日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

January 16, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

在宅の仕事がなくてお休みになった。

今日は新しい(中古だけど)我が家のマイカーを運転して
出かけた。ドキドキだけど運転はしやすい。
今度の車は出来るだけ傷つけないように慎重に運転しなくちゃ。

食料品を3日分程まとめ買いをして帰宅しました。

お昼からは日頃出来ない、捨てるものの選別作業を
頑張ります。


先日、息子達はロードレース大会に参加しました。

娘がしばらく風邪気味だったので、私と娘はお留守番でした。


(小2から毎年、病気になった小4以外は全て参加したかな)
応援の保護者も多いので、その中で走るのが嫌だと言っていた。

小学生の頃はクラブの同じ学年の中では後ろから2番目くらいでした。

「自分はそのポジションでいいと思わずに、1人でも抜いて上に
上がれるような気持ちがないとダメだよ」と話していました。

まあイヤイヤ走ってもいい結果は出ないだろうと思い、

「走る時に俺は柏原だと思って走ってみれば」と
冗談半分で言ってみた。


私は箱根駅伝が大好き。
特にここ最近は山の神と呼ばれる柏原竜二さんの
走りが素晴らしくて、魅了されてしまった。


長男はなかなかの走りでクラブの仲間の中では
なんと2番だったそうだ。

全体のランキングでも割といい方だった。

次男も同じ学年の頃の長男よりは
タイムがよかったようだった。


「お母さんが言うとおり、
自分を柏原だと思って走ってみたんだよ」

そうすると、前を走っていた友達をどんどん
抜くことが出来たそうだ。

小学生時代に後ろを走っていた仲間の
前を走ってゴール出来たそうだ。

「自分でもね体力がついたなと走りながら思ったよ」

病は気から、というが
気持ちって本当に大事なんだろうね。

でも頑張った結果が出たことは本当に嬉しい。

頑張ったね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2012 12:26:58 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: