お気楽船長のブログ

お気楽船長のブログ

2013年08月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  前回日記に訪問 · コメントいただきまして

ありがとうございました  m(_ _)m

  しっかり読ませてもらいました 。

    合宿二日目の早朝から始まったキツい練習

  三日目もおんなじような練習が続き 、 一年生は

  肉体的にも精神的にもヘトヘトです

  さらに夕食の席でも過酷な仕打ちがあるんですわ 。


  ほな 、 今日の日記です 。

  前にも書きましたけど 、 夕食のときは一年生は

  幹部の間に座って幹部の給仕をせなあきません

  幹部は食べ終わるとさっさと自分らの部屋に帰ります 。

  ところが 、 三日目になると幹部のうちの二人が

  食べ終わっても部屋に帰らんと 一年生が食べてるのを

  監視するんですわ 。

  ほんで 、 一杯目を食べると

「 おい 、 ◯◯  茶碗を持ってこい

  っちゅうて声をかけるんです 。

「 押忍 ( オス )」  ( 当時の武道系は 、 先輩に対する

    挨拶 やら返事は常に 「 押忍 」 と言うんですわ )

  幹部は一年生が持ってきた茶碗に御飯を

「 てんこ盛り 」 に入れて 、 「 これ 、 全部食えよ 」

    と命令します。

てんこ盛り.jpg

  疲労困憊で食欲がない一年生にとってこのてんこ盛りは

  めっちゃキツいです

  せやけど 、 幹部の命令には絶対服従です

    一年生が完食するのを見届けるまで幹部は帰りません 。

  一年生はみんな吐きそうになりながら平らげます

  実はこれ 、 食欲減退した一年生に体力をつけさせる

  ために幹部がやる恒例の仕打ちなんですよね ~

  一年生が身も心も限界ギリギリになった四日目 、

  早朝練習をこなして朝食が済んだあと 、

  主将がこう言います 。

「 今日は 『 中休み 』 にする 。  みんな各々身体を

      休めるように 」

  そう 、 四日目は唯一のオフ日なんですわ

  毎年のことなんで三年生 · 二年生は知ってるんです

  けど 、 知らされてない一年生は大喜びです大笑い

幹部は自分らで勝手に市内観光に出掛けます 。

  三年生 · 二年生は部屋でくつろいだり近所へ

  買い物やら散歩に行ったり 。

  一年生はひたすら部屋で寝ます( 笑 )

    夕方には幹部も帰ってきて全員揃うて夕食です 。

  せやけどこの日はてんこ盛り地獄もありません

  中休みの一日を過ごしてみんな眠りにつきます 。

 

    が ・ ・ ・

爆睡してる一年生に恐怖の時間が訪れます

    午前一時過ぎ

  一年生は幹部の一喝で起こされます 。

「 おらァ 練習じゃ    起きんかいっ

  幹部は眠ってる一年生を踏みつけます 。

 「 何やっとるんじゃ  さっさと着替えんかい 

     おらァ

  一瞬 、 何が起こったのか分かりません

    頭の中は寝ぼけたまま見上げると道着に着替えた

  幹部が木刀を持っ て仁王立ち

    恐 ~ 恐 ~ 恐 ~ ・ ・ ・

  戦慄の場面です

    一年生は訳が分からんまま必死で着替えます 。

    全員が起きたのを見届けると幹部は

   「 着替えたら玄関前に集合じゃ ! 」

  っちゅうて部屋を出て行きます 。

  一年生は半信半疑で玄関前に行くと 、

もう三年生も 二年生も整列してます 。

  「 えほんまに今から練習か ・ ・ ・ 」

  と一年生はまだ信じられません 。

    整列したとたん 、 足の速い幹部が

「 道場まで走れ

っちゅうてダッシュします 

   さぁ 、 「 恐怖の夜練(よるれん) 」

  が始まります 。

        < <    続  く    > >





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月31日 21時52分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

船長88

船長88

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: