暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
青藍(せいらん)な日々
第51話 ヨットは何の為
先日、あるオーナーは波浪注意報が出ていたにもかかわらず、夜出て時化に合い、恐怖をたっぷり味わって帰ってきたそうです。怖かったからやめるわけではありませんよ、良い勉強になったといわれていました。勉強するほどに価値があるという事です。時化を楽しむわけではありませんが、それも経験のひとつとしてプラスに受け入れられたわけです。これもヨットの魅力。良いときも悪い時も全部ひっくるめて受け入れるのです。
一方、以前ちょっとコメントしました全く動かない新艇ヨット、相変わらず係留されたまま、とうとうバッテリーが上がってしまいました。良い船なのにもったいない。不況と言われながら、これだけ動かないヨットがあり、だからと言って売るわけでも無い。どこが不況なんでしょうか。
全て、何でもそうですが、全ては経験する為、味わう為にある。感情を味わうのが目的です。何かを手に入れて、それを手段として目的した感情を味わいたい。持っているだけで満足するという楽しみ方もあるかもしれませんが、やはり、ヨットは楽しむのが目的です。ならば、いかなるヨットであろうと、高かろうと、良かろうと、乗らないなら楽しみは無い。あっても手に入れたという一瞬だけでしょう。
乗らない理由を探すより、どうやったら乗れるかを工夫すべきではないでしょうか。忙しいならどうやったら時間を作れるかを考えます。大き過ぎて一人で乗れないなら、仲間を探す、とにかく、乗れるようにするにはどうしたら良いかです。その工夫もしたくないなら、手放して、気楽になりましょう。乗りたくてうずうずしている人はたくさんいます。ヨットが動かなくなったら、傷みも早い。すぐに機嫌を損ねて、いざ乗ろうかという時にはトラブルだらけで、大変な思いをする事になります。そうすると、またよけい乗らなくなる。悪循環ですね。
何故、ヨットを持っているのか、もう一度考えた方が良さそうです。乗れば、単なるレジャーどころか、それ以上の感覚、感情、を味わえますよ。もう忘れましたか?その感情は無駄では無く、(無駄でも良いのですが)元気になれるのです。昔を思い出して、もう一度乗りましょう。真剣になって走りましょう。ただ、気持ち良いなと思って乗ってるより絶対飽きません。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
写真俳句ブログ
夕焼けチャイム fu
(2025-11-14 11:56:23)
今日のこと★☆
11月14日のツキアップ
(2025-11-14 08:50:52)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-12 17:20:55)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: