福島県南部の日帰り温泉
| 市町村 | * | 施設名 | 料金 | 特徴 |
| 西郷村 | ![]() |
甲子温泉 大黒屋 | 630 | 1384年に発見された歴史の古い温泉。大岩風呂は歴史を感じさせるお風呂で深い。 お薦めの秘湯 |
|---|---|---|---|---|
| 東村 | ![]() |
きつねうち温泉 | 350 | お風呂も小さく、声が天井に反響してうるさく、落ち着いて入ることが出来ない。 あまりお薦めではない。 |
| 泉崎村 | ![]() |
泉崎さつき温泉 | 400 | 森の中にログハウスも点在する落ち着いた温泉だが、露天風呂から見えるのは木の壁だけ。 |
| 天栄村 | ![]() |
二岐温泉 大丸あすなろ荘 | 740 | 知る人ぞ知る秘湯で有名な温泉。露天風呂は川沿いですぐに水風呂?も可能。でも、自噴泉は是非体験してほしい。 |
| 矢吹町 | ![]() |
あゆり温泉 | 300 | 日帰り温泉としては先駆けな感じがします。内湯の掛け流しは半端な量ではないです。 流れ出したお湯で洗い場まで掃除している感じです。 |
| TOPページ | 栃木県のページ | その他のページ |