青藍(せいらん)な日々

青藍(せいらん)な日々

第95話 本質を味わう



完全な物を求めて不平を感じるより、今ある物を味わう事が大切な気がします。今あるヨットを充分に味わう事だと思います。サイズが小さいなら小さいなりに、大きければ大きいなりに、安かろうが、高かろうが、遅かろうが、速かろうが、その本質を充分に味わう事。経験から感じる事、理屈抜きに感じる事が大切で、その感じた正直な気持ちこそが本当の自分だと思います。全ては相対的ですから、絶対良いサイズ、絶対良いキャビンなんてもんは無い。自分が味わって、他人では無い自分がどう感じたか。それを大切にしていくのが良いと思います。

レーサーを持っている人がレースに出なければならないわけじゃない。クルージングだからといって速いヨットを敬遠する必要も無い。小さいからといって遠くへ行けないわけじゃない。皆がラットが良いと言って、自分もラットにする必要は無い。全てのプラスはマイナスを伴って来る。人の話や本ばかりを信頼せずに、自分の経験を信頼する方が絶対楽しくなると思います。

でも、ヨットはどんなヨットだろうがセーリングだけは味わってもらいたいです。速くても、遅くても、それがヨットのヨットたる所以ですから。





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: