世のパパ達よ針を持て!                       ソーイングパパの魔法ソーイング!

世のパパ達よ針を持て!                       ソーイングパパの魔法ソーイング!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ソーイングパパ

ソーイングパパ

コメント新着

おさかなの母 @ Re:元ソーイングパパ、また来てみました(08/25) おお!お久しぶりです。驚きました。お元…
ちーとも288 @ Re:セロは凄いっす! お久しぶりです。 セロってマジシャン…
まめぴよっち @ Re:セロは凄いっす!(12/01) 凄く久しぶりの更新で、ビックリしちゃい…
燕燕1129 @ Re:セロは凄いっす!(12/01) セロ!!! すげえーーー。 間近で見…
gizumo2007 @ Re:セロは凄いっす!(12/01) お久しぶりですね~(~▽~*) インフルエ…
千円のママ @ Re:セロは凄いっす!(12/01) お元気でしたか? セロ私もわかりません …
leftyはぴ子 @ Re:セロは凄いっす!(12/01) お久しぶりです。 時が経つのは本当に早…
AyaAya @ Re:セロは凄いっす!(12/01) わお! お久しぶりです。 お元気そうで…
ソーイングパパ @ Re:初めまして。(03/22) こんな放置ブログにカキコしてくれてあり…
ヒロインママ応援♪@ 初めまして。 ヒーローの衣装みてビックリしました。良…
2006年02月19日
XML


仮面ライダーカブト4


仮面ライダーカブト13


1月31日は息子の誕生日でした。

いろいろ訳あって買ってきたケーキで済ませていたので今度カブトケーキを

作ってやろうと思っていました。で、ようやく今日作った次第です。

いつものごとく出来はともかく、息子の為にメッチャ手間かけました。

コンセプトは“打倒!パティシエ!”ウソです(笑)

デコレーション時間は過去最長の6時間。

今回も感想は・・・もう作りたくない!!(笑) 正直しんどかったです。

でも息子はメッチャ喜んでくれました。救われるな~♪

しかし喜んだのも束の間、6時間の苦労はものの数分で哀れな姿に・・・。




仮面ライダーカブト2


仮面ライダーカブト5


実際の仮面ライダーカブトには是非頑張ってもらいたい!


今回も下にレシピを載せてみます。興味のある方は見てください♪

長~いのでスルーもOKですよ~!

ブログランキング奮闘中!!
応援クリック本当にありがとうございます!!
皆様のおかげで頑張れてます!



いつもどおり共立てでスポンジを焼きます。

焼いたスポンジにカブトの顔の輪郭を下書きします。

今回は子供用の綿棒に少量の水で溶いたコーヒーをつけて書きました。


仮面ライダーカブト6


毎回のことですがキャラクターをトレペなどで書き写したりはせず下手でも

参考資料を見ながらフリーハンドで書いていきます。

次はツノ部分の下準備をします。

このツノがメチャメチャ時間かかりました。

何で作ろうか?いろいろ思案した結果ウェハースで作ることに決めました。


仮面ライダーカブト7


材料が安い、そして何より軽い!これしかないって感じです。

市販のウェハース(20枚入り)を使います。

沸騰した湯で溶いた小麦粉の糊でウェハースを接着していきツノの原型を作

っておきます。


仮面ライダーカブト8


仮面ライダーカブト9


次に目の部分のパーツを作ります。

目はブルーなのでさてどうしよう?ブルーベリージャム?

いやいや、やはりブルーハワイのような透き通ったブルーがいい!ってこと

でゼリーに食用色素の青を溶かして目を作りました。

画像は粉ゼリーを溶く前のもの。バットに作り、他にお椀でも作りました。


仮面ライダーカブト10


お椀のは試しです。上手くいけば丸みのある目が出来るかも?ってことで。

さてここまで下準備をしておいて、ケーキの加工に入ります。

今回は表面のデコレーション重視なので使うフルーツは黄桃のみ。

中2層で並べていきます。


仮面ライダーカブト11


出来上がったケーキ型を下絵を見ながら温めたぺティナイフでカッティング

していきます。


仮面ライダーカブト12


まず輪郭を粗くカットして、そこから顔の丸みを作っていきます。


仮面ライダーカブト14



(この辺りから時間が押してきましたので途中写真を撮れませんでした)

お次はツノの彫刻です。本をよく見ながら立体的にカットしていきました。

出来上がったツノをケーキ本体に取り付けました。

次に目です。結局お椀のゼリーは上手く取り出せなかったので却下。

バットで作ったゼリーを目の形に切ってケーキに乗せました。

さて色づけです。黒は溶かしブラックチョコで、赤はゼリーに食用色素の赤

を混ぜたものでやろうと思っていたのですが、ここまで時間がかかり過ぎ。

嫁はんの助言によって赤は生クリームに食用色素の赤を混ぜたものを塗りま

した。赤の分量を増やしてみましたが、やはり真っ赤とはいかなかったで

す。仕方ないですね・・・。

チョコの絞りでラインを書いて完成です。


仮面ライダーカブト13



でもハッキリ言って不満が多いです。

本物のツノには穴が開いているが再現できなかった、ツノの上で眉間辺りに

ある小さい発光体を忘れていた、顎の辺りの立体感が全く再現できなかった

など挙げたらキリが無いです。

まぁ初の立体造形ですのでこれで良しとします。

次はもっと完成度を高めてみせます!!って次はいつ作るのやら・・・。

つづく!


ブログランキング奮闘中!!
応援クリック本当にありがとうございます!!
皆様のおかげで頑張れてます!



ソーイングするパパ降臨せよ!
↓日本にソーイングブームを巻き起こそう♪↓
パパがソーイング!?やっちゃおか!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月29日 18時51分55秒
コメント(40) | コメントを書く
[ベーキングパパのお菓子たち!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
こんばんわ。

すごいですね。
愛情たぷり~。
角の部分をどうやって作ったのか、興味津々でした。私の予想はクッキーをかたどって焼いた、でした。ウエハースだったんですね。

それでは失礼します。 (2006年02月20日 03時23分14秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
barbazoo  さん
相変わらず器用で尊敬してしまいます~!
ツノの部分何で出来ているんだろう?と思いましたが、ウエハースだったんですね。
これだけ出来てれば自分だったら大満足なのですが、ソーイングパパさんにとってはまだまだっていう感じなんですね~ (2006年02月20日 03時24分24秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
素晴らしい!!立体的なツノに感動です!!
お兄ちゃんの喜んで食べている姿。。可愛いし。

ホント、毎回ソーイングパパさんの作品には、感動しちゃいます。愛情たっぷりです。。
(2006年02月20日 07時45分50秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
おはようございます^^。
久々にソーイングパパさんの作品を見ることが出来て
朝から幸せです♪
ウエハースの使い方、参考になりますよっ。
さて、今年のうちの子ども達、何(どんなキャラクター)
に興味をもつやら・・・・です(^^ゞ。 (2006年02月20日 09時13分18秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
主田兼夫  さん
お久しぶりです!
相変わらず、器用ですね~
でも、6時間ですか!?
愛情たっぷりですね! (2006年02月20日 11時06分26秒)

うぉぉぉぉぉぉぉ!!!  
ゆ~らん  さん
すっげーーーー!!ハンパじゃねぇぇぇ!!と
驚きまくっております!!
ツノの部分に反省なさってるようですが、なんのなんの凄いです!
本当にキャストオフ!ってしたカンジですよ~~
斜めから見てもマスクの盛り上がりが出来てるのにも感動しました♪
いいなぁ~~~ウチのパパ(笑)も作ってくれないかなぁ~~ (2006年02月20日 11時23分04秒)

はじめまして☆  
しぃゆう  さん
すごいですね~!!びっくりしました!
私には絶対できないです・・・(^^;)
お子さんもほんとにうれしいでしょうね
かぶりつく姿かわいいです。。
(2006年02月20日 11時40分53秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
leftyはぴ子  さん
おひさしぶりです^^
息子さん、お誕生日おめでとうございます。
すごいですね~!ツノがよく倒れないなぁって思ったら、ウエハースなんですね!
確かに軽いし、加工もしやすそう!
写真の息子さんはツノを持って「うわ~~!とれちゃった!」の顔ですか?それとも、がぶっとかじりつく瞬間かな(笑)
よろこんでくれてよかったですね~!
(2006年02月20日 12時19分54秒)

当ててしまった、、、  
姥3  さん
パパさんのたくらみを当ててしまった、、、
時々やってくる妙に急に気になることが
あたっていることが多い、、、姥キモいな

しかし、想像以上にすごいことに、、、、
プロやね、、、っちゅうか、
息子くんのパパとして十分プロやんね! (2006年02月20日 13時33分29秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
あいかわらずすごい!!アイデアといい、根気と言い・・・ほんと尊敬です(*^.^*) 今回は・・・真似できそうにありません(笑)マジレンはなんとか真似してみましたがこれは(笑)

そういえば、息子さんは、ムシキングなんかにはハマってないんですか?うちはムシ命なので、今年キャラケーキ作るならムシキングかな~と思ってまして(←もうすぐ放送終わりそうだけど・・・)
(2006年02月20日 13時50分08秒)

すご~い!!!  
げじれん  さん
ケーキ、焼くところからすごいですよね(#^_^#)
私は面倒くさがりなので、そこはスポンジを
買って来たりします(☆o☆)

ほんと、手作りものは数秒で無惨な姿に・・。
私の先日の携帯サンドウィッチも真ん中くんに
お友達のたこさんウィンナーとかえっこされていた
みたいでした(T_T)(T_T)(T_T)

ま、喜んでくれてたからいいんですけどね(#^_^#)
(2006年02月20日 17時30分32秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
おおーー!!カブトだ~~
今回のカブトもおもしろそうなので、楽しみです
しかし6時間とは!!
頑張りましたね~~
私は、きっと「もうキャラデコでええやん~~」と
途中で、諦めそうです^^; (2006年02月20日 17時57分54秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
本当に凄い!!
6時間は大変だったけど
子供の笑顔には救われるでしょ・・・
それにきっと見た人も感動してるよ^^
家のお兄ちゃんが「すっごい・・」って
感動してた。 (2006年02月20日 20時53分57秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
すげー、すげー。

カブトだー。

こりゃびっくり。 (2006年02月20日 21時53分35秒)

すっすごい!!!  
ちーとも288  さん
マジのケーキも凄いと思ったけど、
今回も凄いですね!!
横から見ても完璧ですよ!!

ケーキをカットするとちょっと抵抗なかったですか?
ここまで、苦労して作ったのにと言うのと
顔を切るのか。。。って言うので。(笑
うちは息子が「あーーー!!!!」っと叫んでましたよ。(^^;A

遅ればせながら、リンクしてもいいでしょうか? (2006年02月21日 10時53分24秒)

ウエファー!!  
なさこう  さん
リアリティーを求め続けるパパさんの執念に感服!!
すごすぎです、すごすぎ!!
私なら、頑張っても絵、描くだけで終わるなぁ~。スポンジ焼くだけで「ふぅ~」ですからね!
6時間、、、本当におつかれさんっす!!

ところで、そちらではもうボウケンジャー始まってますよね?
こっちでは、やっとメイミーとン・マが力尽きたところです。。。
田舎ってやだぁ~~!
(2006年02月21日 11時25分08秒)

はじめまして(o^∇^o)  
chamazu  さん
訪問ありがとうございますε===(っ≧ω≦)っ
『ソーイングパパ』というネーミングに引かれて履歴からきました(≧∀≦)/

私はソーイングに限りませんが、家事が苦手でソーイングパパさんの手先の器用さを尊敬します。
私の子供もヒーロー物にハマっているので、ソーイングパパさんみたいに色々と作ってあげられたら・・・・・
4月から、幼稚園に入園する次男の袋物に苦戦ですヾ(  ̄▽)ゞ

もしよろしかったら、また私のブログに来てください(ノ≧▽≦)ノ~
コメントいただけるともっと、嬉しいですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ (2006年02月21日 12時30分53秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
AyaAya  さん
すごっ!
もうただ一言です。

で、色が・・
子供の好きそうな原色っぽくていいですね。

やっぱ角が素敵♪。
(2006年02月21日 13時36分57秒)

あれっ、TBできなくなってる?  
ルーチェmms  さん
ふふふ・・NHK審査の様子、読んでくださいね。 (2006年02月22日 12時51分18秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
つばっち1017さん
>こんばんわ。
こんばんは!

>すごいですね。
>愛情たぷり~。
凄くないですが、愛情はしこたま入れてます!

>角の部分をどうやって作ったのか、興味津々でした。私の予想はクッキーをかたどって焼いた、でした。ウエハースだったんですね。
おぉ!そういう作戦もアリですね!

>それでは失礼します。
又お越しくださいませ!
(2006年02月24日 01時13分18秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
barbazooさん
>相変わらず器用で尊敬してしまいます~!
とんでもないです!相変わらず詰めが甘くて・・。

>ツノの部分何で出来ているんだろう?と思いましたが、ウエハースだったんですね。
そうなんです、ウェハースです。

>これだけ出来てれば自分だったら大満足なのですが、ソーイングパパさんにとってはまだまだっていう感じなんですね~
マジで凹みました。時間かけてこれかよ!って感じです。
(2006年02月24日 01時15分48秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
みつご屋sakisaさん
>素晴らしい!!立体的なツノに感動です!!
喜んでいただけて嬉しいです!

>お兄ちゃんの喜んで食べている姿。。可愛いし。
息子も喜びます♪

>ホント、毎回ソーイングパパさんの作品には、感動しちゃいます。愛情たっぷりです。。
本人的には凹みましたが、面白がっていただけると作り甲斐があります♪ありがとうです!
(2006年02月24日 01時17分49秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
たんぽぽマムさん
>おはようございます^^。
どうもです!

>久々にソーイングパパさんの作品を見ることが出来て朝から幸せです♪
朝から気分害させなくて良かったです、ほっ。
喜んでいただけて僕も嬉しいです!

>ウエハースの使い方、参考になりますよっ。
これはあまり参考には・・・。しない方がいいかと・・・。やってみたらわかりますが、フフフ。

>さて、今年のうちの子ども達、何(どんなキャラクター)
>に興味をもつやら・・・・です(^^ゞ。
カブトで決まりでしょ!(笑)
(2006年02月24日 01時20分37秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
主田兼夫さん
>お久しぶりです!
ご無沙汰いたしております!

>相変わらず、器用ですね~
とんでもないです!相変わらず詰めが甘いです・・・。

>でも、6時間ですか!?
いったい何に時間がかかったのか!?自分でもわけ分からないです・・・。

>愛情たっぷりですね!
主田さんもいつも愛情バッチリですよ!
(2006年02月24日 01時22分46秒)

Re:うぉぉぉぉぉぉぉ!!!(02/19)  
ゆ~らんさん
>すっげーーーー!!ハンパじゃねぇぇぇ!!と
>驚きまくっております!!
おぉぉ!!ゆ~らんさんにそういっていただけて、苦労も吹き飛びました!!!!

>ツノの部分に反省なさってるようですが、なんのなんの凄いです!
まじっすか!?ありがとうです!!

>本当にキャストオフ!ってしたカンジですよ~~
出来ればアルミホイルでマスクドフォームも作りたかったです!

>斜めから見てもマスクの盛り上がりが出来てるのにも感動しました♪
今回は立体がテーマでしたので。でもやっぱりナンチャッテです・・。

>いいなぁ~~~ウチのパパ(笑)も作ってくれないかなぁ~~
きっと作ってくれると!くれるかな?
(2006年02月24日 01時26分17秒)

Re:はじめまして☆(02/19)  
しぃゆうさん、はじめまして!

>すごいですね~!!びっくりしました!
>私には絶対できないです・・・(^^;)
お褒め嬉しいです!でも出来ますよ!!きっと!

>お子さんもほんとにうれしいでしょうね
>かぶりつく姿かわいいです。。
喜んでくれました。でも躊躇無く喰らい着いていましたが・・・。
(2006年02月24日 01時27分50秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
leftyはぴ子さん
>おひさしぶりです^^
どうもです!

>息子さん、お誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます!!

>すごいですね~!ツノがよく倒れないなぁって思ったら、ウエハースなんですね!
何とか出来ました。でももうやらないです・・。

>確かに軽いし、加工もしやすそう!
意外とそうでもなかったです!アイデアはいいと思うのですが・・・。

>写真の息子さんはツノを持って「うわ~~!とれちゃった!」の顔ですか?それとも、がぶっとかじりつく瞬間かな(笑)
ガブ!の方です(涙)

>よろこんでくれてよかったですね~!
救われましたよ~!!
(2006年02月24日 01時40分22秒)

Re:当ててしまった、、、(02/19)  
姥3さん
>パパさんのたくらみを当ててしまった、、、
もう、姥さんってメッチャ感が冴えてますよ!怖いくらいに。

>時々やってくる妙に急に気になることが
>あたっていることが多い、、、姥キモいな
凄いです!江原の次は姥さんだ!!(笑)

>しかし、想像以上にすごいことに、、、、
色が凄いでしょ?

>プロやね、、、っちゅうか、
>息子くんのパパとして十分プロやんね!
いえ!パパとしてならメチャメチャ半人前です。1/4人前か!? (2006年02月24日 01時42分44秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
めろんパンチさん
>あいかわらずすごい!!アイデアといい、根気と言い・・・ほんと尊敬です(*^.^*) 
とんでもないっす!アイデアだけは自信ありますが出来は相変わらずで・・・。

>今回は・・・真似できそうにありません(笑)マジレンはなんとか真似してみましたがこれは(笑)
いや!是非チャレンジしてください!!!

>そういえば、息子さんは、ムシキングなんかにはハマってないんですか?うちはムシ命なので、今年キャラケーキ作るならムシキングかな~と思ってまして(←もうすぐ放送終わりそうだけど・・・)
ムシキング、最近見だしました。って終わるんですか!?短い春だった・・・。
(2006年02月24日 01時46分26秒)

Re:すご~い!!!(02/19)  
げじれんさん
>ケーキ、焼くところからすごいですよね(#^_^#)
>私は面倒くさがりなので、そこはスポンジを
>買って来たりします(☆o☆)
買ってくるのもアリですよ!僕なんか財布のエコロジーってだけで作ってますから(笑)

>ほんと、手作りものは数秒で無惨な姿に・・。
悲しい現実をしっかりと受け止めねば!

>私の先日の携帯サンドウィッチも真ん中くんに
>お友達のたこさんウィンナーとかえっこされていた
>みたいでした(T_T)(T_T)(T_T)

>ま、喜んでくれてたからいいんですけどね(#^_^#)
そ!結果喜んでさえくれればいいのです!
(2006年02月24日 01時57分23秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
ミッチー☆☆さん
>おおーー!!カブトだ~~
カブトに見えたんだ!うれしいな♪

>今回のカブトもおもしろそうなので、楽しみです
メッチャ面白いですよね!

>しかし6時間とは!!
>頑張りましたね~~
いったいどこに時間がかかったのやら・・・。

>私は、きっと「もうキャラデコでええやん~~」と途中で、諦めそうです^^;
僕はやり始めてすぐに後悔しだしましたよ!
もう作らん!・・・当分は。
(2006年02月24日 01時59分12秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
ひめこママ255さん
>本当に凄い!!
とんでもないっす!

>6時間は大変だったけど
>子供の笑顔には救われるでしょ・・・
笑顔がなかったら死んでました。。

>それにきっと見た人も感動してるよ^^
そうだと嬉しいです♪そうであってほしい!ってか。

>家のお兄ちゃんが「すっごい・・」って
>感動してた。
まじっすか!?いいお兄ちゃんだ!!
(2006年02月24日 02時00分55秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
イソケン8773さん
>すげー、すげー。

>カブトだー。

>こりゃびっくり。
どうも~!
カブトに見えました?
そりゃ良かった!
(2006年02月24日 02時01分34秒)

Re:すっすごい!!!(02/19)  
ちーとも288さん
>マジのケーキも凄いと思ったけど、
>今回も凄いですね!!
>横から見ても完璧ですよ!!
ありがとうございます!!
マジより凝ったのを作ろう!って勢いはいいんですが・・・いつもやり始めてすぐ後悔します。

>ケーキをカットするとちょっと抵抗なかったですか?
メッチャ抵抗ありましたよ!

>ここまで、苦労して作ったのにと言うのと
>顔を切るのか。。。って言うので。(笑
なにせ精魂尽きましたので。

>うちは息子が「あーーー!!!!」っと叫んでましたよ。(^^;A
息子はガッツリ遠慮なくいっちゃってました・・。

>遅ればせながら、リンクしてもいいでしょうか?
いいんですか!?ありがとうございます!!うれしいです!!!これからも宜しくお願いいたします!
(2006年02月24日 02時04分28秒)

Re:ウエファー!!(02/19)  
なさこうさん
>リアリティーを求め続けるパパさんの執念に感服!!
>すごすぎです、すごすぎ!!
ほめすぎです、ほめすぎ!!

>私なら、頑張っても絵、描くだけで終わるなぁ~。スポンジ焼くだけで「ふぅ~」ですからね!
僕も絵を描いておけばよかったって後悔しました。

>6時間、、、本当におつかれさんっす!!
ありがとうございます!疲れが飛んでいきます!

>ところで、そちらではもうボウケンジャー始まってますよね?
はい!始まりました!

>こっちでは、やっとメイミーとン・マが力尽きたところです。。。
>田舎ってやだぁ~~!
タイムラグがあるんですね。でも最後は・・・感動です!
(2006年02月24日 02時07分00秒)

Re:はじめまして(o^∇^o)(02/19)  
chamazuさん
>訪問ありがとうございますε===(っ≧ω≦)っ
>『ソーイングパパ』というネーミングに引かれて履歴からきました(≧∀≦)/
コチラこそ訪問していただいてありがとうございます!

>私はソーイングに限りませんが、家事が苦手でソーイングパパさんの手先の器用さを尊敬します。
とんでもないです!どれもこれもナンチャッテですから。

>私の子供もヒーロー物にハマっているので、ソーイングパパさんみたいに色々と作ってあげられたら・・・・・
出来ますよ!きっと!僕でも出来ましたから。

>4月から、幼稚園に入園する次男の袋物に苦戦ですヾ(  ̄▽)ゞ
良いのが出来るよう祈ってます♪

>もしよろしかったら、また私のブログに来てください(ノ≧▽≦)ノ~
>コメントいただけるともっと、嬉しいですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
きっとまた伺いますね!スルーですいませんでした!今度はしっかりコメント入れますので! (2006年02月24日 02時09分59秒)

Re[1]:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
AyaAyaさん
>すごっ!
>もうただ一言です。
ありがとうございます!!!

>で、色が・・
>子供の好きそうな原色っぽくていいですね。
でも食紅入れすぎ!害はないといっても・・・。
息子は喜びましたからいいですが。

>やっぱ角が素敵♪。
人形はツノが命!ん?顔か。
(2006年02月24日 02時11分41秒)

Re:あれっ、TBできなくなってる?(02/19)  
ルーチェmmsさん
>ふふふ・・NHK審査の様子、読んでくださいね。
-----
読ませていただきました!!
本当に僕はメッチャ幸せ者です!!!!
また遊びに伺わせてもらいます!! (2006年02月24日 02時12分44秒)

Re:仮面ライダーカブトのケーキ完成♪(02/19)  
こんばんわ 書き込みありがとうございます
息子さんの、誕生日のケーキ、女の私でもできません
すごい!カブトのケーキ、間違いないですね

ずーーーと、鑑賞したいけど、子供さんの前では、そういうわけにもいきませんねー

ソーイングパパには、うちの旦那はできませんねー
(2006年02月28日 06時45分33秒)

なるほどー  
星野スミレ  さん
ツノはウエハースなんですね。
突き出た部分は軽量化すればいいだろうとは予測していました。
クッキーでやってみたことがあるんですが、それも重くて落ちちゃうんです。
ウエハースかー。メモメモ。
今度私も挑戦してみます。
いいこと教えていただきました。ありがとうございます。
(2006年04月06日 10時31分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: