前回の日記に訪問 ・ コメント頂きまして
ありがとうございました m(_ _)m
しっかり読ませていただきました 。
龍のTシャツ 、 メッチャ気に入ってますねん
まだ袖を通してないんです
デビューは 7月13日 ( 金 ) 、
難波八阪神社の夏祭 「 船渡御 」 (
あと6日ですねん 、 楽しみですわ ~
ほな 、 今日の日記です 。
7月7日の夜 、 大阪では空は曇ってたんですけど
大阪 ![]()
一昨年も去年も見たんですけど 、 今年もまた見てきました ~ 。
「 平成天の川伝説 」
大阪市内の都心部を流れる 「 大川 」 っちゅう川に 、
「 いのり星 」 って名づけられた
放流されるんです
見た場所は 、 私の日記に何回も登場してるお店
「 十六夜 」
(
私が事前に予約して取った川沿いのテラス席で 、
男女4人で夕涼みしながら 見てきました
写ってるのは他の団体客です
男は 、 私と後輩 ( 凛打講 ) のM君 (この後ろ姿の男です)
船は「きらり」号です。
女性は 、 M君が日頃から仲良くしてる素敵なアラフォーレディ
このお二人です 。

もちろん人妻なんですけど 、
生活感を感じさせへん素敵な女性でした
十六夜さんの料理も良かったですよ 。
前菜の次にハモの湯引きがでて 、 その次にきたのがこれ 。
鮎の塩焼き
次に野菜と魚の天ぷら盛り合わせ 。
もう最高に美味しかったですわ
テラスから見た天の川
写真より YouTube
で見てください
最後はみんなで記念撮影です
M君が私をたててくれ 、 「 両手に花」 状態で撮りました ~ 。

天の川を堪能したあとは 、
北新地のワインバーへ行きましてね
もちろん 、 女性も一緒にね 。
店長のおすすめ 、 ポルトガルの白ワイン 。
オシャレなボトルでしょ 。
M君が最初に頼んででてきたのがこれ 。
私 、 「 茶碗蒸しかいな」 って聞いて爆笑されました![]()
冷たいコーンポタージュスープです 。
あとは 、 可愛い一口サイズのカナッペ 。
これもワインにぴったりで美味しかったですわ ~
ということで 、 素敵な七夕の夜を満喫してきました ~ ~