心の休まる場所はどこ?



進むのもいいけれど ちょっと一休みしないか?

立ち止まって考えたっていいじゃないか ちょっとだけ休憩

ゆっくり休んで そしてまた歩き出そう

歩いて 考えて そしてまた歩き出そう・・・


ここからあそこまでどれくらいの距離なのかな? ちょっと計算してみる

マヂで!?と叫びとともにまた歩き出すのは俺の右足

それに続いて左もずしっと地面をける

そしてまた旅は続いていくんだ 果てしない 旅・・


あそこに泉がある そう指差したところは人でいっぱい

それでもあそこに行きたいという思いは 俺の脚を急がせる

そして 精一杯の休息 休んでまた歩き出す

この繰り返しが俺にとっては心地よいんだ


進むのもいいけれど ちょっと一休みしないか?

立ち止まって考えたっていいじゃないか ちょっとだけ休憩

ゆっくり休んで そしてまた歩き出そう

歩いて 考えて そしてまた歩き出そう・・・


疲れたって俺は歩き続ける なんで無理に足を進めるんだ?

頑張ることはいいこと だけどバテるまで進むことは何か意味はあるのかい?

さぁ あの公園で一休み ジャグリングもやっているよ

ゆっくり見学でもして また歩き出そうじゃないか


進むのもいいけれど ちょっと一休みしないか?

立ち止まって考えたっていいじゃないか ちょっとだけ休憩

進むのはいいことだよ だから一休みしようじゃないか

立ち止まって じっくり考えよう そして 歩き出そう

ゆっくり休んで そしてまた歩き出そう

歩いて 考えて そしてまた歩き出そう・・・







♪感想♪
進んで・・って進みすぎてバテたら意味が無いですよね。休憩も必要。
休憩って、体を休めるだけじゃないんですよね。
たとえば心を落ち着かせたり、集中力を高めたり、心の休息も大切ですよね。。
旅をしていて、進むだけじゃやっている意味が無い。やっぱりその場所出会っていることを見たり、
実際に体験して、そこのすばらしさを見つけていくのではないのでしょうか?
イロイロなところを通り過ぎていくだけじゃ全然旅の価値が無いですよね。
さぁ、ここで一休みしませんか?


人気投票はこちらから ポエムページへ戻る



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: