春夏秋冬 きままな雅遊人

春夏秋冬 きままな雅遊人

2006年01月07日
XML
カテゴリ: 緑黄色野菜
今日の緑黄色野菜は 「 つ く し 」 です。



つ く し ( 土筆 )  トクサ科 トクサ属    別名つくしんぼ


つ く し は、山菜の一種です。

早春の山野に自生します。


つ く し はスギナの胞子茎です。

スギナは、つ く し と同じ根から生える栄養茎です。

スギナは九州より北の原野や丘陵に群生します。


つ く し は節があり、硬いハカマをつけています。

茎の太いものがよく、未熟な頭部と茎を食用にします。

スギナは食用としませんが、利用する地方もあるようです。

つ く し の栽培が行われていますが、生産量は少ないようです。

つ く し の旬は、早春です。


つ く し 胞子茎 生 100g中のビタミンA ( カロテン ) は、1.100μgです。

( 多いです )

つ く し 胞子茎 生 100g中のビタミンCは、33mです。

( 青梗菜よりも多いです )

つ く し 胞子茎 生 100g中のカリウムは、640mgです。

つ く し 胞子茎 生 100g中のカルシウムは、50mgです。

つ く し 胞子茎 生 100g中の食物繊維は、8.1gです。



つ く し のハカマを、取り除きます。

茹でて、2~3時間水にさらしアクを抜きます。

茹で過ぎないようにしましょう。


つくしは、煮物、 和え物 、卵とじ、 キンピラ 、酢の物、天ぷら、汁の実にします。

混ぜご飯やちらし寿司に、使います。


薄味に仕上げましょう。



~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~







この子猫、助けてください!
ふじももさんのサイトで里親を募集しています。
  生後 推定3~4ヶ月
  性別 メス     
  外観 キジ     
  性格 ひとなつこい 
ここ →  http://plaza.rakuten.co.jp/fujipeach/




~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~


海獣トドさんの「 バカネコ日記 」は、初心者にも分かりやすい、HPの
作成解説をしています。


海獣トドさんのHPへは、「 バカネコ日記 」のバナーをクリックすると、
ジャンプします。


痔キル博士のバナーをクリックすると、「 アメリカ・ネバダ州在住 」の
痔キル博士のHPへ、ジャンプします。





痔キル博士の部屋へ ジャンプします。
私のお薦めのHPです。 痔キル博士の部屋はラスベガスの情報が満載です。白猫のユキちゃんが歓迎してくれますよ~。♪~ 皆様にお願いがあります。他のHPで動画や画像の白猫のユキちゃんを見かけたら、知らせて下さい。

海獣トドさんの「バカネコ日記」へ ジャンプします。
海獣トドさんの「バカネコ日記」。ネコでもわかる パソコン教室へジャンプします。

痔キル博士が作ってくれました。 春夏秋冬、私のバナーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月08日 00時56分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[緑黄色野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つくし (土筆)(01/07)  
徳姫(*^.^*)  さん
こんばんは~♪
小さい頃、近くの河原とか原っぱにつくしが自生していました。でも食べたことはありません。和え物とか卵とじ、天ぷらなどは美味しそうですね☆(^o^)/
いつもありがとうございます。感謝です ! ^^ (2006年01月08日 02時36分03秒)

こんばんわ(=´∇`=)   
土筆、頭とはかまを取って味噌汁に入れて食べたこと
あるなぁ~、あとは
胡麻和えとかで。。 (2006年01月08日 02時52分49秒)

Re:つくし (土筆)(01/07)  
昔はつくしをよくとりに行きました。

玉子をいれて炒めて食べましたね(^^) (2006年01月08日 06時07分58秒)

Re[1]:つくし (土筆)(01/07)  
お局ちゃん  さん
徳姫(*^.^*)さんへ
>こんばんは~♪

こんにちわ。

>小さい頃、近くの河原とか原っぱにつくしが自生していました。でも食べたことはありません。和え物とか卵とじ、天ぷらなどは美味しそうですね☆(^o^)/
>いつもありがとうございます。感謝です ! ^^

つくしが生えてくると春だなと思います。
煮て食べた事があります。
少し苦みがあったかな。
つくしの天ぷらが美味しそうですよ。

こちらこそ、何時もありがとうございます。


(2006年01月08日 13時21分03秒)

Re:こんばんわ(=´∇`=) (01/07)  
お局ちゃん  さん
●パックマソ3●さんへ
>土筆、頭とはかまを取って味噌汁に入れて食べたこと
>あるなぁ~、あとは
>胡麻和えとかで。。
-----

●パックマソ3●さんは、何時も自然に接しているようですね。
つくしを見つけると採りたくなります。
子供の頃に採りに行って楽しかったと言う思い出があります。
大人になってもその楽しさを思い出して、つくしを発見したら採りたくなるのでしょう。

 (*^m^*) ウフッ

天ぷらが良いかも!

(2006年01月08日 13時33分33秒)

Re[1]:つくし (土筆)(01/07)  
お局ちゃん  さん
しげきち3851さんへ
>昔はつくしをよくとりに行きました。

子供の頃ですね。
私もとりに行きましたよ。 楽しかった。

>玉子をいれて炒めて食べましたね(^^)

煮浸し風で食べたと思います。
ハカマを取り除く時間が勿体無いか・・・?

(2006年01月08日 13時41分06秒)

1.8  
こんにちわ

カキコ・ランクリありがとう

シャープな御指摘でありますね

返事に困りますね

本日現在のアクセス数が15000件程度なのです

本気にされないでしよう

私も夢見てるように思います

では今日も明日もよろしくね (2006年01月08日 15時41分30秒)

Re:1.8(01/07)  
お局ちゃん  さん
つぼんち16さんへ
>こんにちわ

>カキコ・ランクリありがとう

>シャープな御指摘でありますね

>返事に困りますね

>本日現在のアクセス数が15000件程度なのです

>本気にされないでしよう

>私も夢見てるように思います

>では今日も明日もよろしくね
-----

早過ぎます。
私を見習ってください。
のんびりしていますよ。 d(^-^) デショ?



(2006年01月08日 22時58分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

お局ちゃん

お局ちゃん

お気に入りブログ

emperor moth ヤママ… New! tougei1013さん

まったり草子・・ ハンサランにいがたさん
有梨沙 の 何でもあ… ワクワクありささん
痔キル博士の部屋 痔キル博士さん
一夜干美人の部屋 一夜干美人さん
波乱万丈日記 A−15さん
リアル・サクセスを… pinetail740さん
yuuの一人芝居 yuu yuuさん

コメント新着

Super源さん @ 新曲を公開しました。( ^-^)/ お局ちゃん、こんばんは。 ご無沙汰して…
hieho @ Re:2010.10.23 石雲院(11/03) 明けましておめでとうございます。 ご…
つぼんち16 @ 7.3 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 5.31 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 5.7 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 4.19 おはよう 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 4.17 おはよう 挨拶に立ち寄りりました
つぼんち16 @ 4.16 おはよう 挨拶にたち頼りました

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: