日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

January 16, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は予報通りの積雪。

意外にも予定通り実施。

昨日娘がお腹の調子を悪くしていたので
大事を取って娘と二人お留守番となりました。

バレンタイン前ということもあり、
在宅の仕事が大忙しです。
頑張れば頑張るほど仕事も来るわけで・・
納期が迫っているためにたくさんの仕事の依頼が

どうにか昨日終わらせたので、
今日は家の中の片づけをしなければ。

昨日、長男の中学受験の結果通知が届きました。

夫が出勤だったので、夫の帰宅を待ち開封することに。
だって、ドキドキする瞬間は一緒に味わいたいから。

クラブに出かけた長男は早速チームメイトに聞かれたが
まだ開封していないと答えたそうだ。
残念ながら一緒に受けた他のチームメイト2人のうち
1人は不合格。
もう一人はクラブを休んでいたので
結果は分からない。



待ち兼ねていた長男が開封する。

実は封書が届いた時にあまり厚みのない封筒だったので・・
合格者には確約届・辞退届が入っている筈なので
長男に
「薄いから不合格かも・・」と言っていた。


倍率4倍、塾通いもしていない長男だったので
まあ無理かな~と思っていましたが、
担任の先生は合格するんじゃないですかと
おっしゃってくれていましたが・・・。

とにもかくにも合格しました。

でも長男は地元の中学を選択するようです。
辞退したら他の子が繰上げで合格になるので
本当に行きたい子が行けるのでいいのではないかと
思います。

これで気持ちよく中学に進学できそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2011 10:44:31 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: