春夏秋冬 きままな雅遊人

春夏秋冬 きままな雅遊人

2005年11月30日
XML
カテゴリ: 淡色野菜・山菜類
今日の淡色野菜は 「 うど類 」 です。



うど (独活)  ウコギ科


うどは日本が原産です。

中国、朝鮮半島、サハリン、沖縄に自生が見られます。

野菜として栽培されているのは、日本だけです。


うどの 野生種 は山野や都市近郊の土手にも生えています。

茎は太く、茎の一面に白い棘状の毛がついています。

わが国では、北海道から沖縄まで分布しています。


うどの栽培種の繁殖は、株分けや実生、さし木法があります。

寒うどと春うどがあります。


寒うどには、白芽と赤芽の系統があります。

休眠期間が短く、早生です。

軟白栽培した軟白うどができます。


春うどの系統は、坊主、紫芽、伊勢、改良伊勢、節赤、与右衛門です。

春うどの休眠期間は長いです。

低温にあわないと芽がでません。


春うどの方が品質は良いです。



「うどの 軟白法

促成軟白 (12~3月どり )  普通軟白 ( 3~5月どり )

盛土軟白 ( 5~6月どり )   抑制軟白 ( 6~10月どり )


盛土軟白は効率が悪いようです。

盛土軟白から軟白室 ( むろ ) での軟白栽培に変わってきています。


山うどの名で市販されているものは、野生のうどではありません。

根株に土寄せをして、葉先を緑に生育させた 栽培種 です。


うどの産地は、秋田、山形、群馬です。



うどのビタミン類は少ないです。

ビタミンCは、4mgです。

ビタミンA ( カロテン ) は、0μgです。



山うどは純白で、シャキシャキとした歯触りがあります。

特有の香気があります。


軟白うどは山うどに比べてアクが少ないです。

繊維も軟らかいです。


うどはアクが強いです。  空気に触れると黒くなります。 

厚く皮をむき、むいたら酢水につけます。

茹でる時も酢を加えると、白く仕上がります。


うどは生で、酢の物、ごまあえ、サラダ、 酢みそ和え にします。

汁の実や煮物、天ぷらに使います。


皮は 金平 を作ります。

刺身のつまやあしらい、和え物の飾り、蒸し物の天盛りなどに使います。


うどを20%の食塩に浸けておき、使用時に塩抜きして料理に使うことも

出来ます。

風味は生よりも劣るようですが、香りは残っていると書かれています。



~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~






この子猫、助けてください!
ふじももさんのサイトで里親を募集しています。
  生後 推定3~4ヶ月
  性別 メス     
  外観 キジ     
  性格 ひとなつこい 
ここ →  http://plaza.rakuten.co.jp/fujipeach/




~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~


海獣トドさんの「 バカネコ日記 」は、初心者にも判りやすい、
HPの作成解説をしています。


海獣トドさんのHPへは、「 バカネコ日記 」のバナーをクリックすると、
ジャンプします。


痔キル博士のバナーをクリックすると、「 アメリカ・ネバダ州在住 」の
痔キル博士のHPへ、ジャンプします。





痔キル博士の部屋へ ジャンプします。
痔キル博士のお部屋へジャ~ンプ。 白猫・ユキちゃんが、あなたの訪問を、待っています。 ♪~  皆様にお願いがあります。他のHPで動画や画像の、白猫のユキちゃんを見かけたら、知らせて下さい。

痔キル博士のお部屋で、綺麗な花火の画像を見て下さいね。

海獣トドさんの「バカネコ日記」へ ジャンプします。
海獣トドさんの「バカネコ日記」。ネコでもわかる パソコン教室へジャンプします。

痔キル博士が作ってくれました。 春夏秋冬、私のバナーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月30日 22時57分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[淡色野菜・山菜類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


実はですね  
うどを食べたことがないのです。

スーパーも、横目で見て通り過ぎます(笑)

おいしいのですか??

味がわからないのでなんとも。

たぶん、あっぷる嫌いかもしれません"(/へ\*)"))

あっぷる (2005年11月30日 23時36分07秒)

Re:実はですね(11/30)  
お局ちゃん  さん
るる☆あっぷるさんへ
>うどを食べたことがないのです。
>スーパーも、横目で見て通り過ぎます(笑)
>おいしいのですか??
>味がわからないのでなんとも。

>たぶん、あっぷる嫌いかもしれません"(/へ\*)"))

-----

うどは、美味しいです。
サッパリしています。
6月頃だったか、うどの金平を作りました。
殆ど1人で食べてしまいました。

  (*^m^*) ウフッ


(2005年11月30日 23時54分00秒)

Re:うど類 (独活類)(11/30)  
ウドはどうも苦手ですね。

食わず嫌いカモシレマセンが。 (2005年12月01日 00時25分07秒)

Re:うど類 (独活類)(11/30)  
おはよう。いつもコメント有難う。「うど」って食べた事ないし、どんなものかも??知りませんが・・
また宜しく。中谷彰宏先生の本にははまりますね。男性のこともですが、女性も・・・いろいろ・・・ですし・・またね。 (2005年12月01日 07時01分12秒)

Re[1]:うど類 (独活類)(11/30)  
お局ちゃん  さん
lululalaさんへ
>ウドはどうも苦手ですね。

>食わず嫌いカモシレマセンが。
-----

あらら、うどの嫌いな方が多い?
多分、食わず嫌いですね。
結構、意識しないで食べていると思いますよ。

特に春先の外食ですね。
和食の食材に目を向けてみて下さい。

(2005年12月01日 09時55分20秒)

Re[1]:うど類 (独活類)(11/30)  
お局ちゃん  さん
ゆきさん1122さんへ
>おはよう。いつもコメント有難う。「うど」って食べた事ないし、どんなものかも??知りませんが・・
>また宜しく。中谷彰宏先生の本にははまりますね。男性のこともですが、女性も・・・いろいろ・・・ですし・・またね。
-----

おはようございます。
うどは気が付かないうちに食べていると思いますよ。

中谷彰宏先生の本の抜粋は、何時もクスクスと笑いながら読ませて頂いています。

今日もお元気で。

(2005年12月01日 10時11分58秒)

12.1  
こんにちわ

カキコ・ランクリありがとう

今日も明日もよろしくね (2005年12月01日 12時29分28秒)

Re:12.1(11/30)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>こんにちわ

>カキコ・ランクリありがとう

>今日も明日もよろしくね
-----

了解。今のところ体調は良いようです。
明日もマイペースで訪問しますね。

つぼんちさんも、病気をしないように!

   o(*^▽^*)oあはっ♪



(2005年12月01日 13時50分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

お局ちゃん

お局ちゃん

お気に入りブログ

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

まったり草子・・ ハンサランにいがたさん
有梨沙 の 何でもあ… ワクワクありささん
痔キル博士の部屋 痔キル博士さん
一夜干美人の部屋 一夜干美人さん
波乱万丈日記 A−15さん
リアル・サクセスを… pinetail740さん
yuuの一人芝居 yuu yuuさん

コメント新着

Super源さん @ 新曲を公開しました。( ^-^)/ お局ちゃん、こんばんは。 ご無沙汰して…
hieho @ Re:2010.10.23 石雲院(11/03) 明けましておめでとうございます。 ご…
つぼんち16 @ 7.3 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 5.31 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 5.7 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 4.19 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 4.17 おはよう 挨拶に立ち寄りりました
つぼんち16 @ 4.16 おはよう 挨拶にたち頼りました

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: