毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2010.04.08
XML
春の冒険で訪れた、素晴らしきパン屋さん。


タロー屋さん と、 手づくりやさん

2店の共通点は、「天然酵母」。




持ち帰った分を焼き戻して食べたら、

当日とはまた違った表情、美味しさ。


酵母って生きてるんだなー。

すごいなー。


そんな事を思いました。










まずは、 手づくりやさん のパン達。  (※冒険レポはこちら)



【食パン・玄米味噌】 (\450)
見た目、ちょっと「米」っぽいですよね

トーストすると、クラストがカリッカリのサックサク!
クラムは、しっとりむっちり。
当日の方がムチムチ感は上かな。

味噌がふんわり香って、とっても美味しい。
バター付けるとさらに美味。









【フォカッチャ】 (\259)
ゴツゴツな形が可愛いなー
バターをON!

外はパリッと。
水分量多めで、しっとりもっちり食感。


素朴ながら美味しいなー。









続いて、 タロー屋さん 。  (※ 冒険レポはこちら)


タロー屋さんのパンが、驚きの変貌。


当日は酵母の酸味をしっかり感じましたが、







【いちご酵母のカンパーニュ】 (1/4 \380)
もうちょっと分厚くスライスすればよかったな


あらあら、あの酸味は何処へ!?
イチゴの香りもちょっと減っちゃうのは残念だけど、
すごく食べやすくなってます。

口に入れるとほんのり優しい酸味があり、
風味豊かで美味しいわー。









【すりつぶし清見オレンジ酵母の食パン】 (1/2 \480)
こんがりトースト君
こういうふわっとした食パン、久しぶり♪

ふわふわっと軽めです。

これも、当日食べた時と全然印象が違う。
酵母の酸味が 「味わい」 に変わってる感じ。

ふわっと酵母の香りがあり、すごく美味。









【いちご酵母と有機クランベリーのベーグル】 (\250)
期待大のフォルム
ムチムチだー!!


これが!

めちゃウーマーイー!!


トーストしてスライスすると、イチゴの香りがブワーっと!
これも酸味はほとんどありません。

中はむっちむちで、食感むぎゅむぎゅ。


しかも。


(>▽<)♪イチゴー!!


イチゴの果肉が入ってる!
めちゃ美味。

このベーグルは、相当ツボでした。








そして、オマケに頂いたパン。

通常よりも、一回り小さいそうです。



【なつめやし酵母のフリュイ】
5種類のドライフルーツが入っているそうです
バターがキラキラ☆


あまーーーーーい!

レーズン、めっちゃ甘い!!
甘くてジューシー♪

クラムは程よく詰まってて、すごい美味しい。




タロー屋さんのパンは、当日食べるよりも、

冷凍したのを焼き戻して食べた方が、断然好みでした。

でも、あの自然の中で食べる楽しさは、やっぱり忘れられないですけどね。



酵母ってすごいなー。

ごちそうさまでした♪







ブログランキングに登録しています。
ポチッと応援、よろしくお願い致しますm(_ _)m
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.08 21:02:59
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… New! nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: