毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2010.02.03
XML
眉毛が若干ズレてるのが何ともラブリー



鬼は外ーーー!!


福は内ーーー!!!



まだ夜が明けきらない早朝、

気合を入れて、豆まき。 (←近所迷惑)


だって今日は運命のかかった節分ですもの。



残った豆をムシャムシャ食べ、家を出る。





開店直後の ヴィド様 に突撃し、

予約しておいた “縁起物” を受け取る。






ヴィド様もニクイ事やってくれちゃって!


恵方巻サンド、ひれかつ。



福を取り込む、恵方巻き。

願いが叶うと言われる、恵方巻き。



通常はもちろんお寿司で作られてますが、

それのパンバージョン。


私にピッタリじゃないですか!

しかも、具はカツ。



こりゃ、食べるっきゃないでしょー。

かつげるゲンは、何でもかつげ。

ワッショイワッショイの法則。



いつもより余計にはみ出しております!!


分厚いカツがドーンと入ってます。







ただ食べるだけじゃダメ。

今年の恵方、「西南西」 を向いて食べなければ。



西南西、、、、、、





じゃじゃーん。


これがある!!



白い針が北か、赤い針が北か、いつも分からなくなります





えぇ、買いましたよ。

この日の為に。




西南西をバッチリ見極め、

しっかりお願い事をし。

後は黙々と食べる。

駅のホームで黙々と食べる。

サラリーマンの皆さんの視線を気にせず食べる。



よし。

エネルギー補給完了!!!


そのまま新幹線へと乗り込んだ。





新幹線はとても快適。

やっぱり、18切符の鈍行や、高速バスとは違うわねー。


ドキドキ緊張しながらウトウト居眠りをし、 (←どっち?)

ふと気付けば、真横に富士山。



いよっ!日本一!!!


くっきり綺麗に見えました。

これは縁起が良いんじゃないの!?






しかも。


「桜のレリーフ見つけたらラッキー!」 な、コチラ。

最初の一振りで出てきたのは、何とラッキー桜模様。


この時期、こういうの何でも有りですよね(笑)


おおおおおー。

これは縁起が良いんじゃないの!?

(桜レリーフは全部で5粒くらい入ってましたけどね ^^;)








そんなこんなで、あっという間に東京へ。




念願の VIRON で朝食食べーの、

SS本店 へ寄りーの。


ドキドキ緊張しながらパンをモリモリ食べ、 (←だから、、、)

超満腹状態で面接会場へ。



あ、パンレポは追って書きますね。






じゃじゃーん。


真中の高層ビルが戦いの地


このデッカイビルで面接が行われるのです。





とてもハイテクなビルで、入館するにも手続きが必要。

電車の改札みたいなゲートが付いてるの。

さすが東京だわー。



指定された階へ行き、

時間まで控え室で待機。


そして、名前を呼ばれ、いざ面接。





面接官は5人。

そして、テレビ局の方が3人。


てっきり、スーツ着たオジサマ達が面接官かと思いきや。

皆さん若い!

ビックリです。


途中しどろもどろしましたが、言いたい事は伝えられたかな。

先日作った 「雑貨リスト」 の資料もちゃんと渡せました。


ちょっと押しが弱かったかな・・・という気もしましたが、

まぁ仕方ない。

30分かからず終わっちゃいました。





そうそう。


「世界一周雑貨バイヤーに一番必要な事は何だと思いますか?」 と質問されました。



なんだろう。





しばし考えた後、



気合です!!!





と断言してきましたが、どうでしょう。

私的にはベストアンサーなんですが(笑


他の応募者さんは何て答えたんだろうなー。





そんなこんなで面接終了。


控え室に移動し、テレビ局の取材と写真撮影。

なんかトンチンカンな事話した気がするんだけど、大丈夫かしら。


テレビ局。。。


もしバイヤーに採用されたら、顔が出ちゃうんかしらねー。

ブロガーとして、顔を出すのは非常にキビシー!!!

お面でも持ってくればよかったかしら。 (←怪しすぎ)





控え室で、5位通過の憲くんに会いました。

若いのにシッカリしてて、しかもイケメン!!!

すごいわねー。


こういうの、なんかモジモジしますよね。

でも会えて嬉しかったです。





控え室で、賞状と記念品を頂きました。




皆さんの応援のおかげです(>人<)
スタバのタンブラーです。愛知でこれ使ってる人を見かけたら、きっと私ですw





採用が決まった人には、事前に連絡がもらえるそうです。

たぶん金曜か土曜には連絡が来ると思われます。

ドキドキですね。



私は自分にできる精一杯をやれました。

後は、カラメルさんがどのような人材を求めているか。

それだけですよね。


カラメルさんの求めるバイヤー像が、私に近い事を祈るのみです。





改めて、今日まで応援本当にありがとうございました。


皆さんが二次審査へと繋げてくれたおかげで、

最後まで戦う事ができました。


世界一周の夢、きっと叶えられると信じています。








なんとか実現せねば!!

後は結果を祈るのみ。






ブログランキングに参加してます。
ポチッと応援おねがいします。
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ


今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.04 00:10:08
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: