石畳編みをしてみませんか?

石畳編みをしてみませんか?

PR

カレンダー

お気に入りブログ

クリスマスツリーと… New! テヨン89さん

ウールの余り生地で… New! るうるう★さん

助六の日常 原画展 晴れたらいいね。さん

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

コメント新着

メグ@0607 @ Re[1]:ぼちぼちやってます(05/31) あおによし.Nさん >メグちゃん、お久しぶ…
あおによし.N @ Re:ぼちぼちやってます(05/31) メグちゃん、お久しぶり~~~。^^ 元気…
メグ@0607 @ Re[1]:「美人をつくる発酵食レシピ」を見て(04/13) ぽすとёさん >へー、色々出来るんだね~…
メグ@0607 @ Re[1]:「美人をつくる発酵食レシピ」を見て(04/13) charm_hikkoさん >どっちも欲しいよ~ …
ぽすとё @ Re:「美人をつくる発酵食レシピ」を見て(04/13) へー、色々出来るんだね~ 納豆まで出来…

プロフィール

メグ@0607

メグ@0607

2006年06月27日
XML
カテゴリ: エコクラフト



石畳編みのティッシュケースって、上からかぶせるタイプの作り方しか載ってませんが、


手芸の本エコクラフトの石畳あみのバッグとかご 雄鶏社きっかけ本ond49011ham409  これと  エコクラフトでかご作り石畳編み  これ

には、かぶせる方式の作り方が載ってます。
でも、かぶせるタイプはそのまま乗っけたり、下にゴムをつけたりするのですが、
持ち上げるとティッシュ箱が落ちちゃったり・・・

で、エコクラフトのようにふたつきは出来ないのか

CDBOXのように折り曲げるふたも考えたんだけど・・・・

結局、

こんな感じに・・・・



ティッシュケースティッシュケース
爽やかにブルーのチェック風にしてみました。

石畳編みの部分を編んでそれから濡らして乾かして・・・

ようやく縁をねじり編みにして出来上がり~

久々に作品が出来上がりました~

なかなかグッドな出来です^^

エコラーのみなさん♪えこえこclubに入りませんか~
楽しく交換会や情報交換などなどとても楽しいですよ~
面白そう~と、興味をもたれた方コメントやメッセージでもご質問くださいね~

「夏の終わりのエコ」交換会に参加のみなさ~~ん♪
BBSもたまにのぞいてくださいね~
そろそろ作品も考えてくださいね~

えこえこCLUB.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月27日 08時40分02秒
コメント(20) | コメントを書く
[エコクラフト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: