猫の手は丸い

猫の手は丸い

PR

Profile

霧緒

霧緒

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(47)

果物

(26)

調味料

(2)

菓子

(8)

海鮮

(5)

うまい店

(8)

調理器具・食器

(3)

雑貨

(7)

旅行

(54)

音楽

(4)

(13)

キッチン家電

(0)

ビーズアクセサリ

(3)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年09月23日
XML
カテゴリ: うまい店
 9月下旬になりましたが、広島は7月並に暑いです。
 日没が遅くなり、湿度が下がっているために秋の気配が感じられるとはいえ、どう考えても夏の気候です。暑過ぎます!
 今年は ラニーニャ現象 のために猛暑らしく、秋が来るのは遅れそうです。

 そんな暑い中で、広島で1、2を争うおいしい中華料理「 Chinese Restaurant 天山 」へ夕食を頂きました。

 天山は、 リーガロイヤルホテル広島 で長年料理長を務めていらっしゃった木村昌義さんのお店で、広島市内中心部から少し外れた西白島にあります。
 木村さんは 赤坂四川飯店 料理の鉄人 」に出演された程の腕の持ち主です。

 お店への行き方は、アストラムライン城北駅で下車して徒歩、または 白島キューガーデン の駐車場(有料)から徒歩になります。
 私達は白島キューガーデンに車を停めて行きました。

 店内はオフホワイトとダークブラウンを基調としたモダンリビング風で、中華料理店とは思えないくらいにきれいです。
 ふすまで仕切られた個室へ案内されました。
 掘りごたつ席なので、くつろげます。

 2人で食事ですので、5250円のコース料理をお願いしました。

 個室なので、料理の写真を撮りました。
 PHSのカメラを接写モードにしていなかったので、画像がぼけ気味なのはご容赦下さい。


 広島できれいに骨切りしたハモを頂けるとはびっくりです。蒸し鶏のドレッシングが工夫があっておいしいです。

天山

 野菜の炒め物です。少し甘めな味がいい感じです。
天山

 フカヒレときのこのスープです。とろみがしっかりあるので冷めにくく、スープの味は深くて最高です。
天山

 牛肉の角煮にチーズを載せて焼いたもの。牛肉が柔らかいです。。
天山

 本来はチーズと牛肉、とろみがついたスープを混ぜて味わうのですが、チーズが苦手なのでチーズ部分を除いたものです
天山


 上品な味です。
天山

 エビチリです。少し辛くて甘さがあり、海老はぷりぷりでおいしいです。
天山

 豚バラ肉の煮物を、野菜と一緒に中華の花巻のようなパンに挟むもの。
 豚バラ肉は柔らかくてこってり、パンと合わせると大満足です。
天山

天山

 天山で一番有名な料理「ねぎそば」
 ねぎを癖の無い油で炒めて香りを出し、だしを張ったそばへ熱々のねぎ油を注いだものです。
 香ばしい香りが食欲をそそり、薄い色のスープがしゃっきりしたそばによくあっていて、お腹一杯なのにするすると全部頂いてしまいました。

天山

 デザートは杏仁豆腐とごま団子です。
 杏仁豆腐は1人前の量が多く(大人の大きな茶碗一杯)びっくりです。
 杏仁の香りが高く、比較的さっぱりした杏仁豆腐で、上にかかっているシロップは花の香りがしました。
 桂花陳酒を使っているのかもしれません。
天山

 もう食べられない!
 お腹一杯です。
 全体的にホテルの中華らしい上品で押さえた味付けで、激辛ばかりだったらどうしよう、、、と不安でしたが杞憂に終わりました。
 広島でこの味のレベルに匹敵するのは、 グランドプリンス広島 李芳 かと思います。
 間違いなく広島でトップレベルの中華料理だと思いました。
 同レベルのホテル系中華料理と比較して、個人店のため2~3割は割安だと感じました。

 お店のHPが無いようで、ネットの記事も少ないのですが、是非また行ってみたいと思います。

-----
Chinese Restaurant 天山
〒730-0005 広島市中区西白島町16-21
電話 082-223-0103(ディナーは要予約)
営業時間:11:30~14:30 / 17:30~22:00 火曜日休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月23日 22時44分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[うまい店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽しいね♪ New! mama-gooseさん

かたずけ猫の掃除改… かたずけ猫さん

Comments

BONSAI@ Re:桜とエフェドリン(04/16) そこまで調べて何故サクラにふくまれると…
mama-goose @ ご無沙汰してます 3月に、剪定で切られていた桜の枝を持ち…
mama-goose @ Re:引っ越しします(01/29) 了解です。 私も画像がいっぱいになった…
霧緒 @ Re:徳山といえば(01/13) mama-gooseさん、こんにちは! 徳山の原…
霧緒 @ Re:0系(01/13) mama-gooseさん、こんにちは、ご無沙汰し…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: