ローダンセバグさん
>東電は現在進行形で、色々な事を見捨ててますね。そんなに利益が欲しいのかと言いたい。言葉は悪いですけど、こういうのを非国民的だと言うんだろうなと思います。
-----
ニコ生を見ていると、記者会見がヤバイです。もう、何がなにやら、また隠しているようです。

嫌ですよねぇ。 (2011/03/27 01:22:36 PM)

明日も寝る

2011/03/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
写真は今日の夕飯。
テーブル5号の上に、野菜スープとレタス、戴いたパンに餅。
取り皿のカップ麺のカップです。

本日、周辺の散歩。雪が舞ったり、(北)風が吹いたりですが、マスク何てしません。
自ら安全宣言で歩きます。
何処に何があるのか、何が安いのかをモニタリング。
うぉーモスバーガーが開いてる!
モスバーガーを一個注文。
ちなみに本日はむちゃくちゃ寒いです。


寒い寒いと入って来ます。
呆れました。いやね、放射能どうこつよりも、雪が舞っているのにその格好は無いですわ。
頭のネジうんぬんよりも、回路が間違っていますよ。
そらの散歩も寄り道で大分歩きました。


さてタイトルですが、他の方のコメに書いたのですが、地震直後の原発の東電社員ですね。
周辺の市町村に知らせる遥か以前に、東電は一般社員と家族を逃がしました。

あれ、前にも書いたかな?
まあ、頭に来るのでまた書きますが。

これからは噂ですが、地元採用では無く中央採用だけ逃がしたとの噂もあるんです。

何れにせよ、東電は地域住民を見捨てた事に変わりはありません。

慰謝料込みできっちり支払って貰いましょう。



また、国が被災者に一日五千円の見舞金を支払うと言いますが、これは自主避難者が入りません。

おかしいですよ!

私達はどうなる?

何時まで逃げていれば良いの?

人は目標があればこそ努力が出来ます。


くらいがあれば頑張れます。

数ヶ月なのか?数年なのか?
一生なのか?

まるで分かりません。

疲れて来たかな?愚痴が多いです。

ハッキリ言って、宮城や岩手の方が良いですよ。

津波の被災地も捜索され、整備され。
原発周辺は何もしてないっての!

岩手の被災者が福島ばかり放送するな、と怒って以来NHKは福島の全国放送を減らしました。

意味が違う!

してNHKは演出が多すぎます。前向きな被災者の声はあまり取り上げず、画面になる涙が欲しいんです。

民放よりもヤラセが凄い!

はあ、民放にもパニックを呼ぶ放送局、某日テレとか、もありますが、テレビも使い方を考えないと、間違った情報を収集してしまいます。

は、やっぱり疲れたかなあ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/26 09:08:41 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:避難民より。気分転換の散歩と東電社員(03/26)  
こんばんは。

 葱の類は召し上がっていますかな?
 玉葱や大蒜でも宜しいのですが、体が温まりますぞ。
 そして、栄養素の補給でかなり元気になります。
 大切ですぞ。うむ。
  (2011/03/26 09:46:18 PM)

とうでん  
東電は現在進行形で、色々な事を見捨ててますね。そんなに利益が欲しいのかと言いたい。言葉は悪いですけど、こういうのを非国民的だと言うんだろうなと思います。 (2011/03/26 11:29:35 PM)

Re[1]:避難民より。気分転換の散歩と東電社員(03/26)  
こぐまころりんさん
>こんばんは。

> 葱の類は召し上がっていますかな?
> 玉葱や大蒜でも宜しいのですが、体が温まりますぞ。
> そして、栄養素の補給でかなり元気になります。
> 大切ですぞ。うむ。
> 
-----
ちょっと一時的にPCをお借りしています。

昨夜の野菜スープも玉葱いっぱい!
そうして、震災前に戴いた長葱を持ってきたので、ネギだらけの食生活をしています。


(2011/03/27 01:20:26 PM)

Re:とうでん(03/26)  

義援金など  
おはようございます!

国が見舞金を出すようですが、手続きの方法が分かりません。

それと私も募金した「日本赤十字社」ですが、
復興のための道路整備や建築業に義援金を使うのではなく
被災者に現金!?を配るそうです。

ちょっとまだ情報があいまいなので、あまり期待しないでください。

でも、日本赤十字社に集まった義援金は物凄い額だと思います。

(2011/03/28 07:35:50 AM)

しゅらっくすさん  
かめ さん
情報どうもです。
今日やっと南相馬市役所が避難者リストの作成に入りました。
この避難民生活はかなり長期化しそうです。
(2011/03/29 05:59:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

プロペラ複製 New! あずま、さん

紅葉を観に しゅらっくすさん

かめのたわごと セアカスジガメさん
★☆♪あ~した、てんき… pooh-☆さん

Comments

しゅらっくす @ なんで自民党? かめさん、こんばんは。 今回の選挙、自…
セアカスジガメ2 @ Re[1]:帰ってきた500mmと島へ(12/10) こぐまころりんさん こんばんは! やはり…
こぐまころりん @ Re:帰ってきた500mmと島へ(12/10) こんばんは。  直って良かったですね。 …

Profile

セアカスジガメ2

セアカスジガメ2

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: