日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

February 16, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の朝、珍しく夫が

きつく申し渡して出勤しました。

夫は綺麗好き~。日頃は我慢をしているのか(?)
あまりきつくは言いません。
私も気になってはいたのですが・・はっきり言ってもらったので
今日は午前中はしっかりと掃除をしました。

日曜日からまた実家の母が入院してしまいました。
12月に入院した病気とは違い、持病の方なので

家で退院を待つ(我が家には来ない)とのことで
昨日は娘を連れて母を見舞いました。
父も母がいないと手持ち無沙汰なのか、
お昼はお寿司を持参して、私と娘と一緒の昼食を取り、
また母の病院へ出かけて行きました。

母のところにはまた明日出かけるとして
今日は行かず、たまっていることをしなきゃ~。
幼稚園への提出物がまだだったのです。
これまでの発育とか今の状況とかを書かねばならないので
今月末締め切りなのでまあ今書くのがちょうどいいくらい
なのですが。


娘が三ヶ月になってまもなく、姑がくも膜下出血で倒れ
病院通いでバタバタした日々を過ごし、
育児日記も書いた記憶がありませんでした。

今日久々にめくってみると、それまでは割とマメに
書いていました。

記録はぼちぼちと書かれていました。

娘が7ヶ月ぐらいにこのブログをスタートさせているので
そちらを見てみるとまあまあ記録は残されていました。

このブログが存在するうちに転記しておいた方がいいかな~と
ボチボチ書き移しててみましたが、紙に書くことより
パソコンに書き出す方が楽だったのか結構な容量。
でも、暇を見て移しておこうと思います。

結構すっかり忘れていた出来事(長男次男についても)も
残されていて、それも書き添えておこうかな~と
思ったり。


長男次男の時は1歳まではまあまあ真面目に記録を残して
いたので、やっておかなきゃ。

この前の次男みたいに小さい頃の資料を求められても
明確に覚えていない部分もあるので。

今日は息子たちがクラブの日なので
ちょっとのんびり出来ました。
いつもは帰宅後は自主練習のサポートをするので
1時間ぐらいは簡単に夕方の時間が過ぎてしまいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2010 04:47:31 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: