強烈なフラッシュバックで、吐いたり、大量の寝汗をかいたりしています。
心療内科に行ってきました。
このフラッシュバックは避けて通れないそうです。震災後に冷静な判断を繰り返してきて、常に緊張状態にあった脳みそが「そろそろ良いかなぁ」と、恐怖を小出しにしていくのがフラッシュバックらしいです。
定期的なカウンセリングが一番重要と言われました。
今回行った心療内科では、大変お世話になりましたが、沖縄県の方針で、私が普段常用しているコンサータと言う薬が、成人には処方されないと。
フラッシュバックはかなりキツイです。フラッシュバックの隙間を付いて寝て、体力を温存することしか出来ません。
今までの様な、鬱やパニック障害みたいに、自分で何とか対処することが全く出来ないですから・・・・・・。
フラッシュバックの多くは、地震、津波では無いんです。
原発が爆発(水素爆発)して逃げたときが一番多いんですよ。
家族で必死に逃げました。あの時の思いが、必要以上に増幅されて、改ざんされてフラッシュバックが起きます。
風向きと、通れる道路を考えて家族で逃げました。
途中で車がパンクして、風向きを考えてタイヤ交換しました。
普通に思い出すだけなら、何も起きませんが、突発的に思い出すと吐きます。
吐き気止めを飲んでいても関係有りません。
そうして今、原発は悪い方に進んでいます。
帰れ無いのが分かっていても、ダメなんですね。体?脳が勝手に反応して、拒絶するんです。
神経を使いすぎて、坐骨神経症になりました。腰が痛い。
そんな中、自分自身にきついのに、記者会見や、新聞のネット記事で情報収集はします。
ニコ生での記者会見では、コメントが自分達しか考えていない物が大多数を占めていて、コメを見ないようにしています。福島県って完全に見捨てられていて、殆どが関東(東京)のことしか考えていません。
記者質問でも、大多数が「安全性」や、電気料金の値上げで、一番苦しんでいる福島は虫状態です。
震災と原発で最後通牒をされているような福島県は無視ですか?
自分達だけが良ければ良いんですか?特に関東圏!
全く先の見えない、未来に希望すら見ることが出来ない自分達は、捨て駒ですか?
東京では、有名人が参加する募金活動で60万円しか集まらない。
最貧民県の沖縄では、県人会の午前だけの募金活動で20万円、ダンスクラブでのパーティーで40万円、そんな額が普通に集まり、「少なくて申し訳ない」と言われます。
私は涙を堪えながら「有難うございます」としか言えません。
何も出来ないけれど、と言いながら酒を奢ってくださる方も多いんです。
涙を流しながら「負けるなよ」と掛けられた言葉が、どれだけの数か!
絶対に遊びに行くからな!とか、福島に降る雪が見たいとか・・・。
どんな風に答えればいいのか?
それは、負けないことだと思っています。
本名でブログを開始しましたが、更新できません。
疲れています。
こっちも更新したいと思います。
PR
Calendar
Comments
Freepage List