暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
455933
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
青藍(せいらん)な日々
第39話 船外機
ところが、ヨットとなりますと、セールという主機があるにも拘わらず、インボードエンジンが良いと言う。これはイメージとして、ヨットは遠くへ行くもの、それには船外機よりディーゼルインボードが良いという意識が働いているせいではないでしょうか。でも、実際、セールで動くのを考えるとエンジンは補機、小型ヨットには船外機でも充分、マリーナの出し入れに船外機を使う程度、後はセーリングを楽しみましょう。マリーナの近くまではセールで帰ってきます。それほどエンジンに頼る事を考えなくても、もっとセールを活用しましょう。
船外機ですと、まず、プロペラシャフトが船底を貫通していないので、船内にスタンチューブの調整不足による海水浸入の心配が無い。これはありがたい事です。インボードエンジンは常に注意が必要です。メインテナンスもし易いし、仮にぶっ壊れたとしても、載せ変えも簡単だし、インボードエンジンに比べると遥かに安い。
風の状況によっては、うまくなれば、エンジン無しでマリーナを出入りできます。あるオーナーは24フィートを所有、しょっちゅう帆走だけで出し入れしています。端から見ていて実にかっこいいですね。一応、船外機はついてはいますが、使わない。
もちろん、インボードがいけませんというのではありません。インボードならディーゼルだし 燃料代も安くつく、でも、使う燃料なんてたした量使うわけではありません。最近は4ストロークの船外機で、リモコン付きやバッテリーチャージのできる小型の船外機もあります。ただ、エンジンをチルトアップするのが重いという方もおられます。これを簡単にする道具があるようです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
みんなのレビュー
茅野市の…
(2025-11-13 18:39:04)
写真俳句ブログ
小春日和
(2025-11-14 16:37:24)
株主優待コレクション
ジーフットから株主優待が届きました♪
(2025-11-14 00:00:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: