セイスのひとりごと

セイスのひとりごと

2013.03.07
XML
カテゴリ: 子育て

タイトルは初節句なのにこのテーマなのは、お読みいただければわかります

3月3日は娘の初節句でした。

娘のために買ったお雛様は2月初めには届いたのですが

息子が触るかもな~とお節句の数日前まで箱の中に。

でも息子、その収納箱もかなりの大きさなのに全く目に入らない様子

普段見慣れない箱があるとすぐ開けようとするのに、これにはびっくり。

逆に助かりましたけどね

そしてお雛様を出して飾ってからも全く気付かず

飾ってある部屋に出入りもしてるんですけどねえ。

お雛様の飾ってある部屋は出入り口が二つあって

お雛様の正面には普段閉めたままにしてあるほうの出入り口があります。

お雛様を出して2日くらいあとに

息子がその普段閉めたままの出入り口を開けて部屋に入ったので

少し遠くにいた私はとっさに「お雛様触っちゃダメだよ」と言ったのですが

息子にはお雛様が目に入っていなかったようでお雛様を探してきょろきょろ。

しまった、余計なことを言ってしまった

お雛様が正面にあるのにまだ気付かない息子、「おひなさまどこ~」と聞いて

私が教えてやっと見つけることができました

う~ん、こんなに気付かないもんなんだな…

お雛様、少し見たら終わりかと思ったら、思ったより気に入ったようで

「お雛様すごいね~。かわいいね~」と言いながらしばらく見ていました。

案の定、見ているうちに手が出そうになるので

この線より前には行かない、とルールを決めて見ることに。

それだけで触らなくなるとは思ってないので

その部屋に入った時には見張りつつ

人形も無事に(笑)初節句を迎えることができました

あえてブレてる写真で

0303-2.jpg

これはお雛様に手を伸ばそうとしてるのではなく

バウンサーから抜け出そうとしてるポーズ

娘の健やかな成長と幸せを祈りました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.07 11:54:34
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初節句(03/07)  
仙台虎2006  さん
健やかに成長されて、初節句を迎えることができましたね。ちび六くんも、ちゃんと我慢して見ることができてよかったです。女の子の節句は、華やかでいいですね。うちは、出す場所がないので、ここのところお雛様を出していません(苦笑)。いい加減出してあげないと、と思っています。 (2013.03.09 22:29:34)

Re[1]:初節句(03/07)  
seisoptimista  さん
仙台虎2006さん
ありがとうございます(*^_^*)

>女の子の節句は、華やかでいいですね。
ですよね~。
しかもちび六は兜はなくてこいのぼりだけと質素なもので(笑)
まあ、うちもいつまで気合を入れてお祝いできるかわかりませんが(^◇^;) (2013.03.11 16:13:19)

Re:初節句(03/07)  
harmonica.  さん
大きくなりましたね。

初節句、おめでとうございます。(*^▽^)/★*☆♪ (2013.04.01 19:14:03)

Re[1]:初節句(03/07)  
seisoptimista  さん
harmonica.さん
ありがとうございます♪
ほんと、子どもの成長はあっというまです(*^_^*)
(2013.04.02 11:29:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

seisoptimista

seisoptimista

カテゴリ

コメント新着

坂東太郎9422 @ ノーベル賞受賞者(11/25) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
seisoptimista @ Re[1]:野外活動(07/21) milkyway.さん お返事遅くなりました。 …

フリーページ

お気に入りブログ

Memorandum るしあママさん
ずぼら日記 chem0707さん
ニコニコ本舗 ぶっち0107さん
息子の事 むいむいサンさん
Smiley Kids Cafe Me-sunさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: