海への誘い(うみへのいざない)

海への誘い(うみへのいざない)

PR

Profile

海写心

海写心

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

海写心@ Re[1]:ここも…!【写真】(11/16) 若林梅香さんへ さすが!よくご存知ですね…
若林梅香@ Re:ここも…!【写真】(11/16) 中六、懐かしい名前が出てきました 近鉄広…
海写心@ Re[1]:サスティナブル講座【写真】(10/24) 若林梅香さんへ いえいえ、いつもありがと…
若林梅香@ Re:サスティナブル講座【写真】(10/24) 聴講者少なくて済みませんでした 城者さん…
海写心 @ Re[1]:砦…!?【写真】(10/21) 若林梅香さんへ 確かに社会は変化してきて…
Nov 16, 2025
XML
カテゴリ:




ここも美味しい!
伊雑宮の鳥居前にある。
うなぎ料理「中六」
建物は昭和4年に旅館として建築された。
木造2階建ての店舗は国の文化財に登録されている。
現在は旅館としてではなく、
うなぎ料理屋として運営されている。
伊雑宮に参拝にした後に!
美味しいよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 16, 2025 08:08:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ここも…!【写真】(11/16)  
若林梅香 さん
中六、懐かしい名前が出てきました
近鉄広報時代から伊勢路に入ったら中六に寄っていました
当時は観光客は川八で、地元の食通は中六でした
また伊勢路にも足を運びたいです (Nov 17, 2025 05:00:47 PM)

Re[1]:ここも…!【写真】(11/16)  
海写心 さん
若林梅香さんへ
さすが!よくご存知ですね!
中六もご存知とは!すごい!
またぜひ中六のウナギをお召し上がりください! (Nov 17, 2025 08:18:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: