毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2009.12.04
XML
突撃!となりのパン屋さん!!

豊橋編。





最後の一軒はコチラ。


『自家製酵母パン 木槿(むくげ)』








ニッコニコのスペシャルスマイル店長さんが出迎えて下さいました。


入り口横の棚には漫画が並べてあり、

パン屋さんというよりも、知り合いのお家に来たみたいな。

そんな雰囲気。



美味しそうなパンがズラリと並びます。









全体的に焼き色が強く、バリッとオトコマエな表情。





クロワッサン、チョーカワイー (>△<)




形がすんごく可愛くて。

テンション上がりまくりの写真撮りまくり。





もちろん、購入~♪





【クロワッサン】 (\130)




しっかり焼き込まれてて、上ザクザクの中モッチリ。

折込が少なく、ムチッと噛み締めるタイプです。

こういうクロワッサン好きだなー。










【旬野菜のバゲット】 (\200)




旬野菜。

この日の野菜は・・・・




何だと思います?







なんと、サトイモ!!!


サトイモ入りのバゲットです。

すごーい。






クラストはバリバリのガリガリ。


サトイモは、ホッコリ・ネットリ。
岩塩がたっぷり乗ってて、この塩気がサトイモに合う~。

どんどこ食べれちゃう。







かなり野菜にこだわってらっしゃるみたいで、

他にも野菜を使った珍しいパンが色々ありました。


もっとアレコレ食べてみたいな~。

特に、野菜好きの方は要チェックです☆


ごちそうさまでした。





□■□ 自家製酵母パン 木槿(むくげ) □■□


住所: 愛知県豊橋市西小鷹野1-1-2
電話:090-5633-2835
時間:10:00~18:00
定休:木






これにて、豊橋パン屋さん巡り終了でーす。

お世話になったパン部員の皆さん、ありがとうございました ^^






ポチッと応援お願いします
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ

ありがとうございます☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.04 20:34:10
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


6月に…  
zero さん
木槿さん、以前こ~ちゃんに連れて行って貰いました。
その時の旬野菜のバゲットはエシャロットでした。
すっごく目立たない立地で頑張ってますよね~。
接客も丁寧で、応援したくなるお店ですね。
(2009.12.04 22:05:52)

おー、  
ブナパパ さん
店長、元気そうで何より。

ブナパパ1年程前に行ったんだけど
その時よりもパンの種類が増えた気が。
時間帯によるのかな?

やっぱり焼き色がいいねー!
そして”仮店舗”っぽい雰囲気も変わっていなくて
それがまたいいねー。 (2009.12.04 22:07:57)

Re:木槿(むくげ)@豊橋(12/04)  
neroli_orange7  さん
ホントにクロワッサンの形が名前の通り「三日月」みたいでカワイイですね(^-^♪

旬野菜のバゲット、長芋かと思いましたが、里芋ですか~!!
確かに今は里芋が美味しい季節だし、美味しそうです☆★
ウチからだと、ちょっと遠いけど行ってみたいなぁ~。 (2009.12.04 23:01:56)

Re:木槿(むくげ)@豊橋(12/04)  
かりん3656  さん
豊橋にも おいしいパン屋さんがたくさんあるんですね! 行ってみたいな~
里芋の入ったバゲットなんて見た事ないです!

今週は半田に用ができたので 海音に行って来ました
ここだけは さゆりさんに負けないくらい行っています!
私も最初 焼きたてのあんぱんにかぶりついたら レーズンの香りが口の中に広がって なんともいえない複雑な気分になり しばらく遠のいてしまいました(^_^;
早めに行ったら お焼きのパンがなくて残念でした (2009.12.04 23:19:02)

>zeroさん  
さゆりm-_-m  さん
zeroさんも行かれた事あるんですねー。
その時のバゲットはエシャロット!!
エシャロット様~☆
それも珍しいですね ^^

丁寧に1つ1つのパンを焼いてるのがヒシヒシ伝わってきました。
こういうお店、私も応援したくなります♪

(2009.12.05 00:50:56)

>ブナパパン  
さゆりm-_-m  さん
お久しぶりです ^^

ブナパパンは店長さんとお知り合いなんですか?
すごく優しそうな店長さんですよねー。

私が訪問した時は・・・確か2時ごろだったと思います。
焼き上がりが遅めのお店かもしれませんね。
パン屋さんへ行くときって焼き上がりのタイミング重要ですもんねー。

仮店舗!
なるほどー。
そう言われたらそんな風に見えなくもないですねw

(2009.12.05 00:54:37)

>neroli_orange7さん  
さゆりm-_-m  さん
このクロワッサンの形、めちゃくちゃ可愛いですよねー!!
作り物みたいな可愛さでした。

野菜入りのバゲットなんて珍しいですよね!
しかも里芋。
色んな野菜を使って焼いてらっしゃるみたいです♪

もし豊橋へ行く機会があればぜひぜひ☆

(2009.12.05 01:05:19)

>かりんさん  
さゆりm-_-m  さん
豊橋にもいっぱいパン屋さんありました。
今回は新規訪問ばかりで新発見がいっぱいでき、楽しかったです♪

海音さん行かれたんですねー!
私は久しくご無沙汰です。。。。
半田もなかなか遠いんですよね ^^;

酵母の香り、強かったですか??
焼きたてだと特に香りが強いですもんね。。
おやきパン完売とは残念でした(T△T)
私もおやきパンとキッシュ、食べたいです~

(2009.12.05 01:08:06)

とよはしったら  
ゴリ さん
すごおおおおい!!
ぜんぜん知りませんでした!
こちらのパン屋さん☆
ほんと男前の個性派ぞろい!!!

ぜひ行きたいです☆

でもいっても最近さゆりさまにご報告できて
ないんですけど↓

相変わらずさゆりさんレポをもとに
パン屋さんめぐりは継続していますよ~ (2009.12.05 04:46:48)

Re:木槿(むくげ)@豊橋(12/04)  
アルローラ  さん
男性が取り仕切ってるお店って感じですね^^;;)
女性好みの飾り付けは まぁ置いといてって感じな、パン作ったから食べてみてって感じな(^_^)

(2009.12.05 07:55:41)

ひょーーー♪  
**dot**  さん
里芋入りバゲット、、メチャ気になりますーー♪

看板、ちょっと「有のパン屋さん」彷彿としました♪
パンがキッチンペーパ―に載せてある辺りも、武骨な感じで好印象♪焼き色、男前ですね~♪

なんだか、地道に美味しいパンを焼いている感じが伝わります、、
そして、、入口に漫画本???
えぇ~~。
それはどのように活用されているのか?
(中で読むの?貸し出すの?)
気になります(そこ?笑)
(2009.12.06 15:57:47)

>ゴリさん  
さゆりm-_-m  さん
あれ。
ゴリさんって豊橋のご出身でしたっけ??

木槿さんのパン、見るからにオトコマエですよねー!!
豊橋には素敵なパン屋さんがいっぱいですね ^^

次に愛知へ戻ってきた際にはぜひぜひ☆

(2009.12.06 21:25:57)

>アルローラさん  
さゆりm-_-m  さん
すごくニコニコ笑顔の店長さんでした。
好きでパン焼きをされてるんだなーってヒシヒシ伝わってきて。

こういうお店、大好きです ^^

(2009.12.06 21:29:59)

>**dot**さん  
さゆりm-_-m  さん
確かに。。。
パンの下、キッチンペーパーですね。
言われて気付きました(笑

店長さんが漫画の「ワンピース」がお好きらしくて。
他の漫画と一緒に棚に並べてあるんです。
イートインスペースは無いんです。
基本、貸し出しもしてないそうです。
一応棚の横には椅子が置いてありました。
でも、読むには相当の勇気が必要と思われます。

うーん、なぞですww

(2009.12.06 21:36:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: