毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2010.11.09
XML
皆さん、こんにちはー!


今、シリアとの国境付近の町、Antakia(アンタキヤ)にいます。

昨夜の8時15分のバスで、カッパドキアを出発。

9時半にカイセリという町に到着して、

バスを乗り換え。


次のバスが夜中の12時発なので、待合所で時間を潰し、

約7時間のドライブを経て、国境の町、アンタキヤへ到着しました。


ここから、またまたバスの乗り換え、

シリアのアレッポという町まで3時間かかるそうです。



ラッキーな事に、野良Wifiを見つけたので、ブログ書いてます。





昨夜、トルコ最後の夜という事で

オトガル(バスターミナル)近くのお店でケバブを食べました。






ギョレメは観光地なので物価が高く、

ケバブは1つ4リラ(240円)。


野菜たっぷりで美味しかった~。

マヨネーズとケチャップとチリパウダーをかけてくれます。

このチリパウダーが良いんですよね!


パンは、ナンみたいなタイプでした。

もちっとしてて美味しかったです。







そしてバスに乗り込みます。




カイセリ → アンタキヤ のバスは、すごく豪華でしたよ。






気付きました!?


なんと、ベンツなんです!

ベンツマークが輝いてます。



内装も豪華でした。











夜行バスにもすっかり慣れたもので、

首枕を装着してグースカピー。

朝の7時にアンタキヤに到着しました。






すごく立派なオトガルです。







最後に残ったトルコリラで、朝食を購入。

オトガルの中のお店で、パニーニ風のサンドイッチを買いました。




その場で作ってくれるんですよ。

具は、チーズとトマト、シシトウ。

ケチャップとチリパウダーをかけて、プレス機でしっかり焼いてくれます。


外側カリカリ。

チーズがビヨーンと伸びて、めっちゃ美味しかった。






で。

今に至るワケです。


バスの出発まで、あと1時間。

シリアはどんな国なのかな。

とてもドキドキワクワクします。



カッパドキアで同じ宿だった女の子、

オトガルで偶然会った、日本人大学生の2人組。


4人で一緒に国境越えしてきまーす!!

ではでは☆








頑張れよ!のエール代わりに

ぜひともポチッと応援、よろしくお願い致しますm(_ _)m
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.09 16:48:36
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: