mama-gooseさん、こんにちは!
パン屋さんの香りはいいですよね~
穀物系の主食パンがたくさんあるお店が好きで、海外のパン屋さんはいいですよね。
名古屋でもあちこちのパン屋さんへ行きました。東京だと、星の数ほどおいしいお店がありそうですね。

(2006年12月21日 00時10分30秒)

猫の手は丸い

猫の手は丸い

PR

Profile

霧緒

霧緒

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(47)

果物

(26)

調味料

(2)

菓子

(8)

海鮮

(5)

うまい店

(8)

調理器具・食器

(3)

雑貨

(7)

旅行

(54)

音楽

(4)

(13)

キッチン家電

(0)

ビーズアクセサリ

(3)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年12月17日
XML
カテゴリ: 旅行
 12月中旬にもかかわらず、7月の食い倒れ記を続けております。
 年末は作り付け家具と床のメンテナンスがあるため、毎週末に塗って塗ってぬりたくって、翌日ぐんにゃりする日々が続いています。

 さて、名古屋食い倒れ記は、今回を含めて残すところ3回になりました。
 名古屋の次は、今年の12月上旬に行ってきました京都食い倒れへ突入であります。
 京都のうまいものを食べたいがために和食と和菓子のお店を選択し、お店の場所に合わせて観光名所を選択したという、侘び寂を無視して食い倒れる「食い倒れ」(?)にご期待下さい(^^;)

-----
 名古屋は和菓子、洋菓子の両方ともにレベルが高く、広島は遅れていることを実感しました。
 その他に、パンのレベルがなかなか高いのです。
 いわゆるハードタイプの重いパンを得意とする店がいろいろあるようで、三越栄店地下に入っている スタジオ・ブレ
 広島で言えば広島市内本通りのアンデルセン本店レベルで、食事用のパンがすごくおいしかったです。小麦の味が濃くて、甘くない食事パンがおすすめです。

 宿泊先の丸の内に、岐阜県で展開する グルマン ヴィタル の出店があり、ガイドブックに掲載されていたことから行ってみました。

 繊維の問屋街である長者町の小さいビルに、グルマン ヴィタルの「 長者町店 名古屋ブランチ 」があります。
 概観はヨーロッパの街中にありそうな、洒落たデザインのお店です。

グルマン ヴィタル 名古屋ブランチ

 中に入ると、たくさんの種類の食事パン、惣菜パン、菓子パンが並んでいて、とても華やかです。
 食事パンはハードタイプのものが多く、店の売りである石釜パンが袋詰めされています。
 隣接するカフェで、近所の女性客と思われる方々が、楽しそうにおしゃべりしています。

グルマン ヴィタル 名古屋ブランチ 2

 食事パンを中心に買って帰りました。
 石釜パンは独特の風味があり、生地は目が粗く、ハードタイプの割にはふわふわしています。

 生地の味は小麦の味がしっかりしていて、塩味もきいていておいしいです。
 柔らかめの食感のものが多く、日本人向きにアレンジしているのかなと思いました。

 こんなにおいしいパン屋さんが仕事場にあるとは、、、
 丸の内で働いている人がうらやましいです(^^;)。

-----


〒460-0003
名古屋市中区錦2-6-13
長者町えびすビルパート3 1F
電話(052)219-5333
FAX (052)219-5343
定休日 毎週日曜日
営業時間 平日 10:30~19:30、祝日 10:30~18:00





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月17日 23時54分45秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名古屋でも食い倒れる その16 ~ グルマン ヴィタルのパン(12/17)  
mama-goose  さん
パンの匂いって好きです。海外旅行でもパンの色々なのが食べられて楽しくて、日本食が恋しくなったことはありません。
最近はパンの種類も増えて、しかもおいしいのばかりで
東京に行ったときなどは、毎回違うパン屋さんで買ってきたりしてます。 (2006年12月19日 22時29分45秒)

Re[1]:名古屋でも食い倒れる その16 ~ グルマン ヴィタルのパン(12/17)  
霧緒  さん

いいなぁ  
まよ吉  さん
おしゃれなお店ですね~。
日本じゃないみたいだ(^^;)
私の近辺にはそういったお店がないので・・・。
石釜パンとか、ハード系なパンとか、食べたいなぁ~。。。
(2006年12月21日 00時32分22秒)

Re:いいなぁ(12/17)  
霧緒  さん
まよ吉さん、こんにちは~
菓子パンはあちこちで売っていますが、ハード系はなかなか売っていないですよね。
最近はパンの本が増えたので、そういう本を探してみるといいかもしれません。 (2006年12月24日 21時48分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽しいね♪ New! mama-gooseさん

かたずけ猫の掃除改… かたずけ猫さん

Comments

BONSAI@ Re:桜とエフェドリン(04/16) そこまで調べて何故サクラにふくまれると…
mama-goose @ ご無沙汰してます 3月に、剪定で切られていた桜の枝を持ち…
mama-goose @ Re:引っ越しします(01/29) 了解です。 私も画像がいっぱいになった…
霧緒 @ Re:徳山といえば(01/13) mama-gooseさん、こんにちは! 徳山の原…
霧緒 @ Re:0系(01/13) mama-gooseさん、こんにちは、ご無沙汰し…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: