PR
前の日記でも書いたとおり、
土曜日は次男の属するジュニアチームのソフトの試合、
日曜日は出られないけど長男が属するレギュラーチームの試合でした。
土曜日は炎天下と言うほどでもないけど、蒸し暑く
日曜日は非常に暑くて・・・土曜日は夜は午後9時台に
バタンキュー、(夫たちは反省会と称して飲みに行っちゃうし)
日曜日はご飯を作って子供たちが食べている間に
午後7時台にはグッタリと横になっていました。
次男たちの方は3位で表彰式もありました。
守備がものすごく下手なので、ちょっとしか守備で出ることはなく、
打席も1回だけ。しかも、現在バッティングホーム改造中なので
しばらくは打てないかもと夫が言っていた通りに三振でした
日曜日は当番だったので、会場に午前8時半には到着しましたが、
トーナメント方式の試合、初戦敗退しました。
あとは学校で練習でしたが、練習終了までは当番はいなければ
いけません。
いや~暑かったです。 こんな中、練習出来る子供たちって一体・・。
長男は骨折治療中なので、走りこみだけと思いきや
コーチの方に呼ばれ、左手のみ(つまりグローブだけで)で
ノックを受けたそうで、他も出来ないことは多いけど
素振りを左手でやったりしていて、私の前を通りかかった監督が
『骨折してからの方が練習に熱が入っているな~』
2日間、試合の観戦にみっちり付き合ってくれた娘は
今日は長い時間お昼寝をして爆睡でした。
私もまだ疲れが取れなかったのですが、長男の整形外科受診
(包帯がね~かなり練習で汚れていました・・)と
実家に借りていた車の返却をしにいかないといけず、
午後は娘と一緒に眠りはしなかったけど、しばし横になってました。
当番のクーラーを洗ったり、子供たちの靴を洗ったり、
2日分たたんでいない洗濯物をたたんだり、
休んでいる暇など母にはなしっ!
明日からは夫が2泊3日で出張だし、用事もいろいろと。
来週はお盆前に実家に帰ってゆっくりすることにしているけど、
実は自分のしたいことを家で
ゆっくりしていたい気持ちもあるんだよね~。
夏休みはもう少し余裕があるかと思いきや、
平常の生活より更に忙しいのでした・・。
どこのお母さんもそんなものなのでしょう。
それにしてもソフトの試合観戦中の紫外線の強さ、
日焼けはもちろんですが、かなり目も疲れます。
長男のお友達のママからおしゃれで安いメガネ屋さんを
教えてもらったので、普通のメガネと度入りサングラスを
買って、ちょっとおしゃれめの日傘も買いに行きたいのですが
いつ行けるかな。 今度の日曜日も試合があります。
Comments
New!
熊親父と夢来鳥さんCalendar
Keyword Search