暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3258673
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活
日本で調達!韓国へのお土産&買出しリスト
日本に戻っても時間が結構ないのでほとんど楽天さんなどのネットショップで事前に購入してピックアップする方法で購入!
ポイントもたまりますし、買出しに行く時間も節約できるので重宝しています。
韓国の知人などへのお土産購入にも結構利用。わたくしめの備忘録的なリストですが、ご参考になさってください!
【コーヒー系】
むかしから韓国はコーヒーが割高。最近自家焙煎で結構おいしいレギュラーコーヒーのお店が出てきましたが高いのが玉に瑕。コストパフォーマンスと味、風味 を考えると日本のレギュラーコーヒーがいいような気がします。韓国の方へのお土産にもよろこばれますよ!
★
★
名古屋の珈琲屋さん「グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店」のネットショップです。最近ちょっとご無沙汰していますが、数年来のお付き合いのお店。韓国の仕 事場へのお土産にここのレギュラー珈琲を持っていくと結 構喜ばれます。自家焙煎なので安くてすごくいい香りとお味です!!
★
クマネコ舎
★
姫路の珈琲やさんです。「姫路で30年、ドイツ熱風焙煎、ブタ釜等5種の焙煎機使用の珈琲豆専門店」ということで、最近ですが注文するようになりました。 お奨めはドリップコーヒー!韓国では1杯ずつのドリップコーヒーが高いため、お土産でもっていくと韓国の方から喜ばれます!1杯あたりの単価もやすく、味 も風味もいいですよ!!
★
★
鳥取県境港の珈琲やさん・澤井珈琲さん。カップオンのドリップバッグ珈琲がかなり安いです(ただし商品によってはクーポンを使って大幅割引なので注文時はご注意を・・)味わいもなかなかで韓国へのお土産でも人気でした。
【日本 茶】
韓国にも緑茶はあるのですが、茶葉の問題なのか、蒸し方の問題なのか、あまりいい水色が出ません。味もちょっと日本のとはちがい、また韓国のお茶のいいも のになると価格も日本のに比べるとかなり高い気がします。ウエルビーイングという言葉が韓国でもてはやされるように健康志向の傾向も高いのでいいかもしれ ません。
★
★
京都・宇治の老舗のお茶屋さん・伊藤久右衛門さん。ソウルへの戻る前に注文するお茶屋さんです。2本買うと1本サービスの増量サービス期間が狙い目です。 抹茶チョコなどスイーツも充実しています。
★
自家焙煎緑茶専門店「e茶.com」
★
宮崎のお茶屋さん自家焙煎緑茶専門店「e茶.com」。注文してから好みの味わいに焙煎してくれるなかなかないお茶屋さんです。お祝い事やお土産などに熨 斗などもつけてくれるのでいいです。味わいもなかなかいいですよ。
【書籍・DVD】
★
★
書籍といえば大体ここにしています。楽天ブックス。期間限定で送料無料となっていた時期があったのですが、最近では全品送料無料のことが多いので重宝して います。ただ韓国への海外発送を直接してくれないのがちょっと困りますが、日本に戻るときにピックアップしてソウルへ。韓国でどうしても緊急で日本の書籍 が必要な場合は、アマゾンやBK1、韓国の教保文庫インターネット店(日本からの取り寄せも可能・早くて1週間前後で到着。運がいいと日本と価格がほとん ど変わらないことも)などを利用しています。
【食品】
以前は日本の食材のかなりの部分を一時帰国時にダンボールにつめて持ってきていましたが、しょうゆ、みそ、カレールー、ビールなどはやや割高なものの、コ ストコでの購入や賞味期限切れ直前の特売などを狙えばそれほど高くなくても買えます。韓国でなかなか手に入らないものや、入手できてもかなり割高なものを 日本から持ってくるようにしています。(そういえば昔、頼まれて洗濯用洗剤を大量に持っていたこともありましたっけ)
★
花らっきょうの岡島食品工業
★
福井名産の花らっきょうのお店「岡島食品工業」さん。韓国でもらっきょうはすし屋さんとかカレーやさんでみかけるのですが、ほとんど輸入物の中国産。こり こりっとしたらっきょうがあまりありません。福井の花らっきょうは小ぶりですがコリコリしておいしいです。やや高いのが難点ですが、味はいいですよ。売り 切れの商品もHPでかなり掲載しているのでちょっと見にくいですが。。。
★
永坂更科布屋太兵衛
★
そばと言ったらここ、麻布十番の永坂更科布屋太兵衛さん。近所のスーパーで買う時も多いんですが、ネットでも最近販売し始めたようです。送料込でお得な セットがあったり、スーパーではなかなかお目にかかれないそばやうどんも。韓国に戻るときには必ずここのそばを購入!
★
★
冷凍食品などで有名なニチレイさんのネットショップ・ニチレイフーズダイレクトのお店。ニチレイのレストラン用業務用カレーが手に入るので、レトルトカ レーを安く、まとまった数を買う時に利用!スーパーで手に入らないレトルトカレーはこちらへ。
★
ネスレeショップ
★
キットカットなどで有名なネスレ(「ネッスル」と昔は言っていましたが・・・・)のネットショップ。狙い目はキットカットなどのお菓子の福袋など割引セー ル時。韓国の職場や近所にちょこっとお土産などでばらまくときには便利かも。結構レアなキットカット(味噌味など)もあるので面白いです。
★
ニットーリレー
★
広島の日東食品工業さんのネット販売店。昆布茶・しょうが湯・くず湯の専門店とのことですが、ペットボトルに入れて作る麦茶(韓国の麦茶はちょっと薄めが 多いので、日本の深炒り麦茶が良い方は日本から買って行った方がいいかもしれません)や、料亭の味わいを出すだしなどがお勧め。
【医薬品】
海外に行く時の必需品といえば医薬品。韓国のお薬は結構効きが強いものもよくあるので(確かに韓国の薬は値段は日本から比べると格段に安いですが。。)、 飲みなれた薬がいい方は日本で調達を。ネットでの医薬品販売規制がかかって薬局でしか買えないものもありますが、まとめ買いをして送料無料にしてネットで 買うと実店舗で買うより安上がりのことも。また10倍ポイントなどを狙えばさらに格安に。
★
ケンコーコム
★
ネット販売では大手。医薬品のみならず、日用品など幅広い品ぞろえです。送料無料金額が比較的低い方かもしれません。
★
エナジードラッグ
★
会津若松の薬屋さん。最近ちょっとご無沙汰していますが、いろいろサービスがあっていいです。ポイント増量、レビューコンテスト(最初は1万円分でした が、最近は3000円分!)などなど。新型インフル関連商品の大幸薬品の「クレベリン」(ちなみにこれ、韓国では入手不可なので冬場に備えて日本から持っ てきます)が、市中の薬局さんよりも結構安く買えますよ!
【コンピュータ関連】
慣れてくると韓国で調達の方が安いケースが多いのですが、最初韓国にいるとノートパソコンなどの周辺機器や部品などを韓国で調達 するのも結構大変なことも。そういったときにはネットショップなどでメモリや周辺機器を日本で事前に調達してから持って行ったほうがいいかもしれません。
★
上海問屋
★
増設メモリやメモリーカードなどパソコン小物はここが安いです。特に携帯などに使うミニSD(mini SD)カードは、結構韓国だと高いことがあるので、このお店の安いミニSDを入手しておくといいかもしれません。
【お土産一般】
★
サンリオ
★
サンリオOnline Shop楽天市場店のお店。海外出国時のお土産に結構喜ばれます。特に小さなお子さんへのお土産にはいいかもしれません。日本出国時の空港にも結構サンリ オ商品ありますが(羽田空港のその場で焼いているキティちゃんの人形焼きだったか、あれは結構人気ありましたっけ。。)、事前にネットで買うならここ。
★
お祭り問屋の岸ゴム
★
ヨーヨー釣りセット、キャラクターお面などお祭りグッズがいっぱいのお店。韓国の学校で日本文化紹介したり、子どもたちのちょっとした集りのときに買って いくと結構使い勝手あります。韓国のお子さんへのプレゼントにもいいかもしれませんね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
国内旅行どこに行く?
犬山温泉に泊まる
(2025-11-16 10:30:34)
国内旅行について
福島の旅1・大内宿1-今や大人気の…
(2025-11-16 08:14:04)
中国&台湾
亡父の故郷•長春に行ってまいりまし…
(2025-09-19 17:17:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: