暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
455962
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
青藍(せいらん)な日々
第102話 ヨット探し
中古艇をひとつ売ると、これまで動いてなかったヨットがひとつ動くようになります。これはこれで良い。新艇を売ると日本にひとつ増えます。本当はこちらの方が良いのですが。これでヨットマンが一人増える事になりますから。とにかく、ひとつでも多くのアクティブなヨットが増える事を願っています。
初心者の方がヨットを購入しようとして、ヨットを見て回っても、どれが良いのか解りませんね。年式だけの問題ではありません。メインテナンスの程度が重要です。とは言っても、それも見極めるのは難しい。何しろ経験が無いのですから。でも、きれいか汚いかは解ります。だから、通常汚れるようなエンジンなどがきれいなら、メインテナンスは良いかもしれませんね。それにエンジンがメインテナンスし易いようにできているかも重要です。これは新艇でも同じ。
極論かもしれませんが、最後は感だと思います。良い意見も悪い意見もあります。でも最も大切な事は自分がそのヨットを気に入ったかどうかです。理屈では無く、感だと思います。自分はあまり気に入っていないが、他人が誉めるからというのはあまりお奨めできません。何故なら、そのヨットに乗るのは自分であって、その人では無い。ヨットは遊び物、遊びなら喜んで買って、喜んで乗りたい。それにはまず、自分がそのヨットを好きになる事です。好きになればそのヨットの良い所を見ます。でも気に入らないなら、嫌な部分を見ます。完璧なヨットはありえません。良い部分を見て、良く無い部分は工夫する。こういう姿勢の方が楽しくなる。
ヨットは所詮遊び物。これで商売でもするわけでは無いわけですから、自分の感性で、感で何か姿形が気に入ったとか、何でも良いのですが、そういう感性を大事にして頂きたい。サイズもそうです。人の意見も大事ですが、自分の感で、このくらいなら何とかなりそうだ、とかこれは大き過ぎるかなという感覚、そういう感覚。データも大切です、人の意見も大切、でも、そういう事ばかり気にしていたら、決められなくなります。迷ってしまうばかりです。感性はデータではありません。ヨットは頭で乗るものでは無いように思います。感覚を最も大切に、右脳の世界です。右脳が喜べば、それが最高の経験です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
まち楽ブログ
多良峡森林公園の紅葉状況 おおがき…
(2025-11-14 15:51:00)
写真俳句ブログ
埼玉県民の日
(2025-11-14 19:15:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: