猫の手は丸い

猫の手は丸い

PR

Profile

霧緒

霧緒

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(47)

果物

(26)

調味料

(2)

菓子

(8)

海鮮

(5)

うまい店

(8)

調理器具・食器

(3)

雑貨

(7)

旅行

(54)

音楽

(4)

(13)

キッチン家電

(0)

ビーズアクセサリ

(3)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年11月12日
XML
カテゴリ: 果物
 ネットでりんごについて検索していた時に、グラニースミスという青りんごを見つけました。
 欧米では料理用りんごとして一般的なのだそうですが、日本ではかなり珍しいようです。
 長野県の 水野農園 で作られていると聞き、取り寄せて食べてみると、私の理想のりんご!というおいしいものでした。
 人気のりんごなので、夏に予約をお願いして、11月中旬に届きました。

グラニースミス1

 少し銀色がかった明るい黄緑色で、かなり大きく重量感があるりんごです。
 ふじと並べて半分に切ってみました。
 左がグラニースミス、右がふじです。

グラニースミスとふじ

 グラニースミスはふじより白っぽい感じに見えますでしょうか。


 食べてみると、ふじより少し実が粗く、固くてしゃくしゃくしています。
 りんごの香りが強く、酸味が勝った味に程よい甘みが加わり、味の濃さを実感することができます。
 紅玉、あかね、旭などの昔の品種は香りが高く味が濃いものが多いですよね。
 最近の品種は香り、味が薄いような気がします。

 グラニースミスは料理用りんごなのだそうですが、今年も料理なんてもったいない!と生食しそうな予感がします(^^;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月13日 00時20分01秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グラニースミス(11/12)  
mama-goose  さん
今年は頼み忘れてグラニースミスは食べ損ねました(苦笑)
洋ナシがいろいろ食べられてたのですが、あまりおいしくて御菓子にする余裕がなく
ブログで紹介するはずのチョコレートケーキを未だに焼いていません。
最終のルレクチェで何とかしなくては(汗) (2006年11月13日 00時34分17秒)

テレビで見ました  
まよ吉  さん
この前、テレビで、こちらの農園かどうかは分かりませんが、紹介されてましたよ。
この前、知り合いがこのグラニースミスをくれたんですよ!
しゃきしゃきして、りんごの味がしっかりしてました。
ケーキにいれても、美味しいだろうなぁ~と思いました!
(2006年11月13日 15時00分43秒)

Re[1]:グラニースミス(11/12)  
霧緒  さん
栽培している量が少ないためか、早い時期に予約しないと無くなりますよね~。
洋梨は華やかな香りが焼き菓子に合いますよね、チョコレートと相性がよさそうです。
火を通すとおいしいんですよね(^^) (2006年11月14日 00時33分33秒)

Re:テレビで見ました(11/12)  
霧緒  さん
テレビでも紹介されるのですか!
ネットでしか知られていないのかと思っていました。
火を通すと意外と柔らかく崩れますが、それはもうおいしいですよ。アップルパイやパウンドケーキに合います。 (2006年11月14日 00時35分12秒)

グラニーは  
suikacchi さん
今日うちにもグラニースミスが届きました。
グラニースミスは外国では、もはや
cooking appleとしてよりeating apple
生食用として捉えられている方のが圧倒的に
多い様です。この爽快感があり味に切れがある
青りんごいいですねー。 (2006年11月16日 15時24分13秒)

Re:グラニーは(11/12)  
霧緒  さん
suikacchiさん、はじめまして!
お越し頂きありがとうございます(^^)。
グラニースミスは料理用と紹介されることが多いのかと思っておりましたが、生食用の用途が普通なのですね。よい勉強になりました。
爽快感と切れのある味とは、的を得た上手な表現ですね~
りんごの香りが高くて酸味、甘みともに味が濃くて、きれがある青りんごって、日本ではグラニースミスしかないのでは?と思います。 (2006年11月18日 14時23分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽しいね♪ New! mama-gooseさん

かたずけ猫の掃除改… かたずけ猫さん

Comments

BONSAI@ Re:桜とエフェドリン(04/16) そこまで調べて何故サクラにふくまれると…
mama-goose @ ご無沙汰してます 3月に、剪定で切られていた桜の枝を持ち…
mama-goose @ Re:引っ越しします(01/29) 了解です。 私も画像がいっぱいになった…
霧緒 @ Re:徳山といえば(01/13) mama-gooseさん、こんにちは! 徳山の原…
霧緒 @ Re:0系(01/13) mama-gooseさん、こんにちは、ご無沙汰し…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: