暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
206232
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全433件)
過去の記事 >
2009.11.20
センチメンタル・リペア
(1)
カテゴリ:
日記
ガスファンヒーターの電源を入れてみた。
カチカチカチ…と着火音がしたあと、ゴーッと温風が出てくる音。
ガスファンヒーターはランニングコストが高いけど、この「速さ」が魅力。
ところが、まだカチャンカチャンと変な音がしてる。
見ると、温風の吹き出し口のルーバーが開いてない。
っていうか、開こうと努力しているが、持ち上がらない。
「あれ?」と思っていると「55」とエラー表示が出てとまってしまった。
「あー…」と呟きながら、いろいろ思い出してた。
もう一台でも同じ故障を経験済み。
まだ、父が元気だった頃。
もしかしたら、自分が最後に修理してもらったモノだったかも。
いっしょにファンヒーターあけてみて、調べたんだよね。
ルーバー駆動部品の交換で直るって、正直ホッとした。
お金厳しい時期で、ファンヒーター買い替えになるとつらかったし。
そういう状況だってことを、父には明かさずに店の手伝いしたりしてたのも
なんか心苦しかったりしたし。
上がらないルーバーを見て、そのときの複雑な感情がポンっと戻った。
もう16年も前の製品だし、買い換えることもできたけど
交換部品も取れたから、もう少し使うことにした。
自力でばらせるところまでばらしてみて
ホコリを掃除機で吸って、雑巾でふく。
中をきれいにしたら、ルーバー駆動部品を交換。
元通りに組みなおす。
あらためて電源を入れると、
そして、何事もなかったようにルーバーが開く。
もうすぐ冬ですね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2009.11.21 06:59:24
コメント(1)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全433件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Profile
主夫の勘
家事と子育ての記録をたんたんと。
フォローする
Calendar
Archives
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: