暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
849768
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
源にふれろ
三谷幸喜
映画を見て、初めて脚本家の名前を意識したのがこの作品。今はなきシネマアルゴ新宿で観た。観終わると、地上へ出る階段で中原俊監督と塩見三省(陪審員1号/女子高体育教師)にすれ違った。(そんなことはどうでもいいか)どうして、この話はこんなに面白いんだろう、と考えた時、「脚本」という事に行きついた。映画はホン次第なのだ、ホンが土台なのだ、と。当時、僕は19歳。三谷さんは30歳。今はその僕がもう31歳。・・・・天才と比べると、虚しくなってくるのでやめよう。自分は自分だ。
『古畑任三郎』
三谷さんの作風の特徴は「本歌どり」にある。『12人の優しい日本人』は『十二人の怒れる男』、『古畑任三郎』は『刑事コロンボ』、『笑いの大学』は『金色夜叉』、『巌流島』は『宮本武蔵』、『今夜、宇宙の片隅で』はビリー・ワイルダー作品といった具合に、すでに人口に膾炙した名作をアレンジして、それ以上の作品を作り上げてしまう。最近、「パロディ」という言葉が安易に使われる風潮があるけど、真のパロディというのは、批評と諧謔精神を踏まえており、元ネタ以上のものを指すのだと思う。単なる「パクリ」を決して、「パロディ」とは呼ばない。
『ラヂオの時間』
女の子と試写会に行って、大笑いした。デートで行く映画がこれほど面白ければ、どんなにいいだろう。終了後、帰ろうとしていた三谷さんに遭遇し、(むりやり)握手してもらった。僕も、頑張ろうと思った。25歳の時だ。
『王様のレストラン』
最高のシチュエーション・コメディ。三谷さんはこの作品で「向田邦子賞」を打診されたものの、断ってしまった。脚本ではなく、スタッフ・キャスト全て=「ドラマ」がよかったのだから、脚本だけを評価されることに抵抗を感じたらしい。自分がドラマでマニアの話についていけるのは、この作品と『スクール・ウォーズ』ぐらいしかない。
『それはまた別の話』『これもまた別の話』
三谷さんの作家としての姿勢、映画を見る時の目の付け所がうかがえて、面白いと共に、作り手としての目の配り方が大変タメになる。『お楽しみはこれからだ』と共に、何度も読み返した。お奨めは『アパートの鍵貸します』『トイ・ストーリー』『ダイ・ハード』『男はつらいよ』の章。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
海外ドラマ、だいすっき!
『THE NEXT PRINCE』※サブCPの話しか…
(2025-11-25 22:57:25)
今日見た連ドラ。
カムカムエヴリイバディ NHKドラマ…
(2022-01-28 23:32:16)
華より美しい男~イ・ジュンギ~
10月の準彼ンダー&台北公演の画像続…
(2024-10-01 14:52:47)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: