毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2010.02.15
XML
モンタナさんへ行った 後は、 ポルカさん へ。


初ポルカです。




『パンの店 Polka(ポルカ)』

今回は、「写真コメント」はお休みしまーすm(_ _)mスミマセン








ご夫婦2人で切り盛りされてる、小さなお店です。


パンは、ふんわり系が多いかな。









パッと見、よくある町のパン屋さんなのですが、

バゲットやハード系が美味しいと評判らしいです。


ハード系のパンはかなり人気が高いらしく、

なんと、この日は予約で完売なんですって。




予約しといて良かったー。


こちらのサイト でパンメニューを見れます。

  お二人でお店をされている為、忙しい時間帯は電話に出られないそうです。







ご主人が奥でパンを焼いてらっしゃって、

奥様が店頭で接客。


奥様、本当に素晴らしく素敵な方でした!!

お忙しいのに丁寧で親切で、テキパキされてて、笑顔がキラキラ。


ご主人も奥の厨房からチョコッと顔を出して下さり、

単純な私は、一気に心を掴まれちゃいました。






バゲットの焼き上がりまで、少し時間がかかるそうなので、




近くの公園へ。






【ベーコンエピ】 (\168)




焼き立てのエピに出会いました。

そりゃ、食べるでしょー!!







すっごく綺麗なフォルム。





めちゃくちゃ薄くて、パリパリのカリカリで、すごく香ばしいの。


ベーコンの油と、最後にペッパーがピリリと香る。


これは、うーまーいーーー。



この、端のカリカリがタマリマセン。




止まらぬ美味しさ。

どうしましょう。










【冷蔵デニッシュ・いちご】 (\240)




デニッシュは、「冷蔵デニッシュ」と、「焼き込みデニッシュ」 の2種類あります。

いちご、たっぷり。


パクッと一口。




おおー。

生地がサックサク!

生地の苦味が一切無く、バターたっぷりで美味しい。


そして。




甘さ控えめのクリームが、2種類入ってます。

デニッシュの塩気と合わさり、すごく美味。

イチゴの酸味が加わると、さらに美味!

1個で3度美味しいデニッシュです。










【ブリック (サツマイモの甘煮と栗)】 (小サイズの1/2 \74)






「ブリック」 というのは、ポルカさん人気のハード系のパン。

ライ麦を配合し、サワー種で焼いているそうです。


この日は4種類ありました。





ずっしり・むっちり。

水分多めです。


サツマイモと栗の素朴な甘さ。

ゴマがたーっぷり入ってて、その香ばしさがアクセント。

お互いの良さを引き立たせてる感じ。


サワー種で焼いてるそうですが、酸味は一切ありませんでした。










この後お店へ戻り、焼き立てのバゲットと対面。


ジャジャーン。



【バゲットLL】 (\252)





ポルカさんは、4種類のバゲットを日替わりで焼いてらっしゃるそうです。

スゴイですね。


この日のバゲットは、「LL」。


ご主人曰く、「今日のバゲットは、いつもと違う風に焼けちゃった」 との事。

「いつもの」 がどんなんか分からないので、大丈夫です!



ともかく、焼き立ていただきまーす。






クラストは薄く、パリッパリ。

クラムはしっとり。

ほんのり甘くて、香ばしい。


優しい味わいのバゲットです。

サンドイッチにしたり、バターやチーズと一緒に食べたい感じ。





ふと地面に目をやると。





みーーーーたーーーーなーーーーー


路上でパンをむさぼる、妖怪の姿が!

おそろしやー

おそろしやー






持ち帰ったバゲットは、半分にスライスしてトースト。

バター、はちみつをたっぷり塗って。







トーストすると、クラストがカリッカリ。

苦味が無くてホント美味しい。

バター+はちみつを付けると、まるでラスクみたいです。

いくらでも食べれちゃう。










【ラウゲンシュタンゲン】 (\126)




プレーンタイプと、チーズ+ヒマワリの種の乗ったタイプと、

2種類ありました。





ソフトながらも、ムチッとした弾力あり。

まるでソフトベーグル食べてるみたい。

チーズが乗ってるので、そのままでも十分美味しいです。










【ブリック (チーズ・クルミ)】 (大サイズの1/2 \150)




チーズは、ゴルゴンゾーラとグリュイエールチーズ。

ダブルチーズです。







見るからにムチムチ。

食べて納得、やっぱりムチムチ。


気泡ボコボコで、ムチムチ弾力で。



トーストすると、チーズがジュワジュワー。




アーーーーー(>△<)


チーズ濃厚でクルミもたっぷり。

予約で完売しちゃうのも納得の美味しさ。










パンはとっても美味しいのに、気取った所が全然なくて。

その分、お客さんとの距離がとても近い。

「ブーランジェリー」 じゃなくて、あくまで 「パン屋さん」 。


それが魅力の一つなんだろうなーって思いました。




次は、他のバゲットや、名物・サムライ(リュスティック)も食べてみたいな。

また必ずやお伺いします!


ごちそうさまでした。






□■□ パンの店 Polka(ポルカ) □■□


住所: 愛知県尾張旭市東山町1-2-5
電話:052-779-2775
時間:11:30~20:00
定休:月・火








ブログランキングに参加してます。
ポチッと応援おねがいします。
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ


今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.15 18:36:14
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンの店Polka(ポルカ)@尾張旭(02/15)  
こんばんは。
また遊びに来ました。
いつも思ってたんですけど、
さゆりさんのブログに出てくる食べ物はすべて美味しそうに見えますね。
わたしは静岡県に住んでるので、
たまに愛知に遊びに行きます。
先週末は栄と大須に行ってきました。
いつかさゆりさんのお勧めのお店に行ってみたいです。
(2010.02.15 21:12:25)

地元のパン屋さんもいっぱい開拓したいですね☆  
ベーグル さん
ホントにステキな「パン屋さん」でしたよね。
ワタシもお店の温かい雰囲気とか、旦那さまと奥様の
笑顔にヤラレターでした。 そういうの大切ですもんね。(^^)

ハード系予約しておいてヨカッター
普通に棚に並んでいるだろうって思ってたので追加購入もと・・・
考えていましたが、予約で完売って オソロシヤ~~~

バゲットをかじるさゆりさんの影 爆笑っっ
あーあれはまさしくさゆりさんのシルエットだわーって思っちゃいました。クックック・・・

この日は本当にお会いできて嬉しかったです。 いつもすれ違いなんだものー(泣
ワタシもまたどこかでバッタリ会う気がします(^_^)♪♪
今度はゆっくりお話できますように☆ミ
(2010.02.16 11:54:51)

Re:パンの店Polka(ポルカ)@尾張旭(02/15)  
かりん3656  さん
ご夫婦だけでやってる割にはパンの種類多いですね

焼きたてのパンが買えたら 即食べたいけど 今時の公園って寒いですよね
焼きたてパン食べて 心はほんわり温かいかもしれないけど・・・

私も先日プースに行って エピを買ってすぐ車の中で食べちゃいました
クラストが薄くてパリパリのエピ おいしいですね♪

バゲットにバターと蜂蜜 縦割りにして こんな風に食べれば 食べやすいですね! なるほど!と思っちゃいました
横にスライスすると気泡から出ちゃうから・・・ (2010.02.16 14:17:24)

>セニョぱんださん   
さゆりm-_-m  さん
また遊びに来ていただき、ありがとうございます(*^^*)
セニョぱんださんは静岡にお住まいなんですね。
静岡、たまーに行きます。
浜松とかなら近いですしね。
私も先日、大須行きましたよー。
鶏の丸焼き食べてきました。
愛知、美味しいパン屋さんもたくさんあるので、お時間あればぜ行ってみて下さい♪

(2010.02.16 14:55:24)

>ベーグルさん  
さゆりm-_-m  さん
土曜はどうもでした!
バッタリ偶然、ホントびっくり。
ああいう偶然ってあるんですねー。
しかも皆ブロガーってのがまた笑える。

ポルカさん、ベーグルさんも予約しておいたのね。
よかったねー。
私も予約は少なめにして、後は買い足せばいいやって思ってたのに、まさか予約完売とは!
危ない危ない。

バゲットを食べる自分のシルエットに自分で笑ってしまい、ついつい写真に収めてしまったわ、、、
あぁ恐ろしや恐ろしや。

次はもっとゆっくり会えるといいね。
楽しみにしてます♪

(2010.02.16 14:59:58)

>かりん3656さん  
さゆりm-_-m  さん
公園、寒いです!
でも食べます!
自分でもバカだなーと思うのですが、そこはブロガー根性というか何と言うか。
寒さとか人目とか、気にしてられないわ!と思ってしまいます(^^ゞ

プースさんのエピって、確かちょっと小ぶりじゃなかったでしたっけ?
たぶん食べたことないです。
プースさんのパンもすごく美味しいから、エピもきっと美味しいんだろうな。。。
また行きたいと思いつつ、三河方面はなかなか行けてないです(>_<)


バゲットにバターと蜂蜜。
この食べ方、本当に美味しいんで、ぜひぜひお試し下さい。
私はしっかりトーストするのが好きです。
ラスクみたいでどれだけでも食べれちゃいますよー。
横スライスだと、確かに気泡で蜂蜜がお皿に流れちゃいますもんね。
そう言われればそうだなーって思いました(^m^*)

(2010.02.16 15:05:06)

今日も~~~  
arumchan  さん
今日も美味しそうです(*^^)v
友達の家の近くなので
場所はどこか分りました(^^♪
ゴルゴンゾーラのが食べてみたいです
ゴルゴンゾーラ好きだから(~o~) (2010.02.16 16:48:41)

>arumchanさん  
さゆりm-_-m  さん
ポルカさん、お友達の家の近くなんですね~☆
お友達ご存知かもしれませんね ^^
お近くへ行ったら、ぜひぜひ!
人気のパンは早く売り切れちゃうみたいなので、特に週末に行く場合は予約しておいた方が確実かもしれません。

私もゴルゴンゾーラ使ったパン、大好きです☆
美味しいですよね~♪♪

(2010.02.16 19:07:29)

こんばんは☆彡  
やん さん
さゆりさん ここでは初めまして^^
モンタナでばったりお会いしたやんです。
こっそりひっそりここを覗いていたのですが(アヤシすぎ)
お会いしたのをいいことに思い切ってコメしてまーす。

ポルカ初だったのですね!私はこの辺りではポルカを
かなりヒイキしてるので美味しそうなレポを見て
嬉しくなりました~♪ハード系もデニッシュ系も
ご主人の人柄が伝わるような丁寧なパンでおいしいですよね。
チーズのブリック食べたこと無いので食べてみたいです!

バゲにはちみつバター、ヤバイですねーーー
Rくんとベーグルちゃんが口をそろえて
「空腹時にさゆりさんのブログは禁物」ってのが
よく分かります・・・(´ε`;)
あっ、ラウゲンシュタンゲンに冷えたチョコ&バターも
かなり美味しかったですよ(∩´∀`)∩

また遊びに来させてください☆彡

(2010.02.16 21:03:57)

Re:パンの店Polka(ポルカ)@尾張旭(02/15)  
keiichi_w  さん
あわわ、まさしく妖怪! (2010.02.17 06:33:52)

>やんさん  
さゆりm-_-m  さん
こんにちは ^^
ようこそお越し下さいました(^▽^)ノ
コメントもありがとうございまーす!!

土曜日は偶然の出会い、ありがとうございました。
あの空間にブロガー5人。
なんか笑えましたねw

ポルカは初で、モンタナさんも2度目。
あっち方面はなかなか行けなくて。
でもどちらもホントに美味しかったので、これからはもっと通わなくちゃーって思います。
ポルカさん、ハードもデニッシュも、とっても美味でした!
あのデニッシュのサクサク感。
エピも絶品でしたもん♪

バゲットにバター+蜂蜜、絶品ですよね。
ラウゲンシュタンゲンに、冷えたチョコ+バター!?
エーーーー
めちゃ美味しそう(>△<)
やってみたい、、、、、、。

いや、きっとやってみます☆
素敵情報ありがとうございました ^^

またぜひぜひ遊びに来て下さいね♪

(2010.02.17 09:16:23)

>keiichi_wさん  
さゆりm-_-m  さん
ヒーー(>△<)

ドーー(>△<)

イーー(>△<)









呪ってやるんだから!!!

(2010.02.17 09:17:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: