2009.06.03
XML
カテゴリ: 日記


おかげで、父の三回忌の法事に全員で参加できた。

(もうすぐ)2歳次女が素晴らしい働き。

「カエルのうた」と「咲いた咲いた」と「頭肩ひざぽん」と…
たどたどしい童謡をエンドレスで歌い、みんなにギューとハグして回り、
リクエストがあれば膝の上に座りと濃厚なサービスぶり。

親戚一同を大いに喜ばせてました。

日曜日は延期された小学校の運動会。
微妙な天気だったけど、暑くもなく寒くもなく。

広げたレジャーシートに寝っ転がって、のんびりiPhoneいじり。幸せ。

ジンギスカンも見事に真正面から鑑賞できたし
50メートル走では1等賞だったし
年長長男も友達と校庭駆け回って大満足。

無事にすべて終わり、全員で家に入った瞬間、外は突然の夕立。
あまりのタイミングのよさに、びっくり。



週があけて、日常が戻ってきて
すっかり忘れそうになってたんだけど
今日が本当の父の命日。

仕事先のスピ師匠となぜかブルーレイとCPRMの話。



BSで洋画を録画しまくってた父の机の上には
未開封のCPRM対応のDVD-RAMが山積みになってた。

「CPRM対応ってなに?」
「これじゃないと、BSの録画できないんや。ちょっと高いんだけど」

みたいな話したのを思い出したのをきっかけに


そんなことを話しながら、なぜか二人で泣きながら父の思い出話。
人の職場でなにしてるんだって感じだけど。

おかげで命日によい供養ができました。



そして、父の命日は長女の誕生日。

母も誘って外食。サイゼリヤだけど。
母はなにより(もうすぐ)2歳次女のディナーショウにご満悦。
やっぱり「カエルのうた」と「咲いた咲いた」なんですけど。
今日はひとりじめですから。

2年経って、やっといろんなことが落ち着いたことを実感。
そして、今日もみんなで楽しく暮らせていることに感謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.04 02:00:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

主夫の勘

主夫の勘

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: