葵優太の「輝く日々」

葵優太の「輝く日々」

2016.04.20
XML
あなたは、眠るのは好きですか?僕は大好きです。

眠りには、肉体を休息させる意味もありますが、もっと大切な意味があります。

それは、魂の解放です。



魂は、肉体の中にあるのではなく、魂というエネルギー体の中に肉体があります。

起きている時、魂は肉体と一緒に三次元で行動していますが、

三次元の思考、感情、行動は魂にとっては相当な負担です。



なぜなら、魂は本来、高次元のエネルギー体であり、

三次元的な制限のない生活を基本としているからです。

ですから、三次元の窮屈な生活に閉じ込められると、とても苦しくなります。





眠っている間、魂は肉体の制限から離れ、高次元を自由に行動します。

そこで、必要なエネルギーの回復をして、また肉体に戻ってくるというわけです。



人生がストレスフルな局面にある時、魂もエネルギーをどんどん消費しますから、

長時間の眠りが必要になります。

反対に、情熱や喜びを持って行動している時、そのエネルギーが魂にも補給されるので、

あまり眠りを必要としないこともあります。



その他、人生が大きく変化する局面では、眠りがたくさん必要になることもあります。

魂が高次元で今後の作戦を練っている、というイメージでしょうか。



眠りは、魂が故郷に変えることができる、貴重な里帰りの時間です。

三次元で疲れた魂をゆっくり解放し、里帰りを楽しむためにも、

眠い時にはたっぷり眠ることがおすすめです。

葵優太スピリチュアルカウンセリングオフィス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.20 18:53:07
[スピリチュアルカウンセリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: