毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2009.12.31
XML
カテゴリ: クッキングー!
世界1周雑貨バイヤー (※詳しくはコチラ)

1日1回の応援投票、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
     ↓       ↓     













おはようございます。


2009年もいよいよ今日で最後。

この一年、このブログに足を運んで下さり、

そして温かく見守って下さり、本当にありがとうございました。



特に、世界一周雑貨バイヤーに応募した事で、

皆様からの応援を直接感じる事ができ、



本当に本当に感謝しています。



何かが起こりそうな2010年。

どうなるか自分でも分かりませんが、とにかく全力で頑張ります。

来年もなにとぞよろしくお願いいたします。






ではでは。

今年最後のパンレポ、参ります。




以前、素敵な方から頂いた、素敵な贈り物。





ゆず胡椒。


食通のそのお方、イチオシのゆず胡椒。

感激。



ゆず胡椒と言えば。




もちろん今回も早速作っちゃいました。











これがねー、めちゃくちゃ美味しいんです。


作り方はとっても簡単。

  1.柚子胡椒とマヨネーズを混ぜる
     柚子胡椒の量はお好みで調節して下さいね。

  2.それをたっぷりとパンに塗る
  3.フライパンで、鶏肉とレンコンを焼く。
     味付けは、白だし+酒。
     鶏肉はしっかり火を通すため、蒸し焼きがお勧め。
  4.それを、「2」の上に乗せる
  5.上からさらに、とろけるチーズ(+パセリ)を乗せる
  6.それをオーブンで焼く
  7.チーズが溶けたら完成




オープンサンドだと食べづらいので、サンドイッチに。





サンドイッチにするには、パンが分厚かったですね ^^;

かなりの高さになっちゃいました。

大口開けてガブリとね。




チーズが、とーーーけーーーるーーーー。




たまりません。



ゆず胡椒のピリッとした風味が、ものすごく合うんです。

鶏肉との相性が最高なんです。

レンコンのシャキシャキの歯ごたえもあり、ホント美味しい。

ホントお勧めです。


ぜひ一度お試しあれーーー!!





パンは、 かきぬまさん の石窯カンパーニュ。




かきぬまさんには、今年も本当にお世話になりました。

いつも美味しいパンをありがとうございます。

パンだけじゃなく、マイスターはじめ皆さんのいらっしゃる 「かきぬまさん」 が大好きです。

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m










それでは皆様。

良いお年をお迎えください。


そして、来年もよろしくお願いいたします。







おっと、最後に。

こちらもポチッとお願いします☆
    ↓       ↓     





おっと、さらにもう一つ。
こっちも応援お願いします☆
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.31 11:42:31
コメント(31) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

名古屋 金山→栄→伏… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: