毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2010.01.20
XML
カテゴリ: 今日はこんな日
世界1周雑貨バイヤー (※詳しくはコチラ)


一次審査締め切りまで、あと5日!!

1日1回の応援投票、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
     ↓       ↓     













一次審査締め切りまで、あと5日。

ドキドキワクワク。


多くの応援、本当にありがとうございます(>人<)





そんな中、さらにもう一つ、ドキドキワクワクな事が。







みなさん、お気づきでしょうか。



ブログの右上、アクセスカウンターを見てみて下さい。










100万アクセス 目前なのです。




すごいですよねー。

100万。



ブログ始めて、もうすぐ丸4年。

多くの方に見ていただけているんだなーと、しみじみしちゃいます。


こうして遊びに来て下さる皆さんあってのブログです。

本当にありがとうございます。





先程、ブログを始めてもうすぐ丸4年 と書きましたが、


ブログの開設日は、2006年1月25日。


1月25日。。。。




世界一周雑貨バイヤーの一次審査の締切日なんです。







単純な私は、これって何かのお導きなんじゃ・・・と、ドキドキしています。






ブログを4年も続けてきた証しとも言える、

100万アクセス。



遊びに来て下さる皆さんに、何かお礼をしなければ!!



ということで。





ドンドンパフパフー。








プレゼント内容は、コチラ。


ババン!!



せっかく包装してもらったのに、開けるワケには参りませぬ





おっと。

これじゃ何か分かりませんねw







改めて、コチラ!!


店内で撮影させて頂きました(-m-)



梅干しジャム。




京都へ行った時、 「おうすの里」 という梅干し専門店で購入ました。



このお店、梅干し専門店だけあって、すごかったです。


梅干しの種類もすごいし、他にも梅を使ったお茶、ジュース、ふりかけ、、、

果てはジャムまで何でも揃ってる。

しかも、ほぼ全ての商品を味見させてくれるんです。

素晴らしい!



梅干しだけで4~5種類食べたかなぁ。

梅昆布茶もらって、梅ジュースまでもらって。

店員さんは笑顔でフレンドリー。

最後にはお手洗いまでお借りしちゃいました。

パラダイスです。





この梅干しジャムも、もちろん試食しましたよ。

丁寧に漬け込んだ梅干しに蜂蜜を加えて作った、梅干しジャム。


「梅」 を使ったジャムはたまに見かけますが、

「梅干し」 を使ったジャムって、なかなか無いですよね。


これがねー、めちゃくちゃ美味しい!

胸がキュンとなる優しい酸味。

尖った酸味は一切なく、甘酸っぱくてホント美味しかったです。


パンにはもちろんの事、

クラッカーに乗せれれば、お酒のお供にも最適。

クリームチーズとも合いそう。





そんな、「梅干しジャム」 を、 1名様 にプレゼント!!


応募方法はとっても簡単。

この日記のコメント欄に 「応募します」 って書き込んで下さい。

名前はニックネームでOKです。


締め切りは、ブログのアクセスカウンターが100万に達するまで。

たぶん21日の朝ぐらいかな。



当選者の方は、このブログで発表します。

その後、メールフォームより住所等を教えていただく形となります。




ちょっと珍しい、胸キュン梅干しジャム。


どしどしご応募下さいね♪












一次審査締め切りまで、あと5日!!

1日1回の応援投票、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
     ↓       ↓     







こちらもポチッと応援おねがいします☆
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ

今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.20 12:43:44
コメント(39) | コメントを書く
[今日はこんな日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: