エデンの南

エデンの南

July 31, 2005
XML
カテゴリ: 映画・TV
映画好きさんへの質問 に、たくさんの回答、トラックバック、ありがとうございましたっ !
こーゆーの、楽しいですよね~。何がおもしろかったって、やはり「ワースト」でしょう ! ! これにつきますね~(笑)
「そうそう、コレもあったぢゃん ! 」とか、「ええっ!? まぢですかい?これワースト3に入れちゃうんですかい?」とか、いろいろですよね。

lalameansさん のワーストは、「自分の中で不快感を感じるもの」だったり、或は、 哲さん など、「ある程度一般的に評価されているものの中から」選んだと言う方もいくつかありました。
自分の場合は、コケにして楽しみたいって感じかな。
んで、「不快感を感じるもの」=「苦手な映画」とも言えると思うのですが、こういう視点でのワーストと言うのも実におもしろいっすよね。
私はまず 『ピアノレッスン』 が浮かびました。苦手なのです。
『その男、凶暴につき』 には観ている途中で嫌気がさして、それからタケシの映画はどーも観る気がしなかったり・・・シュワちゃんが出てくるよーな、一般人を盾にしてピストルをよけたりの撃ち合いとかは、もう大嫌いだしって感じっすね~。撃ち合いのアクション物には嫌悪感催します。やたら多いっすよね、アメリカ映画で。『ターミネーター1』と『ダイハード1』は例外的に好きですが。
んで、評価高いんだけど、そんなにいいかあ?ってのは、勇気を出して書いてしまうと、『地下鉄のザジ』だったりして・・・ルイ・マルですが。ぜんっっぜんつまんなくて退屈だったんだよなあ。女の子かわいいですけどね。
あと『もののけ姫』とか。

ベスト映画、監督ですが、映画では、ぬわんと、3名が 『パルプ・フィクション』 をあげてます。自分含め。強いっすね~。
私は懐古趣味なのにもかかわらず、唯一80年代以降のものでコレを評価しました。
ベスト監督は、見事な程にバラバラに、名監督がズラリとゆー感じです。3名以上あげている監督がいないとゆー素晴らしさ。ビリー・ワイルダー、フランソワ・トリュフォー、スタンリー・キューブリックが2名でした。
もっと100名とか大々的にやれば、ヒッチとか必ず上位に入りそうっすよね。ケン・ラッセルとか、カサヴェテスとか、コクトーとか、アンリ=ジョルジュ・クルーゾーなどは、誰もいないとゆーのはちとさびしいかも。もしかしてフェリーニもだ。3人とゆーのが足りなすぎでしたね。
ワーストは皆バラバラの印象が。
それと、 素太さん が間違えてくれた、最後の→最初の、「最初に観た映画」「最初に買ったDVD or ビデオ or LD 」って、ちと聞いてみたいかも~。

ルカの街並さん バージョンと言うのもありまして、コレがまたおもしろいのです。

2.ここ数ヵ月間に感動した映画
3.自分のこれまでに見た、忘れられない映画 或いは、あなたにとっての永遠のスター  
4.映画化して欲しい小説、或いは物語
5.次に回す5人


2番、感動ってあんまししましぇんが… 『奇跡の人』 かな。
3番4番は特におもしろいですよね。
永遠のスターは、ジャンヌ・モロー、ブリジット・バルドー、ブルース・リー、松田優作、マリリン・モンローも入れてしまおう。
ミルトンの『失楽園』 ダンテの『神曲』 既にあったらゴメンナサイ。あとからまた思い出しそうです。

いやーほんと、おもしろかったです~。
今からでもぜんっっぜんかまわないので、是非 映画好きさんへの質問 の回答、やってみてくださいね♪ ちなみにこれは 「バトン」ではありません ので、そこんとこ、よろしくぅ。
明日、統計みたいなのをUPしますよん。

あなたの 1クリック がこのブログのささえですっ !


今日までです~~~↓↓↓
狙え ! 一撃 ! 1980円 激アツオークション 7月31日(日) 23:30まで。

明日の朝までです~~~↓↓↓
ワケあり&アウトレットセール 今買わずして、後悔先に立たず ! 「買わなきゃ損」の激安アイテムが大集合 ! 8月1日(月) 10:00まで。

↓↓↓明日の朝まで全店ポイント2倍でっせ。
~ 楽天イーグルス ペナントレース勝利 ~ 楽天ゴールデンイーグルスが、延長戦の末に西武ライオンズに勝ったので (号泣) 、2005年7月31日(日)AM0:00~8月1日(月)AM9:59まで全ショップポイント2倍 ! !

ランキング1位独占の夏袋。実は自分も迷ってるんですよね~。うー。バッグが素敵なんだもん。
お得でオシャレ~な夏袋 ! ! 絶対見てみてん♪
アンジェ5周年記念 夏袋
アンジェ5周年記念 夏袋

浴衣 を買ったので、下駄も購入しちゃいました。さらに5000円の出費じゃ。(泣)
でも、ちょうど「送料無料キャンペーン」やってたんですよん♪ これ、足が痛くならないんだって。
こちら から、ドゾ !

浴衣着る時の素敵なヘアアクセを こちら でゲットしてみませんか~? 勿論通勤通学お出かけお散歩にも !

【送料無料】半期に1度の福袋♪ぜ~んぶシルク100%のカットソーが3枚入でなんと!11800円
【送料無料】半期に1度の福袋♪ぜ~んぶシルク100%のカットソーが3枚入でなんと!11800円













☆☆☆人気blogランキングへ☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2005 12:53:23 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【映画好きさんへの質問】をやってみて。(07/31)  
哲0701  さん
これ、本当に楽しいですね。

「失楽園」(もちろん、ミルトンですよ!)や
「神曲」は誰も考えなかったのでしょうかね。
私としては「白鯨」にも再度挑戦して欲しいものです。ジョン・ヒューストン作品に不満はないのですがね。何しろブラッドベリの脚本ですから。
ブラッドベリつながりでいえば、「火星年代記」も
完全映画化を期待したいところです。 (July 31, 2005 01:13:21 PM)

Re:【映画好きさんへの質問】をやってみて。(07/31)  
サリィ斉藤  さん
「この映画の面白さがわからない人とは友達になりたくない」っていう作品があります。
でも、「地下鉄のザジ」がワーストに入るというのは、わかる気もするんですよ。ああいう映画は「ノレるかノレないか」によって、全然印象が違うと思うの。
私の場合は、大貫妙子さんが作って原田知世さんが歌った「地下鉄のザジ」という曲を聴いて、かわいい~!いつかこの元ネタの映画見た~い!という憧れが先にあったのが、直球ストライクにつながったかも。

4.の「映画化してほしい作品」。今まで、映画化されてガッカリした作品も色々見て来たので、「映画化してほしくない作品」なら色々思いつきます。
漫画「夕凪の街 桜の国」が、どんな作品になるか、怖いような楽しみなような…

あと、私の日記でCAINさんの質問を勝手に「BATON」というタイトルにしてしまってごめんなさいね。私は指名して回すというスタイルが苦手なのでこれまでやったことないのですが、それはバトンと言わないだろう…と今更気づいたおばかさんです(反省)。 (July 31, 2005 03:55:47 PM)

Re[1]:【映画好きさんへの質問】をやってみて。(07/31)  
SEAL OF CAIN  さん
哲0701さん
>「失楽園」(もちろん、ミルトンですよ!)や
>「神曲」は誰も考えなかったのでしょうかね。

「ファウスト」とかは何度か映画化されてますのにね。
悪魔がかっちょいい「失楽園」は是非ともやってほしっす。

>私としては「白鯨」にも再度挑戦して欲しいものです。ジョン・ヒューストン作品に不満はないのですがね。何しろブラッドベリの脚本ですから。

映画化されているもので、再映画化して欲しいものもありますよねー。
この作品、この監督にこう撮ってもらいたいっつー企画もおもろいですよね。哲さん、「映画バトン外伝・超困難映画化プロジェクト」で書いてましたね♪ (July 31, 2005 05:11:39 PM)

Re[1]:【映画好きさんへの質問】をやってみて。(07/31)  
SEAL OF CAIN  さん
サリィ斉藤さん
>「この映画の面白さがわからない人とは友達になりたくない」っていう作品があります。

あはは。こーゆー事言う人いますよね。

>でも、「地下鉄のザジ」がワーストに入るというのは、わかる気もするんですよ。ああいう映画は「ノレるかノレないか」によって、全然印象が違うと思うの。

おお、良かった。なんでこの映画の良さがわかんないの?みたいなレスがつくんじゃないかと恐れてました~(笑)

>私の場合は、大貫妙子さんが作って原田知世さんが歌った「地下鉄のザジ」という曲を聴いて、かわいい~!いつかこの元ネタの映画見た~い!という憧れが先にあったのが、直球ストライクにつながったかも。

にゃるほど。そーゆーのがあったのですね。って何で私は知らないのだろう。世代的には知ってるハズなんですが。(^^;)

>4.の「映画化してほしい作品」。今まで、映画化されてガッカリした作品も色々見て来たので、「映画化してほしくない作品」なら色々思いつきます。

!
それ、ありますよね!!
にゃるほど。「映画化してほしくない作品」ネタもイケそうです。映画化されて不満なもの、いっぱいありますよね。

>あと、私の日記でCAINさんの質問を勝手に「BATON」というタイトルにしてしまってごめんなさいね。

いえいえ、ぜんっっぜん気にしないでくださいませ。
実はTBの大半が「バトン」になってしまい、でもせっかく書いていただいたのだから、と思っていたんですが、シネマバトンってのも他に存在するし、混乱をふせぐ為にひとこと言った方がいっかな、と書いたのが、たまたまデヘヘヘラーさんの所だったのでした。
どこかで言わなきゃいけなかったので、ちと気の毒な事してしまいました。(^^;) (July 31, 2005 05:36:40 PM)

Re:【映画好きさんへの質問】をやってみて。(07/31)  
ルカの街並  さん
こんばんは♪
紹介して下さり感謝します(^^)
地下鉄のザジは感性がハマル人とダメな人、別れる映画には違いないですね(笑)
パルプ・フィクションは本当、爽快なだけじゃなく最後の方なんかジ~ンとさせられちゃいました。自分もかなり好きな映画です^^

(July 31, 2005 07:55:22 PM)

Re[1]:【映画好きさんへの質問】をやってみて。(07/31)  
SEAL OF CAIN  さん
ルカの街並さん、どもです ! 楽しませていただきました。

>地下鉄のザジは感性がハマル人とダメな人、別れる映画には違いないですね(笑)

良かった~(笑)。お好きな方多いじゃないっすか。なので書くの勇気入ったんですよ~。

>パルプ・フィクションは本当、爽快なだけじゃなく最後の方なんかジ~ンとさせられちゃいました。自分もかなり好きな映画です^^

ルカの街並さんも『パルプ・フィクション』お好きでしたか !
最初の場面がラストに繋がる所に、おおおぉぉぉ ! と思いましたです。(見てない方ネタバレしちゃってすみましぇん。) (July 31, 2005 10:39:31 PM)

こんばんは♪  
woody♪  さん
さっそくのご訪問、書き込みありがとうございました。
とても嬉しかったです(*^^*)
BBSのレスは古いコメントがどんどん消えてしまうので遠慮させて頂いています、すみません。
なので、また遊びにきましたd(^_^o)
映画お詳しいのですね・・。私もタケシの映画は
暴力的なイメージが強すぎて観る気になれません(^^;
後味がわるそうで・・。 (August 1, 2005 12:09:50 AM)

人の映画の感想って  
こぱ6556  さん
おもしろいですよね。
観てないのだったら、観たくなるし。観たのだったら、共感できたり、どこがいいのーって思ったり。面白くないの観るとすごい時間がもったいないって思ってしまうたちなので、映画好きの人にあうと「最近面白いのあった?」とか会うたびにきいてしまいます。
パルプフィクションはいいっすね。レザボアドックスも好きだけど、ちょっとグロイかな。
でも、キルビルはぜんぜんだめでした。自分的に。 (August 1, 2005 12:30:50 AM)

Re:【映画好きさんへの質問】をやってみて。(07/31)  
とっても平凡だけど三船とやっていた頃の黒沢作品が
一番です。 (August 1, 2005 09:23:07 PM)

Re:こんばんは♪(07/31)  
SEAL OF CAIN  さん
woody♪さん
>また遊びにきましたd(^_^o)

こんばんはー。ありがとうございます~(^^)

>映私もタケシの映画は暴力的なイメージが強すぎて観る気になれません(^^;

そうなんですよねえ。と言いつつ、「時計じかけのオレンジ」が好きっつーのは矛盾してるでしょうか。(^^;)
北野武の良さがいまいちわからんのです。すんごい評価高いじゃないっすか。
夜中の番組でバカやってたタケシは好きなんですけど。(笑) 鬼瓦ごんぞうとか。(合ってる?) (August 1, 2005 10:01:19 PM)

Re:人の映画の感想って(07/31)  
SEAL OF CAIN  さん
こぱ6556さん
今回のコレって、出た答からして、マニア勢揃いな感じなんですよ。めちゃおもろかったです。
テーマから映画バトンってタイトルのものを見に行っても、あんましおもしろくなかったりするんですが。(;^_^A(汗)

>パルプフィクションはいいっすね。レザボアドックスも好きだけど、ちょっとグロイかな。
>でも、キルビルはぜんぜんだめでした。自分的に。

レザボアドックス最高っすよね~。
是非こちらも !
http://plaza.rakuten.co.jp/sealofc/14001

私はキル・ビルも好きなんですけどね。1の方がおばかで好きです。
(August 1, 2005 10:04:36 PM)

Re[1]:【映画好きさんへの質問】をやってみて。(07/31)  
SEAL OF CAIN  さん
ジョンリーフッカーさん
>とっても平凡だけど三船とやっていた頃の黒沢作品が
>一番です。

いいですよね~。私も大好きです。時代劇もいいですけど、現代劇がまたすごくイイですよね~。
「悪い奴ほどよく眠る」とか「天国と地獄」とか。 (August 1, 2005 10:07:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Favorite Blog

パレスチナ人虐殺で… Condor3333さん

宝塚月組全国ツアー… アラネアさん

アメリカの終焉 まろ0301さん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: