日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

June 16, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

にほんブログ村

在宅ワークが暇な時期です。

職探しにも行ったけど、秋にどうしてもと依頼を受けた
アルバイトがあるので、職探しも一時休止。、

時間がある時に限って、
時間がない時に思いついたことは片付かないものです。

そのためにも常日頃、思いついたことは
TO DO LISTを作っておかないと。


今日は手芸用品の整理を。

DOLL服作りにはまっていた頃、買い求めたレースやリボン

プラスチックの3段引き出しに分類してしまっておきましたが、
ちょっと整理してみることに。

瓶に入れていたボタン類やリボンなどを
ジッパーつきの保存袋に見出しをつけて
入れ替える。

半端な丈のものは処分です。
整理すると3段ボックスに入っていたものが
100円ショップで買ったふた付きダンボールの収納BOX2個分に
収まりました。

空いた引き出しは
娘のクラブのウエアを入れる


これが終わったら、
今度は廊下の物置きの3段引き出しに入れている
雑多なものたち(紙バッグや
その他住まいに必要な雑貨たち)を
整理して、長男のクローゼットにある

すっきりさせたいと思います。


暑い時期になると
牛乳の消費が増えます。
牛乳パックがたまったところで、
今日は長男の下着類が入っている引き出しの
整理です。
牛乳パックで仕切りを作り、すっきり。

台所の引き出しも何度か分けて
牛乳パックがたまったところで
仕切りを作って整理しました。

栓抜きが2本あったので、
1本は処分しました。

引き出しには余裕があるので、
出し入れしやすく、
おろし器やキッチンスケールなど
引き出しの中で定位置が決定し、
片づけやすくなりました。

これからしたいのは
各部屋に置いてあるもの(子供部屋以外)の
書き出し。

この部屋では使わないというものも
結構あると思うので、
どこに置いたら一番戻しやすく
便利かを研究したいと思っています。

今、置き場所に一番悩んでいるのが
息子と娘のクラブ用のエナメルバッグ。

子供部屋が2階なので、
なかなか持って上り下りしません。

玄関には置きっぱなしにしたくないし。

通販に
玄関に置いてもすっきりと見えそうな収納があったから


検討してます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2014 01:47:11 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: