっしゃるみたいです。

数少ない男性のうちの一人です。
女性の方が多いみたいでちょっとドキドキですが
普段パンを食べる時はバターつけないで
食べる事が多いので今からどんな
発見があるか楽しみにしていますので
よろしくお願いします。 (2009.10.13 22:09:52)

>しんやさん  
さゆりm-_-m  さん
コメントありがとうございます♪
第一回は男性はたったお一人でしたが、じょじょに男性の参加者さんも増えてきてすごく嬉しいです ^^

バターによってどんな味が違うのか。
パンと合わせるとどんな世界が広がるのか。
私も一緒に勉強したいと思います。
どうぞよろしくお願いします☆
(2009.10.14 14:13:44)

よろしくお願いいたします♪  
さゆりさんそしてバッチリ☆バターの会ご参加の皆様

ご参加の皆様 初めまして。

パンもバターも大好きなこ~ちゃんと申します。
あっ 因みに女性です(笑)

さゆりさんの主催される会には 
わわっ 皆勤賞!!(感涙)
毎回魅力的な会をありがとうございます。
きっと会の為に大変なお時間を費やして
下さっていらっしゃるんだろうなと
恐縮ながらありがたく感じております。

バターの食べ比べ そしてもしかして
自分の手作りバターまでいただけそうな
雰囲気に今からわくわくです。

30人ものパン好きさんが集う会。
すごいわぁ♪

当日は舞い上がらないよう
大人の女性の着ぐるみ着用で
参りたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたしま~す。


(2009.10.14 18:34:59)

宜しくお願いします!!  
みはひび さん
今回念願かなってやっとさゆりさんが企画する会に参加する事ができました! 少し遠いですが静岡県からお邪魔しまーす。
私はもっぱら食べ専門ですがパンが本当大好きです。 私もバターはあまりつけて食べる方ではありませんがバターをつけた方がよりおいしい世界がひろがる事を体験したくて参加します。 
本当に楽しみです。宜しくお願いします☆さゆりさんも準備の方とても大変だと思いますが宜しくお願いします。  ちなみに私も30代女性です(笑)  (2009.10.14 19:56:40)

>こ~ちゃん  
さゆりm-_-m  さん
こんにちは。
皆勤賞、ホントにありがとうございまーす☆
めちゃくちゃ嬉しいです。

大人の女性の着ぐるみなんて。
テンション上がってキャー!!ってなってるこ~ちゃんが素敵だと思います(笑
そんなこ~ちゃんが大好きですw

今回も、そんな風にテンション上げられる会にできるよう頑張ります☆
一緒にシェイクシェイクでブギーな胸騒ぎ(←SMAP)で盛り上がりましょう!
(2009.10.15 11:16:42)

>みはひびさん  
さゆりm-_-m  さん
静岡からはるばる!
もうホントにホントにありがとうございます。
恐縮です。
来た甲斐あったと思っていただけるよう、精一杯頑張ります!
よろしくお願いします(^▽^)♪
一緒にバターの新発見しましょー☆
(2009.10.15 11:28:16)

はじめましてです☆  
恵子 さん
バッチリ☆バターの会、とっても楽しみにしてます♪
今からわくわくしてます!

パンは以前から大好きなのですが、
パン屋さんに行ってもつい同じようなパンを選んじゃったり、食べ方もいつもワンパターン...><

なので、バッチリ☆バターの会で新たな発見ができるといいなぁと思っています。

若干人見知りなとこがあるので、ちょっと緊張しちゃうかもですが、よろしくお願いします~! (2009.10.15 23:47:57)

>恵子さん  
さゆりm-_-m  さん
初めまして。
コメントありがとうございました♪♪

私もパン屋さんへ行くと、たいてい同じパンばかり買ってしまいます。
どうしても自分の好みに偏っちゃいますよね。
私も今回の会で何か新しい発見ができればなって思います。
一緒にパン&バターの魅力を新発見しましょう!!

お一人参加の方ばかりですので、パン好き同士、きっとすぐ仲良くなれると思います(*^^*)
私も恵子さんにお会いできるの、楽しみにしています。
よろしくお願いします(^▽^)ノ
(2009.10.16 14:02:02)

一緒に楽しい会に!  
zero さん
ご参加の皆様、はじめまして。
さゆりさん、三度目まして(笑)

さゆりさん主催の会には、幸運にも皆勤させて頂くことになりましたが、
パンライフはライ麦会から始まったと言ってもいいほどの初心者ですし、
バターに至っては初心者以下……
折角のこの機会、自分に合ったバターとの出逢いと皆様との交流を
楽しみに参加したいと思います。

どうぞよろしくお願いしま~す。

(2009.10.16 23:06:40)

>zeroさん  
さゆりm-_-m  さん
コメントありがとうございます ^^

zeroさんも皆勤賞の参加ですもんね!
本当の本当に毎度毎度ありがとうございますっ。

私もバターについては全然無知で。
今回をいい機会に、自分も一緒に勉強させていただこうと思ってます。
色んなバターの食べ比べ、楽しみですね♪
一緒に楽しい会にしましょうね!
今回もよろしくお願いします(^▽^)♪
(2009.10.17 23:46:50)

Re:祝☆満員御礼、バッチバター(10/09)  
Yuko さん
はじめまして。
海外に住んでご飯がなくてもパンがあればまったく問題なしです。
そしてバターも大大大好きです。
ちなみにわたしの
トップワンは中央乳業の中央バターです。むかしながらのチャーン製法!!
楽しみにしてま~す。 (2009.10.19 20:52:25)

よろしくお願いします。  
ひじり さん
美味しいパンを求めて色々なお店に出かけるようになってまだ2年くらいですし、
名古屋在住でもないので皆さんのお話について行けるか不安も少しありますけど
パンが好き!という気持ちは同じなので、いろいろ美味しいお店など教えてもらえると嬉しいです。
バターは普段ならカロリー高そうだし。。。と敬遠気味ですが
イベント事なら話は別です、美味しいバターや食べ方を知りたいです。
数少ない?男性参加者ですが、よろしくお願いします。 (2009.10.19 23:23:02)

>Yukoさん  
さゆりm-_-m  さん
Yukoさんはバターが大大大好きなのですね!
物足りないわーって感じないか、ちょっとドキドキ緊張してしまいます。
なんせ「中央乳業の中央バター」すら食べたことないので。。。。
なんかスミマセン。

でもやるからには楽しんでいただけるよう、精一杯頑張ります☆
(2009.10.20 13:58:25)

>ひじりさん  
さゆりm-_-m  さん
ええええええーーーーーーーーー!!!!

ひじりさん、男性だったのですか!??
これはかなりの衝撃です。
てっきり女性とばかり思ってました(-m-)

どうやら、今回男性の参加者さん、過去最高になりそうです。
楽しみですー☆

わざわざ東京からお越しいただけるなんて、本当の本当にありがとうございます。
せっかくなので、他のパン屋さんや名古屋グルメも満喫していって下さいね♪♪
お会いできるの楽しみにしています(^▽^)ノ
(2009.10.20 14:43:24)

Re:祝☆満員御礼、バッチバター(10/09)  
keiichi妻 さん
こんにちは。
またバカな夫婦でお世話をおかけします。
今回は男性が一人でなくて良かったと思う反面、変なkeiichiが目立つんではないかとかえって心配です。
皆様当日はよろしくお願いします。 (2009.10.23 14:50:19)

楽しみです♪  
ゆり さん
はじめまして。
パンは大好きなのですが、バターのことは何も分からないので、この機会に勉強させてもらおうと思っています。
バターのことに詳しい方が参加されるんだろうなと思いつつも、企画を見たらこれはぜひぜひ参加したい!という気持ちから、恐縮ながら希望させていただきました。
今からドキドキワクワクしています。
よろしくお願いします。

(2009.10.23 23:51:11)

>keiichi妻さん  
さゆりm-_-m  さん
こんにちは~。
久々の再会楽しみにしています ^^

第一回目は、男性はkeiichiさんだけでしたものね。
あのハーレム状態はすごかったですよね(^m^)
当日はよろしくお願いいたします。
(2009.10.25 20:30:15)

>ゆりさん  
さゆりm-_-m  さん
私もバターの事は全然分からないので、この機会に勉強させてもらおうと思っています。
バターの味比べする機会ってなかなか無いですもんねー!
この機会にお気に入りのバターをぜひ一緒に見つけましょう☆
よろしくお願いします ^^
(2009.10.25 20:35:27)

はじめまして  
sweetslove さん
初めて参加させていただきます。
ブログ始めるときに、仕事関係の人にバレないようにとつけたハンドルネームが呼びづらいらしく、「チロル」と呼ばれることが多い30代女性です。←チロルチョコ大好きなので。
ちなみに仕事では「ひつじ飼い」というペンネームを使ってました。(これで分かった方は、かなりのCHE●K愛読者のハズ☆)
バターは好きですが詳しくないので、いろいろ教えてもらえるのを楽しみにしています。
皆さまよろしくおねがいします! (2009.10.26 00:28:51)

楽しみにしてます!  
みーま さん
今回2度目の参加をさせて頂く、みーまです^^
さゆりさん、約1年ぶりの再会今からドキドキしてますよ~

いよいよ今週ですね~♪
バターの会って、とっても魅力的☆
今までそんなにバターに注目してなかったから
どんな発見があるのか、どんな衝撃に出逢えるのか(笑)
今からすごーく楽しみです^^

相変わらず、毎日パンを焼く日々。。
素敵な刺激をいっぱい受けて、またパンを見直す良い機会になりそうです。
楽しみにしております。宜しくお願いします!

みーま( http://miima.mii-family.com/ ) (2009.10.26 09:20:51)

>sweetsloveさん  
さゆりm-_-m  さん
こんにちは~。
コメントありがとうございます ^^

sweetsloveさんは雑誌関係にお勤めなのですか?
仕事でもペンネームを!?
なんかカッチョイイですね☆
チロルさんというお名前も可愛いな~♪♪
私も、もうちょっと抽象的な名前にすれば良かったな・・・って思う時がチョイチョイあります ^^;

私もバターに関しては全然知らない事ばかり。
一緒に新たな魅力を発見しましょうね~。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
(2009.10.26 14:17:32)

>みーまさん  
さゆりm-_-m  さん
わ~、みーまさん♪
コメントありがとうございます ^^
お久しぶりです☆

そういえば、1年ぶりの再会になるんですね!
去年の会からもうそんなに経ってたのか・・・と思うと、いろいろ複雑です ^^;

私もお会いできるのを楽しみにしています♪
よろしくお願い致しますm(_ _)m
(2009.10.26 14:19:27)

Re:祝☆満員御礼、バッチバター(10/09)  
Lyon55  さん
こんにちわ。
さゆりさんの企画される会に3回目の参加になります。
発酵バターで作るクッキーはおいしいなぁ。くらいしかバターについて気にしたことがないので、明日はどんな発見があるのか楽しみにしています。

参加される皆様、さゆりさま、明日はよろしくお願いします。
(2009.10.31 01:18:12)

Re:祝☆満員御礼、バッチバター(10/09)  
keiichi妻 さん
お疲れ様でした。
今日は本当に楽しかったです。
バターの奥深さもすこ~~~し判りました。
また次回も期待してます!
お世話になったまわりの方々、ありがとうございました。 (2009.10.31 19:51:51)

>Lyon55さん  
さゆりm-_-m  さん
すみません、お返事が開催後になってしまいました ^^;
今日はお越しいただきありがとうございました♪
しかもまさかの着物姿!
めっちゃ素敵でした☆

ホントにありがとうございました ^^
(2009.10.31 22:52:30)

>keiichi妻さん  
さゆりm-_-m  さん
こちらこそ、今日はありがとうございました。
バター、深いですね~。
結局、美味しいって事だけは分かりましたが、後はチンプンカンプンのままに終わっちゃったです(笑

これからもモリモリよろしくお願いします☆
(2009.10.31 22:54:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: